カテゴリー
Uncategorized

【網川原のエスネル‐29】ガルバ雨どい・屋根通気・外気収納・謎の床の穴。

ゆうです^^

網川原のエスネル9/7・8完成見学会を開催予定。
(月末に予約受付開始予定)

さて、今回は雨どい・屋根通気・外気収納・謎の穴について^^

スッキリ格好良く見える建築には「隠れた詳細」がある。

外気収納とは?謎の穴とは?

建築の裏側をご紹介します♪

網川原のエスネルの雨どいは高級仕様であるガルバリウム雨どいが選ばれました^^
(標準の樹脂雨どいからグレードアップ)

タニタハウジングウェアのガルバリウム雨どい。
スッキリとしていて軒先が綺麗に納まる。

奇しくも先日の工務店カンファレンスで社長の谷田さんとお会いすることが出来た^^

【東京出張】『工務店経営カンファレンス2019!』スーパースターに会ってきました♪

ガルバ雨どいは特に「集水器」がスッキリとしていて格好良い。
屋根と色・素材を合わせられるのも魅力的^^

樹脂と比べて耐久性に大きな差はない。
(どちらも30年は持つ)

ガルバの良さはシンプルに「格好良さ」。
特に目に入りやすい下屋にはオススメ。

日光により陰影のつく杉板下見張り。

「軒天」の施工も進む。

軒天も杉板を使用するのは高級仕様。
(通常仕様はケイカル板など)

天井に向かって杉板を留めつけるのは手間がかかる、

大工さんありがとうございました!

ここにも隠れた秘密がある。

外壁と軒天の取り合いには屋根の通気経路となる「通気部材」が入る。

通気のために量が必要。しかし、目立たせたくはない。

そこで、通気部材を屋根内に納めたり、垂木に黒テープを張ったりして出来るだけ目立たないよう配慮している。

お陰で通気部材の目立たない綺麗な軒天が仕上がった。

設計士と大工と試行錯誤し、図面以上の案が出た時がとても楽しい^^
(主に大工さんの心意気によるものが多い)
(良い案は往々にして手間がかかるため)

柱から切り取られた出隅役物。
最高級仕様。

これも大工さんの心意気によるもの。

同様に玄関の枠も柱の切り出し材で作って頂いた。

このすべすべの枠。
ぜひ見学会で見て触って頂きたい^^

外壁をカットする道川大工さん。
杉板のサッシ突き付け納まりはとてもシビアな精度が求められる。

「とても大変です。(でもやりがいがあります)」

と道川さん♪

【網川原のエスネル‐28】杉板外壁施工!「大工の職人技と通気層の重要性。」

全貌が見えてきた!

さて、これはなんでしょう?

サッシの奥に壁が見えます。

壁からせり出した箱。

これは「外気収納」と呼んでいるもの。

収納内は断熱空間のになるため、冬場、天然の冷蔵庫として使用することが出来る^^

「超高断熱+全館空調の家」は、家中とても暖かい。

逆に言うと、寒い場所がない。
(床下も玄関もどこも暖かい)

→野菜など冷えた場所に置きたいものを置くのにこの「外気収納」が便利^^
(ドリンク類、ケーキ、カレーなどにも)

大量に野菜をもらうことがある方にはオススメです。
(大容量の冷蔵庫を買うという方法もある)

※外気収納のオリジナルは前職場であるオーブルデザインさん。
(「冷収納」と呼ばれている)

外気収納は外壁から出っ張るため、外壁はガルバリウム。
雨がかりが多くなる場所は防水性優先で。

内部も徐々に形になってきた。
畳小上がりのある「家族の間」

内部の耐力壁のクギもしっかり監理!

【網川原のエスネル‐23】耐力壁の工事監理!「耐震設計の基本・監理のポイント・モイスの防火性能。」

床板の施工もスタート^^
エスネルデザイン標準仕様の無垢のヒノキの床材♪

【エスネルの仕様】床材:「国産無垢ヒノキ」

ユニットバスの設置も完了!

高基礎だと、床下からユニットバスの下部がとても良く見える。
→万が一の漏水などにすぐに気がつける(地震時など)。
+メンテナンスがとてもしやすい。

気密施工、勾配天井の下地設置も始まった。

なにやら床に謎の穴が、、?

なんの穴でしょう?

正解は、「床○エア○ン」用の、、、

詳しくはまた追ってお話します^^

ここにも床に穴(スリット)が、、

これも「○下○アコン」用の穴♪

大工さんの手仕事によるスリット枠。
細部に魂が宿る。

家にはこういうワクワクがあると楽しい♪

…………….

網川原のエスネル、現場は順調に進んでいます^^

リアルタイムでは、もうすぐ大工工事が完了し、塗装仕上げ、設備、外構、建具、と進んでいきます。

9/7(土)・8(日)完成見学会を開催予定。

記念すべきエスネルデザイン新築1棟目の見学会。

エスネルデザインの思想をつめこみました^^

(コンセプトモデルと言って良い)

月末に予約受付を開始します。

大工さんの技が光る家。

ぜひ遊びに来てみてください^^

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。
趣味:旅行、カフェ、夕日、1歳の息子と遊ぶこと。

メッセージはメールインスタからどうぞ^^
カテゴリー
Uncategorized

【NKのエスネル】要望ヒアリング。「O様の家づくりブログご紹介♪」

ゆうです^^

現在、
New Project!「NKのエスネル」のプランニングが進行中。

今回のエスネルは大きくなるか小さくなるかまだ分かりません!

敷地条件も自由度が高く、どんなプランでも出来てしまう。

逆に難しく、アレコレと検討を繰り返しています。

先日O様から伺った要望ヒアリングもシンプルで力強いものでした。

O様から初めてご連絡頂いたのは6月の末。

家づくりの相談のご連絡はいつもとても嬉しくありがたいです。

O様、大変ありがとうございました。

【O様メールより】…………….

家づくりの相談をさせていただきたくメール致しました。


家を建てたいと考えており、暖かい家づくりをするべく各所のモデルハウスや完成見学会、インターネットで情報収集してきました。




エスネルさんのブログも拝見しています。


耐震性や無垢材、高基礎等いろいろな情報が分かり易く記述されており、勉強させてもらっています。


暖かい家で暮らしたいという漠然とした目標だけでは、検討疲れでハウスメーカーの営業マンのいう通りにしていたかもしれません。




ぜひ一度お会いしてお話しさせていただきたいと思っています。


よろしくお願いします。

…………….

お会いして初回面談をさせて頂き、その次にお会いした際に要望ヒアリングをさせて頂きました^^

初回面談時にはすでに要望をほぼまとめて頂いていた!

しかも、網川原のエスネルK様のブログを参考にして!

