カテゴリー
Uncategorized

【これからの住まいの形】まとめ記事①「メンバー紹介!」

ゆうです^^

トークセッション『これからの住まいの形』のまとめ記事を書きます!

あの白熱した夜から早1ヶ月弱。

荒熱が取れようやく冷静に文章が書けそうです♪

まずはおさらいから^^

○トークセッション『これからの住まいの形』ってなんなの!?

ある方と飲んだ際に『これからの生き方(住まいの形)とは?』というテーマで話が盛り上がりました。

「新築?」「賃貸?」
「中古?リノベーション?」「二世帯暮らし?」

「これから日本はどうなっていく?」
「35年ローンって大丈夫?」
「これからの働き方(個人と会社の関わり方)とは?」
「経済性と幸福感って比例するの?」

まさに真剣30代しゃべり場でした^^

「これはもっと時間をとってちゃんと話してみたい!」

「ほかの人の意見も聞いてみたい!」

「興味を持ってくれる人に伝えたい!」

と考えて企画したのがこの『これからの住まいの形』です^^

盛り上がった翌日にある方(鈴木亮平さん)から送られてきた企画書。
これを見て一気にテンションが上がった。

※鮮明に見える画像はこちら→『これからの住まいの形』リーフレット

○参加者はどんな人なの??

まずは、編集者の鈴木亮平さん。

旅した国は20カ国以上!建築を学ばれていたこともあり僕とは価値観どんぴしゃの話していてとても面白い♪
ウェブやプロモーションにも精通されているとても頼もしい方です^^

『これからの住まいの形』の記事も亮平さんのHPですでにまとめられています♪
(そのあたりはまとめ記事②で)

続いて、住宅設計士の小林紘大さん。

紘大さんは本業の住宅設計のほかに
『松浜Rプロジェクト』『賃貸住宅のマネージャー』など多彩に活躍されています^^

写真は紘大さん主催の『夜会』にお邪魔したときのもの♪
僕より若いのに行動力がすごい!これから注目のキーパーソンです。

そして、ウェブデザイナーの大橋賢太さん。

大橋さんは関東から移住して来られ、現在なんと1,200坪の庭付き貸家に夫婦で暮らされています。
そして『三条楽音祭』という音楽イベントを行政と一緒に主催されています!
3,000人以上集まる無料のピースフルなフェスということで今度行ってみたいと思いました^^

最後は、僕(村松悠一)。

26歳から1年以上かけ相方と世界一周の旅をして「豊かな暮らしとは」というテーマをみつけました。

2018年8月には住宅設計エスネルデザインを正式に開業します。
また、今後も「わくわくプロジェクト」「新潟観光大使」など地域を楽しむ発信をしていきます^^

今回はトークセッションのファシリテーターということでいろいろと準備をしました^^

詳しくは以前の記事を。(僕の紹介も合わせて)
トークセッション『これからの住まいの形』準備完了!

という30代のキワモノメンバーでセッションしました^^

(今回は非公開のためオーディエンスは無し)
(大橋さんの奥様も参加予定だったが体調不良のため欠席)

詳細は以前書いたブログをご参照^^

トークセッション『これからの住まいの形』プロローグ。

長くなってしまいました!

トークセッションの具体的な話は「まとめ記事②」へ続きます^^

…………………………………………

村松 悠一(ゆう)
エスネルデザイン代表(設計士)

最近、嬉しかったこと。
:エスネルデザインにサポーターが出来たこと♪
 →ツイッター(nicole@ねるサポ)

カテゴリー
Uncategorized

エッセイ。『複業』について。「ある方との秘密トークセッション。」

ゆうです^^

前回のブログで『複業』という言葉を使いました。

これからの時代に『複業』は個人にとっても企業にとっても必要なものになってくると思っています。

先日、ある方と複業について話す機会があったので紹介いたします。

「これからの働き方」については、トークセッション「これからの住まいの形」でも取り上げた。

まず、「複業」と「副業」の違いですが、

「複業」
本業(勤め先の仕事)も複業の仕事(個人の仕事)もどちらもメインという捉え方。

「副業」
本業がメイン、副業はサブという捉え方。

という使い分けがされています。

僕も退職