これはとても嬉しかった。

「良い家づくり」が「次の良い家づくり」を作っていく。

そうなれば良いなという想いが叶いました^^

書き込まれた要望たち。
真剣にご夫婦で話し合われた跡を感じ、暖かい気持ちになる。

基となったK様の要望ヒアリングのブログはこちら^^

要望事前ヒアリング : 設計事務所と長く愛せる家を建てる

…………….

後日、頂いたO様の要望はこちら^^

Q.家で「これだけは叶えたい」というものはなにか。

・あたたかい家

・緑のある家

・耐震等級3

Q.希望する部屋数

・LDK(客間は不要だが、お仏壇を置くスペースが欲しい)+寝室+子供部屋×2

・子供部屋の仕切りは成長してから設置

 (造作ロフトベッド希望)

・2階トイレ必要

Q.それぞれの室に具体的な要望があれば

【LDK】

・お仏壇は少し奥まったところにあって欲しい。

・ランドセル、学用品置き場、おもちゃの収納

・子供が床に座ってTVを見るときにある程度の距離(2m以上)がとれるように、ゆとりが欲しい。
(→今のアパートはTV前のスペースが狭く、気づくとTVに接近して見ているのが気になってます。少し大きめなリビングにしたいです。)

【浴室、洗面脱衣室】

・浴室は0.75坪でもいいので、洗面脱衣室は広くしたい。

・洗面+カウンター(服たたむ作業台として)

・タオル、下着、子供服置き場

・明るく自然光で化粧が出来る。化粧は洗面台で立ちながら。

【個室】

・広すぎず、狭すぎず。

Q.キッチンへの要望

・天井は低めで。
(高い収納が使いにくい)

・キッチンはオープン過ぎないほうが好み

・ガス希望

・対面キッチン+大型食洗機

・シンクの並びは、左側からガスコンロ、作業スペース、シンクが希望。

・シンクの下は開けてゴミ箱のスペースに。

・食器棚欲しい

・カウンターには、レンジ、ティファール、ホームベーカリー

Q.収納の要望

・お仏壇、電子ピアノ(電子ピアノは2階の廊下でも可)

・自転車、タイヤは外収納におきたい

・冬季の冷収納は欲しい

・可能な限り造作としたい

・シューズクローゼット、コート掛けを玄関脇に欲しい

Q.洗濯へのこだわり

・乾燥機希望(乾太くんが有力)

・中干しで終わらせたい。

・布団は布団乾燥機使用。

Q.食事中はテレビを見るか
(ダイニングテーブルとテレビの位置の条件)

・見えなくていいです。

Q.必要な駐車場の台数

・今は1台、カーポート必要。勤務地次第では2台になる。

・来客車を駐められるスペース

Q.その他

・ダイニングテーブルとキッチンカウンターの位置をつなげてみたいけれど、、、
(強いこだわりではない)

・軒下をうまく活用し、半屋外空間を作りたい(ニンニクや玉ねぎを干せる)

・雨の日に車から降りて濡れずに玄関まで行けるようにしたい

・庭との繋がりが欲しい

…………….

O様、大変ありがとうございました。

具体的で、シンプルで力強いご要望だと感じました。

エスネルデザインに相談頂く方は、十分な検討を済まされてきた方が多い。

「いろいろな会社を見学したが、なんとなく腑に落ちない。」




「良い家ってなんだろう?」

と真剣に考えて来られた方。

真剣に家づくりを考えられているのが伝わるため、こちらも気合が入ります。

O様のご要望書にあった

「あたたかい家」




「緑のある家」




「耐震等級3」

本当にシンプルで力強いご要望^^

エスネルデザインが考える良い家の条件ほぼそのままです。

O様の敷地は南西の抜けが抜群に気持ち良い。
この抜けを活かすことをまず考える。

北側も空が開けている。
南側の家との距離、視線避け等を考えながらどう「抜け」を活かすか。
ここがとても悩ましく、そしてとても面白い。

…………….

そして!

O様が家づくりブログを始められています^^

(ご契約前にも関わらずエスネルデザインのリンクまで!)
(O様、大変ありがとうございます)

2かいだてのいえ

O様は転勤で県外で過ごされていたご経験があり、そのときの社宅生活の様子についても綴られています^^

それがとても暖かくちょっと羨ましい♪

(以下引用)…………….

「社宅ではいろいろな年代の方がいて、共有スペースで誰かが遊んでいるとその声に引き寄せられて自然と人が集まる、そんな心地よい関係性でした。」

「我が子の人見知りしない性格は社宅生活の賜物だと思っています。」

「公園で遊んだ後「今日、飲まない?」と急遽ホームパーティ決定♪
→ 各自家にあるもの持ち寄りで人を呼べちゃうあの感じがよかったなぁ。」

「子どもたちは少し遊べばすぐに仲良くなるので、それに親が乗っかる
色んな話が出来る仲間ができたのは子どもたちのおかげです。」

「引っ越しのたびに感じることは子どもたちの順応の速さです。
4月の始業式から帰ってくると、「○○ちゃんと友達になったよ!」と笑顔。


引っ越し前に「引っ越しヤダー。転校したくないー。」と大騒ぎしたあの涙は何処へ?!
親としてはその切替の速さに救われますが(^^;」

…………….

余談ですが、僕も小学校3年生の頃に県外から新潟に転校してきました。
(生まれは柏崎なのでUターン)

「家づくりで子供を転校させたくない」という親心はとても共感します。

しかし、そうすると、

「小学校に上がるまでに家を建てないと!」

と焦ってしまうことも。

(そうすると、十分に検討するためには、子育ての大変な2歳くらいから動き出さなければならない)

良い家づくりに焦りは禁物。

個人的には

「子供はなんとかなるもの♪」

と、実体験から感じています^^

帰路より。
青い空と田の緑と白い雲。

エスネルデザインの家は「景色」を大切にする家。

それは、設計者である僕が、自然の景色が好きだから。

徐々に、客観的に自分の設計の「色」が分かってきた。

…………….

O様、現在プランニングを進めております。

敷地の自由度が高く、いろいろな可能性を探っています。

複数案のプランをご提案させて頂ければと思います。

共に悩み、楽しみながら、「豊かな暮らし」を作っていければと思っています。

今後とも何卒宜しくお願い致します。

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。
趣味:旅行、カフェ、夕日、1歳の息子と遊ぶこと。

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

【関連記事】…………….

設計事務所の仕事『要望ヒアリング。』

【新計画】OSのエスネル始動!!-要望ヒアリング-

【ZZのエスネル】要望ヒアリング。「初回プラン準備完了!」

カテゴリー
Uncategorized

【お客様の家】築1年のI様邸に訪問②「整頓された暮らしと床下収納の実力。」

ゆうです^^

前回のI様宅訪問の続きです。

今回は「暮らし」について。

特に、整理整頓された収納術床下収納。

I様の暮らし方から様々なことを学ばせて頂きました。

前回の記事はこちら^^

素材の経年変化やアイテム等をご紹介させて頂いた。

【お客様の家】築1年のI様邸に訪問①「自然素材の魅力+素敵なアイテムたち。」

I様はご夫婦とも整理整頓や小物などのインテリアにとても気を配られています。

片付けの程度等の夫婦の感性が似ているのはとても良いことですね^^

センターキッチンのI様宅。
キッチンから正面の山々を見渡すことが出来る。

奥の壁のコルクボードに張られたモノたちも必要最小限。

「本当はもっと減らしたいのですが、」

とI様。

針葉樹の板でキッチンを覆い「家具風」に。
子供の勉強机とも一体化。

無垢の木製の椅子がとても合っている^^

「キッチンのちょっとした立ち上がり壁がモノの目隠しになって良かったです。」

と奥様。

そろった調味料入れもとても素敵でした♪

整頓された調理道具たち。

鍋の縦置きは便利そう♪
(100均や無印のアイテムを使っているとのこと)

【秘訣】驚きの便利オシャレアイテム(100均!)

日常使いの食器類はシンク下の引き出しに。

出し入れに少し腰を屈める必要はあるが、

「食洗機から食器収納まで最短距離」

「食器棚スペースの省力化」

と強力なメリットも^^

「うちにはこの方式が一番合っています。」

とI様。

キッチンはサンワカンパニーのもの。

このキッチンは僕もお勧め。

機能がシンプルでコストパフォーマンスが高い。

(食洗機・ホース水栓もあり、天板もステンレス)


ヘアライン仕上げのステンレス天板は、使い込んでいくに連れ自然にバイブレーション仕上げのようになっていく。

ただし、泣き所があり

新潟にショールームがなく、実物を見るには東京まで行かなければならない(T_T)

(I様は東京まで行かれた)

キッチンで実物が見られないのは非常に厳しい、、

しかし、東京旅行分のコストメリットはあるかも。

(充実装備を望まれる場合は、他を勧める)

プレーンKミディアム|システムキッチンの通販|サンワカンパニー

立ち上がり壁により、キッチン上のモノたちが隠れる。

キッチンの後ろには大容量収納が!

引戸で隠せる大容量収納。
キッチン家電、食品ストックの他に、AV機器や掃除機、文房具なども。

家の中心にある「心臓」のような収納。

物が多くても、整理整頓が綺麗だと見ていて気持ちが良い^^
(隠す必要ないと思うのは僕だけ?)

「『1種類のカゴを3個以上ずつ使う』のがスッキリ収納のコツ(とネットに書いてあった)。」

と奥様^^

なるほど。

勉強になりました♪

収納は、引き出しや扉まで造作で作らずとも、オープンな棚に既製品のカゴを置くのでも十分良いと思っている。
(無印良品のカゴ等)

むしろ、カゴのまま移動できるのはなにかと便利♪
(子供のおもちゃや文房具など)

既製品と上手く付き合い、コストと使い勝手のバランスの良い提案をしていきたい。

洗面台もサンワカンパニーのもの。

スッキリとシンプルでいて、ホース・混合栓・シャワーなど水栓の機能も十分。
そして掃除のしやすいハイバックカウンター。

機能と見た目に特化したひとつの理想形。

造作洗面でなければ、これはお勧め。

(洗面くらいであれば見なくても決められる??)
(写真のストックはあります)

プレーンVアップライト|洗面台|洗面スペース・水まわりの通販|サンワカンパニー

そして、I様お勧めの洗濯物の保管方式がこちら♪

(I様邸は平屋のため、洗濯室と各寝室が同じフロア)

ハンガーに干した洗濯物は、、、

そのまま持って、、、

ハンガーポールに収納^^

「洗濯物をたたむ手間がなくなり、とても楽です♪」

とI様。

実感がこもっていました^^

1階洗濯室、2階寝室であっても、各人がハンガーのまま個室に持っていく生活習慣にすれば、同様のことが出来るかもしれません♪

I様より、

「ハンガーポール脇の「有孔ボード」も重宝しています。」 

というお言葉も。

有孔ボードには、フックが差し込め、様々なものを掛けることが出来る^^

特に子供室は、小さい頃でも低い位置にフックを掛けられるのでとても使い勝手が良い。
(自分で片付け・準備がしやすい)

脱衣室の着替え・下着類のカゴたち。
揃っていてとても綺麗^^

I様こだわりの造作浴室。

壁天井には無垢のヒノキ(オイル仕上げ)を使っているが、1年経ってカビひとつなかった。

それは、この浴室内に風を送る「循環ファン」の効果が大きい。
(浴室の外壁面ではなく、浴室と洗面室の間の壁についている)

お風呂の換気扇はなんのためにあるのか?

なんのためでしょう?

、、、

「お風呂を乾かすため(湿気を溜めないため)」ですよね^^

乾かすのであれば、排気よりも給気のほうが効果的♪
(風呂上りに扇風機の風を浴びると体が乾くのと同じ)

排気でなく給気であれば、冬場、浴室の湿気を室内に送り込み、加湿効果を得ることも出来る。

この換気方式は、前職場のオーブルデザインの所長が考え出された方式で、エスネルデザインでも採用させて頂いています。
(通称「CF」)

…………….

続いて「床下」へ、、、

(これが今回の主役!)

I様邸も「高基礎」の家。
高基礎方式は前職場の所長の思想から。

床下空間は大容量収納!

室内を綺麗に整えやすいのも、床下にこれだけの収納があるから^^

床下収納は小さな家との相性も良い♪

(ロフトより床下のほうが行き来がしやすい+配管のメンテナンス動線にもなる)

【秘訣】エスネルデザインの基礎「高基礎」の3つの大きなメリット。

「季節の飾り」や、

「クツ類。」
(スポーツ用、兄弟のためのストック、シーズン別、、)

梅酒など「酒類」

「ウィンタースポーツ用品」「アウトドア用品」たち。

「日用品」「扇風機」(←地味に場所をとる)。

「ティッシュ類」も地味に場所を取る。

ストックスペースが大きいと買い物の回数も減らせるかも^^
「災害用備蓄」もしやすい)

「お菓子類」「ドリンク類」のストックも楽々♪

「漫画」「子供の絵本」も♪
(本棚ごと収納できるのすごい笑)
(自分専用の漫画喫茶も作れちゃう!? )

ちなみに、I様邸の床下の天井高さは約94cm。
(高さを抑え、階段の段数などを抑制)

床下の移動に活躍するのがこちら^^
(I様から教えて頂いた)

キャスター付きの台「黒」「木」。

黒は「モノ」用。

では、木は何用??

なんと人用!
低い空間を移動するのにこれが便利^^

これ、やってみるとなかなか楽しい笑
子供心がよみがえり、床下をレースしたい気持ちに駆られた^^

床下にはワクワクがいっぱい♪

(たいてい男の子の遊び場になる)

…………….

I様、いろいろとお教え頂き大変ありがとうございました。

収納方法など非常に勉強になりました。

何よりとても楽しかったです^^

これからも何卒宜しくお願い致します。

また遊びに行かせて頂ければ幸いです。

焼き菓子のお土産、大変ありがとうございました。
とても美味しかったです。

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。
趣味:旅行、カフェ、夕日、1歳の息子と遊ぶこと。

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

【関連記事】…………….

【お客様の家】築1年のI様邸に訪問①「自然素材の魅力+素敵なアイテムたち。」

【秘訣】エスネルデザインの基礎「高基礎」の3つの大きなメリット。

【お客様の家】築2年のT様邸に訪問①「自然素材の経年変化」

【お客様の家】築半年のY様邸に訪問①「家具が置かれた生活の様子。」

カテゴリー
Uncategorized

【お客様の家】築1年のI様邸に訪問①「自然素材の魅力+素敵なアイテムたち。」

ゆうです^^

先日、前職時にお手伝いさせて頂いたI様邸に伺いました。

完成から約1年。

整頓された暮らしや床下収納の使い方、自然素材の経年変化、

そして新たなご縁もあり、大変ありがたい機会となりました。

I様、ありがとうございました。

I様宅に伺ったのは、現在エスネルデザインで新築をご検討頂いているA様がなんとI様の同僚で、A様がI様宅に伺われる日に私も参加させて頂いたのでした。

また、A様はなんと僕の高校の同級生!(偶然)

導かれるような「縁」を感じています。

(A様、小さな事務所を見つけて頂きありがとうございます)

I様宅は平屋。
横張り無塗装の杉板、緑の屋根、簾などの風合いがとても素敵。

「コールテン鋼」「レトロ照明」の門灯も家と馴染む。

エスネルデザインでも標準採用の「真鍮の2口水栓」「杉の水栓柱」
真鍮は酸化し風合いが増していた。

新築時の様子。
これも良いが個人的には変化後のほうが好み^^

【素材】エスネルで使われるアイテムたち①「紙巻器・タオルバー・水栓・照明」

階段下に不思議なモノが。

なんでしょう?

正解は靴の裏の泥落とし。
I様が自分で設置されたもの。

素朴で家の雰囲気に合いとても素敵。
自然素材の家は「ラフ」に住みこなせる気楽さがある♪

(階段の真鍮の滑り止めの色変化も水栓と同様)

防風壁であり、設えでもある「薪棚」。

裏にはエアコン室外機があり、目隠し+薪の乾燥など用途を兼ね備えている。

ステンレスのシンプルなポストと素材感のある薪が互いに引き立て合っていてとても素敵。

モルタル仕上げの床に真鍮の目地。
モルタルに入ったヒビが時間の経過を教えてくれる。

玄関を開けると気持ちの良い一直線の空間が広がる。

「ここからの眺めが一番気に入っています。」

とI様。

連続した土間や奥の透明FIX窓など、設計的な工夫が空間を引き立てる。

玄関の透明FIX窓の飾り棚もとても素敵。
(表札が置いてある)

晴れた日は新潟を代表する山々を見ることが出来る。
(雪化粧も最高!)

見せる(けど見せすぎない)クツ箱。
出し入れしやすい角度、砂が溜まらない工夫、デザインなど何度も検討した。

I様宅は前職での僕の最後の仕事でした。

設計や見学会、工事監理などとても良く覚えています。

初めての独立祝い『今治タオルと五日町の家。』

玄関正面の透明FIX窓と薪ストーブ。

I様宅は超高断熱仕様。



「暖房としてよりも、炎を愉しむモノとして使っています。」

とI様。

火、緑、空、木、土、水、金属、山、海、、

デジタルな世界が進むほど、自然からより豊かさをもらう。

どちらが良いではなく、どちらとも上手に付き合っていきたい。

(僕はデジタルからも自然からも大きな恩恵を受けている)

現代人には、それプラス「時間」が大切でしょうか。

ヒノキ無塗装の床板。
艶や風格が徐々に出てきた。

隙間が空くのも自然素材が吸放湿してる証拠。
夏は「サラッ」として足触りが本当に気持ち良い。

【エスネルの仕様】床材:「国産無垢ヒノキ」

モルタル土間とヒノキ床と真鍮目地。

時間が経つごとに増す魅力がある。

お子様用マットは「コルク製」。
I様のこだわりを感じる部分。

見た目も良いし、柔らかいし、吸放湿性もあるのでヒノキ床との相性も良い。

トイレの床もヒノキ。
クリアマットからヒノキの見た目を大切にされていることを感じた。

エスネルデザインでも定番のアイテムたち^^

A様と家づくりのお話を少し。
(しかし、実際に住まわれているI様の感想に優る話は無い(^^;))

簾の風合いがとても良い。
木の外壁、内装とも合う。
平屋なので設置も比較的簡単♪

(2階の窓には設置に少し工夫が必要)

キッチンや造作浴室、洗濯室、床下収納など「暮らし方」のお話はまた次回に。

…………….

I様、お邪魔させて頂き大変ありがとうございました。

前回の記事にも書きましたが、
設計士にとって「住まわれ後」の様子を伺えることは最高の御馳走^^

家や暮らしだけでなく私生活のお話などもさせて頂き、気付けば数時間が過ぎていました。
(奥様、夕飯時にすみませんでした!)

とても楽しかったです。

数十年後の暮らしも今から愉しみですね。

シルバーグレーになった家+薪ストーブの煙+越後三山の雪景色、など想像しただけで暖かい気持ちになります。

また遊びに伺わせて頂ければ幸いです。

A様も大変ありがとうございました。

良い土地がみつかると良いですね^^

A様の家づくりに関わらせて頂くことを楽しみにしています。

I様、A様、今後とも何卒宜しくお願い致します。

続く。

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。
趣味:旅行、カフェ、夕日、1歳の息子と遊ぶこと。

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

【関連記事】…………….

【お客様の家】築1年のI様邸に訪問②「整頓された暮らしと床下収納の実力。」

【素材】エスネルで使われるアイテムたち①「紙巻器・タオルバー・水栓・照明」
【素材】エスネルで使われるアイテムたち②「和紙・ロールスクリーン・PC板・造作ポスト。」

【お客様の家】築2年のT様邸に訪問①「自然素材の経年変化」

【お客様の家】築半年のY様邸に訪問①「家具が置かれた生活の様子。」

カテゴリー
Uncategorized

【NMのリノベ】初回面談「リノベーション相談」@ministock-08!

ゆうです^^

New Project!
「NMのエスネルリノベーション」

の検討が進んでいます。

検討中のW様は友人の友人。

そして「街中再活性!」の裏テーマも。

まだ未定ですがワクワクが止まりません^^

「相談に乗ってほしい。」

と友人から連絡があり、ものづくり学校のレストランで話を聞いたのは早3ヶ月前。

この3ヶ月間、計画がゆっくりと進行しています。

元同期であり、今はファイナンシャルプランナーである渡邊。
渡邊の友人であるW様が中古住宅のリノベーションを検討しているということで話を伺った。

新潟観光大使。72『0256ビストロ&ミールズさん♪at 三条ものづくり学校。』

聞くと、W様も僕と同い年。

世代的に

「新築も良いけど、中古リノベーションも良いかも。」

という発想には親近感が湧きます。

昨年完成した「S邸リノベーション」のS様も同様の感性でした^^

S邸リノベーション。20「S様がリノベーションを選んだ理由。」
【S邸Web内覧会⑥】「プロ撮影による完成写真たち。」

W様との打合せは渡邊家でということになり、お土産に三条名物のフルーツ大福を。
(いつものイチゴ大福ではなく、この時期限定の若桃を)

渡邊家到着。
すぐそこの玄関までの外構がすごく濃密!

タヌキ君がお出迎え^^
いいね!

洗い出しの土間+黒砂利も素敵。

玄関ポーチ。

照明も真鍮の表札も壁に埋め込まれたポストもどれも素敵!
ただならぬ建築オーラ!

むむ!

このポストマークの焼印は、知る人ぞ知る、、、

ネイティブディメンションズさんのministock!!!

ではないか^^!
(知ってたけど)

渡邊家はネイティブディメンションズさんの設計。

さすが、元同期(ハウスメーカー)。

目の付け所が違うな!

ミニストックの木製玄関引戸。
設計士の鈴木さんは「断熱空間」「非断熱空間」を使い分けるアウトドアマジシャン笑

小物がどれも素敵♪
センスいいなー!

オシャレで機能的な洗面台。

「窓に鏡突き付け」素敵!
空間がとても広く感じる^^

階段途中の本棚もとても素敵だった。
並んでいる本から「住まい手の人柄」を想像する。

これはもはや生け花などと同様に「来客を迎える設え」と言って良いかもしれない。

枠のない窓周りがとても綺麗。
網川原のエスネルで一部採用♪)

階段を上り、2階のリビングへ。

うーむ。

とっても素敵!!!

なんというか「暖かい空気感」が素敵^^

その空気感の正体は、建築的な工夫・配慮・素材、飾られたアイテムたち、そしてなにより渡邊家の人柄だろうと思った。

ちなみに僕が渡邊家に訪れるのはこの日が4回目^^

建築中、完成時、完成後の懇親会、そしてこの日。

これ、最高のフルコースなんです。

言うならば

「建築中」は、陶芸の器を造っている工房を見学したような、

「完成時」は、その器の完成形を拝見したような、

そして「住まわれ後」は、まさに器に料理が盛り付けられ、器と住まい手の個性の融合を味わわせて頂くような^^

通常は、上記のどれか一つだけを見れるのが一般的。

しかし、設計士はそれをトータルで味わえる♪

最高の仕事だと感じています。

(出会いや設計中もカウントすると本当にフルコース!)

ケンチク探訪♪ 18『ネイティブディメンションズさん2連発!&二村建築さん」

[ministock-08(modern)]設計集/新潟で設計事務所とつくる木造狭小住宅 ネイティブディメンションズ

完成時。
凛とした緊張感のある建築美が中心の空間。

住まわれ後。
「暖かい空気感」は人が暮らすことで生まれることを感じた。

完成時のキッチン。

住まわれ後。
器に「血が通う」ような違い。

建築美も好みではあるが、僕はこちらのほうが好き♪

「生活感」最高!

奥様こだわりの包丁たち。
料理への愛情を感じる。
これもひとつの「設え」のよう。

ファイナンシャルプランを作成する渡邊。

ライフステージにより収入・支出は変動していく。

それらを見定めた上で、適正な住宅予算を割り出し、家づくりをそこからスタートさせる。

月々かかる光熱費等は住宅の断熱性や大きさにより変わるため、ファイナンシャルプランナーと建築士が協力し合い、進めていくことが大切。
(一生支払うことを想定すると、月々の数千円の光熱費の差が総額百万円以上になる)
(ex.月々差4000円×12ヶ月×40年=192万円)

全ては「ゆとりある豊かな暮らし」のため。

僕もFP技能士の資格を持っているが、昆さんや渡邊など、独立した専門家に相談することが公平で正確なファイナンシャルプラン作成につながると考えている。

設計事務所の仕事『冷暖房費・光熱費シミュレーション作成。』

W様が来られ打合せ開始^^

初めてお会いしたこの日は主に「僕の自己紹介」+「どんな思想で家づくりしているか」の話を。

ここの感覚にズレがないかどうか(ミスマッチでないか)を初めに確認し合う。

W様はこのブログも読んで下さっていて、とてもスムーズにいろいろな話が出来た。

従来の

「会う」→「思想説明」→「比較・検討」→「選択」

という進め方ではなく、

「(ブログで)思想説明」→「比較・検討」→「選択」→「会う」

という進め方。

会う前からお互いの向いている方向が揃っていると、とても良い形で家づくりを進めることが出来る。

渡邊奥様、お菓子とコーヒーご馳走様でした。

W様のお土産、加茂市の飴屋さんが作っているというアイス!

その名も「AMEYA AISU」

飴屋さんのアイスということあって、柔らかくまろやかな味わいでした^^
パッケージもどこかレトロで素敵。

W様、美味しかったです。御馳走様でした!

…………….

エスネルデザインでは、すぐにリノベーションを勧めることはありません。

リノベーションはとても奥が深い。

やり過ぎてしまえば、新築よりもコストがかかってしまうことも。

しかし、長い年月住み続けることを考えると「耐震」や「断熱」や「防水性」は疎かには出来ない。

検討されている中古住宅の状態やポテンシャルも大きな判断材料のひとつ。

今後の家族形態の移り変わりや仕事の変化も見逃せません。

リノベーションを検討される場合、悩まれることも多いと思います。

求める性能やコスト等のバランスにより答えは千差万別。

だからこそ、共に考え、見て、悩んで、止めて、また戻って、、

建て主様と設計士が歩幅を合わせて進んでいくことが大事だと考えています。

W様、長いお付き合いになるかもしれません。

お声掛け頂き大変ありがとうございました。

今後とも何卒宜しくお願い致します。

帰り道の川に反射する夕日。
とても良い時間だった。

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。
趣味:旅行、カフェ、夕日、1歳の息子と遊ぶこと。

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

カテゴリー
Uncategorized

【網川原のエスネル‐28】杉板外壁施工!「大工の職人技と通気層の重要性。」

ゆうです^^

網川原のエスネル9/7・8完成見学会を開催予定です。
(月末に予約受付開始予定)

リアルタイムでは、内部の塗装が進んでいて、もうすぐ大工工事が完了。

さて、今回は杉板無塗装の外壁施工について^^

昔からの日本の風景を伝える杉板の外観。

そして、大工さんの手仕事が光る。

エスネルデザイン自慢の杉板外壁の家が完成間近です。

通常、外壁の施工は板金屋さんなどの外壁屋さん。
(ガルバリウム、窯業系サイディングなど)

しかし、

杉板外壁の場合、大工さんが施工します^^

内も外も大工さん。

なんとなく嬉しいのは僕だけでしょうか?

(大工さんは仕事が多くて大変!)

大工さんにより綺麗に張られた防水紙。
通気が問題なく取れるかしっかりと監理する。

【網川原のエスネル‐25】防水紙施工と基礎断熱施工。

【網川原のエスネル‐26】サッシ取り付け「窓周りの防水」と「家で重要なものの順位」。

通気層の下端には防虫網を設置し、コウモリなどの侵入を防止する。
(コウモリは12mm程の隙間があれば入り込む!)

穴の細かい樹脂製ではなく、穴径はそこそこあるアルミ製のものとし、経年による虫詰まりを防止する設計。

段々に張られる無塗装の杉板(下見張り)。

いろいろなメリットがあるが、なにより格好良い^^!

【秘訣】「おすすめ外壁は板張り。」35年間のメンテ・費用を考える。

建物の角の出隅役物もとても綺麗。
小林棟梁が無垢の柱から切り出してくれた。

アルミ削り出しのように切り出された出隅役物。
(図面指定なし)
設計者の想像を超える心意気に感動!

しかも、留め付けは外壁が被さり見えなくなる部分にという配慮まで。

素晴らしい!!

窓周りも綺麗!
無塗装の木色に白いサッシが映える^^

杉板外壁のメリットのひとつに
目地が目立ちづらいことが挙げられる。

木造住宅は完成後も微妙に動く。
(木の収縮や、車による震動など)

そのため、外壁には目地が設けられ、目地に打たれたコーキング(建築用防水ボンド)によって動きを吸収している。
(目地がないと外壁のヒビ割れにつながる)

そのため、一般的に使用されることの多い窯業系サイディング等だと目地が目立つ。ことがある。
(時間が建つにつれてより)

実家の窯業系サイディングのコーキング目地。
(コーキング上から再塗装してるため目立っていないが、新築時はもう少し目立つ)
(コーキングは汚れが付着しやすい)

S邸外観。
杉板は大判でないため、コーキング目地が不要。
(縦張りの場合、少し工夫が必要)

【S邸Web内覧会⑥】「プロ撮影による完成写真たち。」

通気層(通気胴縁)の上に張られる杉板外壁。
外壁裏で通気が行き渡ることがとても重要。

通気層の主な効果は

○外壁裏に侵入した雨水の排出

○日射熱による室内温度上昇の抑制(夏期)
(外壁からの熱の伝導の遮断。熱気の排出)

○壁内からの湿気の排出
(壁内が高湿になり夏型結露などが起きることを防止)

杉板は張りたてはピンクがかっているが、数週間経つとすぐに木色に変化する。

現場を見ていてこんな変化が面白い^^
(赤ちゃんの肌の変化のよう)

板と頭がそろった綺麗なクギ打ち。
1本1本、手で金槌で留め付けられる。
(クギ打ち機だとめり込みすぎてしまうため)

エスネルデザインのクギ指定のポイントは、


・ステンレス(サビ防止)
・光沢が抑えられたもの(目立ちづらいよう)
・スクリュー処理など抜けづらい加工のされたもの

サッシの上端は敢えて隙間を空ける。
通気層の役割と同様に、雨水・熱・湿気の排出のため。

雨の吹込みにより隙間から雨水が侵入することがあるので、窓周りの防水処理はとても重要。

…………….

最後に大工さんの職人技をご紹介^^

サッシにぴったり合わせてカットされ取り付けられた杉板。
見ていて惚れ惚れする。

1枚1枚、測っては切りの繰り返し。
手間のかかる外壁施工、大変ありがとうございました。

大工さんの鉛筆跡が工場製品でない手仕事によるものの証明のよう。

大工さんによる杉板造作ポストも取り付けられた。
横張りの外壁に縦の柾目のポストが光る。

完成見学会でぜひ実物をご覧ください^^

【網川原のエスネル‐21】大工さんの造作ポスト!「杉のポストは外壁と一体化する」

…………….

杉板外壁、やっぱり最高です^^

見ていてシビレます。

それは、デザインではなく「機能性」で選ばれ続けてきた外壁だから。

そして、昔からある「日本の風景」を引き継ぐ姿勢があるから。

また、完成後にシルバーグレーに変化していく様子も愉しめます。

(お子様の刺激にもなるかも?自由研究できたりして^^)

便利でデジタルで均一になりつつある世の中ですが、

だからこそ、こういったアナログ的な魅力に人は惹かれるのかもしれません。

「杉板外壁の街並み復興プロジェクト」

素敵じゃないですか^^?

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。
趣味:旅行、カフェ、夕日、1歳の息子と遊ぶこと。

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

【関連記事】…………….

【秘訣】「おすすめ外壁は板張り。」35年間のメンテ・費用を考える。

【お客様の家】築2年半の杉板外壁の経年変化〈T様邸〉

【秘訣】杉外壁のメリット・デメリット「メンテ・目地/腐朽・クギ浮き」

【秘訣】杉外壁経年変化実験まとめ①「見た目の変化」。

【秘訣】杉外壁経年変化実験まとめ②「中身の変化」。

【網川原のエスネルのK様ブログ】…………….

杉板外壁についてブログを書かれています^^
想いがこもっていてとても心に響きます♪

杉板外壁について1 : 設計事務所と長く愛せる家を建てる

杉板外壁について2 : 設計事務所と長く愛せる家を建てる

杉板外壁について3 : 設計事務所と長く愛せる家を建てる

カテゴリー
Uncategorized

【予告】ただいまエスネル自由研究中♪「ロールスクリーンとサーモグラフィ。」

ゆうです^^

ただ今、エスネルデザインでは

大人の自由研究を行っています♪

昨年行った「遮光ロールスクリーンの日射遮蔽効果」の一歩先へ。

日射遮蔽に適したロールスクリーンの種類の調査。

適したカーテンの「色」は?

適した「反射率」「吸収率」「透過率」は?

「遮光」「遮熱」の違いって?

子供に負けず、大人の自由研究を楽しんでます^^

今回は予告です。

準備や撮影など必要な行動はひと通り済んだのですが、いかんせんサーモグラフィは分析が大変(T_T)

画像の温度を合わせ、分析・考察し、文章にまとめる等、ものすごい時間がかかるんです、、

いつ報告がまとめられるかは自分でも分かりませんが、夏が終わる前にお伝え出来ればと思っています(^^;)

昨年の自由研究で使用したサーモ画像。
枚数も多いし、外気温の調査などやることが膨大、、

今回は「どんなことを行ったか」をダイジェストでご紹介!

この暑い夏にきっと皆さま気になっていることだと思います^^

ロールスクリーンのサンプルたち。

工作!自由研究っぽい!

実験日和の良い天気!
グラウンドでは少年たちがサッカー^^
(保護者の方も熱中症にお気をつけください!)

うん!実験日和!

じ、じ、実験日和過ぎ!

実験場所の三条市は39.5℃!
上越は観測史上1位!
全国トップ10の1位~7位を新潟県が独占!

この日、フェーン現象をありがたがったのは僕くらいかもしれない。
(怒られる?)

なにか足りない、、

そうだ!

その他にも、、

…………….

自由研究の報告のほうお楽しみに^^

(早くまとめたいけどいつになるやら、、)
(アレも、コレも、ソレもしないと、、、(T_T))

、、、頑張ります!!

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。
趣味:旅行、カフェ、夕日、1歳の息子と遊ぶこと。

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

【関連記事】…………….

昨年の自由研究はこちら!

【秘訣】夏の日射熱調査①「窓の適切な日射遮蔽方法は?」

【秘訣】夏の日射熱調査②「車や外の日射熱の影響」

【秘訣】夏の日射熱調査③「室内の日射熱調査いろいろ」

【秘訣】夏の日射熱調査④「ロールスクリーン有り無しによる室温差の比較。」

【秘訣】夏の日射熱調査⑤「室内へ侵入する熱『直射光』と『反射光』【概要】。」

【秘訣】夏の日射熱調査⑥「室内へ侵入する熱『直射光』と『反射光』【詳細】。」

【秘訣】夏の日射熱調査⑦「遮光ロールスクリーンってどのくらい日射熱を防ぐの?」

カテゴリー
Uncategorized

新潟観光大使。84『日本一うまいトコロテン in 上越』+家族4代で過ごす時間の豊かさ。

ゆうです^^

夏らしい天気が続いていますね。

皆さま、お盆はいかがお過ごしでしょうか。

我が家は、家族や友人とゆっくりまったり過ごしています。
(仕事もしつつ)

先日、祖母の家に行く途中に、

日本一うまいトコロテンを食べてきました^^

その後、家族4代で祖母の家の庭でBBQ♪

お盆は、慌しい日々の中で「豊かな暮らし」のヒントを思い出させてくれる大切な節目ですね。

祖母の家は、新潟県上越市旧浦川原村。

僕のいなか暮らし好きは、小さい頃から毎年行っていた祖母の家の影響かもしれません。

祖母の畑。
父の畑好きはここでの暮らしからだと思われる。

いなか日記。119『ニュータウンの親父の畑 2019。』

その祖母の家から15分のところになんと、
日本一うまいトコロテン屋さんがあるという話を相方がしてきた。

なんでもこないだ秘密のケンミンショーで取り上げられたらしい。
(相方はそういうの大好き)

かなりの混雑が予想されたが、相方の強い希望で行ってみることに。

北陸自動車道「柿崎IC」から山へ36分程。

 山と川の間に建つお店。

AM11:30の時点で激混み!
「足立」「練馬」「横浜」など県外のナンバーが目立つ。

この行列!
相方は意に介さず(妊婦なのに、)

20代の頃は行列に並ぶことが時間の無駄に思えてあまり好きではなかった。

しかし、30代になって(家族が出来て?)「行列に並ぶ、流行に乗る楽しさ」の片鱗を知り始めている。

祭りに参加するような楽しさがあることを感じ始めている。

無駄こそ人生♪
(って誰か言っていたような)

「心太」と書いて「ところてん」。
「こころふと」が訛ってそうなったんだとか。

ちなみに、日本一うまいトコロテンとはなんと店の名前。

これは、ここが「日本一うまいトコロテン」であることを誰も否定できない笑

最近のSNSブームに乗って店名を変えたのかと思ったら、なんと昭和32年にはこの店名!
(失礼しました!)

なんでも、全国を巡る行商から「日本一うまい」と太鼓判を押されたんだとか。

やっと入れた!
炎天下の中、1時間40分くらい並んだ(^^;)
(相方のモチベーション恐るべし)

客席から滝や池の錦鯉を眺めることが出来とても風流。

岩清水も飲み放題!

日本一うまいトコロテンが来た!

厚みと透明感がすごい。
見ているだけで涼しさがある。

トコロテンは一本箸で食べるのが作法。
腰が強く、意外と食べられました^^

日本一うまいトコロテン、美味しかったです♪

(並ぶの1.5時間、食べるの3分。ディズニーランドのようだった)

上越は「杉板横張り+押し縁なし」の家が多い。

その地その地のデザインがあり面白い。(理由が気になる)
(中越・下越は「横張り+押し縁あり」が多い)
(佐渡は「縦張り」が多い)

…………….

そして、祖母宅へ。

恒例の夏のBBQ♪
祖母、父母妹、叔父叔母、従兄弟、孫、曾孫など4代が大集合する^^

歳と共に、このBBQ、家族が集まることの魅力、意義、などの深さを感じるようになってきた。

孫の自分が祖母に出来ることは、会いに来ること、曾孫を見せに来ることかと感じている。

肉、魚介、野菜など買い揃え、焼く親父。
こういう家族の行事に子供は、思春期や大学時代、新入社員時代など、一時は離れるかもしれないが、また戻ってくる。
(僕がそう)
歳を取ってから分かる味がある。
それを続けてきた親父はなかなかやるなと思う。
そういう背中を子供は見ている。

なんだろう。この空気感。

とても暖かかった。

「豊かさ」とはこういうもののことを言うのかもしれない。

…………….

子育てが終わるのはいつなんだろう。

義務教育まで?

結婚まで?

孫が生まれるまで?

、、、

たぶん、子育ては一生終わらないんだろう。

なぜなら、
未だに親の姿を見て僕は育てられているから。

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

カテゴリー
Uncategorized

エッセイ。「ブログと花火の類似性。」伝える努力。正確に分かりやすく。

先日、花火を見て、

「ブログって花火のようだな。」

と感じ、なんとなく腑に落ちている自分がいた。

「ブログってなかなか良いな。」と再認識する機会になった。

僕は割りとブログを書くことが好きです。

自分でも、よく書き続けていると思います。

近年、

「伝えることの大切さ、重要性。」

を特に感じています。

質の良いものを作っていても伝え方が上手くなければ、相手に届かない。

逆に、質はそこそこであっても、伝え方が上手ければ多くの人に行き渡るモノもある。

どちらにしても

「伝える努力をすること。」

がとても大切で重要だと感じている。

特に「家」のように、

・今まで経験したことのない買い物
(車の10倍以上の支出。大きな額のローンを組む。)

・よく分からないことがたくさん
(耐震性、断熱性、耐久性、コストパフォーマンス、、)

・失敗が致命的なダメージになりかねない
(数千万のローンは簡単には消せない。住む場所も移動できない。)

ような買い物は、後悔しないよう

よく知り、比較し、納得した上で判断する必要がある。

逆に言えば、売り手は、

正しい情報を分かりやすく伝える努力をする必要がある。

ただし、情報を伝えるにはハードルもある。

それは、

・買い手側も「情報を知りたい」と思っていること。

・勉強するぞというモチベーションがあること。

正直、勉強は面倒くさい。

「この人ならきっと大丈夫だろう。」

で全て任せてしまいたい。

しかし、それが当たれば良いが、はずれれば大きな負債を背負ってしまうことになる。

このブログは

・学びたいけど、正確な情報が探せない。

・学ぶのが面倒。

の間の掛け渡しがしたい。

正しい情報を、分かりやすく伝える。

最終的には「この人ならきっと大丈夫だろう。」と根拠を持って感じて頂ければ幸いです。

創業して、そういった方々からお声掛け頂き本当に幸せに感じています。

ブログで伝えることで、家づくりの労を減らす。

「家は三度建てないと満足できない。」

という時代を終わらせるために。

ネットの普及で「良い家を建てることは簡単」になってきている。

何十年に渡って「ゆとりのある豊かな暮らし」を送れる家族が増えれば、毎日はもっと楽しくなる♪

そんな想いでこのブログを書き続けています。

先日、花火を見て、

「ブログって花火のようだな。」

と感じた。

作り上げるにはなかなか手間がかかるが、花火が開くのは一瞬。

1時間以上かけて書いたブログを、相方に30秒程で読まれて

「いいね。」

の一言だと少し寂しく感じることもあるが、花火と一緒でそれで良いのだと思った。

見てくれた人が少しでも明るい気持ちになれたら。

ほんの少しでも記憶に残れば。

一瞬だとしてもそれで十分なのだろう。

ひと記事、ひと記事が「花火」だと思うと、

ひと記事、ひと記事、打ち上げるようでなんだか楽しい気持ちになった。

5号玉の記事もあれば、スターマインもある。

たまに、3尺玉も?

いずればフェニックス?

いつも読んで頂き、大変ありがとうございます。

長文や、専門的な内容も多いこのブログ。

流し読みで結構です。

これからもこのブログに遊びに来て頂けたら嬉しい限りです♪

これからも、ひと記事、ひと記事、打ち上げて参ります。

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。
趣味:旅行、カフェ、夕日、1歳の息子と遊ぶこと。

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

【関連記事】…………….

エッセイ。「植物が持つ心を癒す力。」-観葉植物のススメ-

エッセイ。「『手間』をかけるという幸せ。」

エッセイ。「感謝の機会の作り方。」

カテゴリー
Uncategorized

【お客様の声】NKのO様の感想・ZZのM様奥様のインスタ紹介。

ゆうです^^

新しいプロジェクトNKのエスネルが始動しています。

7月後半に要望ヒアリング・敷地調査をさせて頂き現在、初回プランを検討しています。
(複数案)

先日、O様に工事中の網川原のエスネルをご見学頂きました。

後日頂いた感想が嬉しかったのでブログでご紹介させて頂きます。
(O様ありがとうございました。)

また、ZZのエスネルのM様奥様のインスタがすごいのでご紹介させて頂きます♪

O様から頂いたご感想紹介♪

…………….

(初回複数プラン提案について)

まだ気づいていない『気づき』が出てくるか、夫婦共々とても楽しみにしています。


網川原の家を見に行った時、


「ココがぼくのあたらしいおうち?秘密基地(床下)ある?」


と、下の子も待ちわびている様子でした^_^

…………….

お子様がワクワクされている様子が伝わり、読んでいてとてもほっこりしました^^

ご見学後に頂いた白根の桃は家族でみんなで頂きました。

とても美味しかったです!

高価なものを大変ありがとうございました。

O様宅に伺ったときに頂いたお茶がとても美味しくて驚いた。

お聞きすると亀田にある「立川屋」さんの茶葉とのこと。
あの美味しさはきっと茶葉だけでなく、O様のお茶の入れ方が素晴らしいのでしょう。

O様、ご馳走さまでした。

…………….

続いて、ZZのエスネルのM様奥様のインスタの紹介^^

現在のお住まいもとても綺麗に整頓されているM様。

なんでも、
綺麗好きなご主人の影響で、奥様も整理整頓に目覚めたそうです。
(今では奥様のほうが意識が高いとのこと♪)

奥様のインスタを見ていると、これからどんな家が完成して、どんな暮らしをされるのか今からとても楽しみです^^

(僕もレベルアップできそうな予感?)

奥様のインスタはこちら^^

M様奥様、更新いつも楽しみにしています。

M様ご主人のシューケアボックス。
なんでも長岡のメーカーのものだとか(高級品)。
とても格好良く思わず写真を撮らせて頂いた。

ご主人は革靴などの手入れをとても丁寧にされていて、新居の玄関には革靴用の椅子も置かれる予定。

M様の「買って良かった家電ランキング」第一位。
ロボット掃除機のneato(ネイト)君。

吸引力やコストパフォーマンスをルンバと比較した結果、neatoにされたんだそう。
(neato、初めて知りました)

「スマホで掃除した場所が確認出来る→家の間取り図まで作成する」など、ロボット開発企業ならではの機能がついている。

M様、お教え頂きありがとうございました^^

…………….

近年は、共働き家庭を助けてくれる家電の進化が目覚しいですね。

最近は、建て主様から学ばされることがたくさん。

上手に活用して、うまく余暇時間を作れれば良いなと思います。

マイホームには、利便性と、快適性と、経済性と、居心地を。

バランスの取れた提案の出来る設計士でありたいと思っています^^

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。
趣味:旅行、カフェ、夕日、1歳の息子と遊ぶこと。

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

【関連記事】…………….

【新計画】ZZのエスネル始動!!「M様のブログ・インスタ紹介!」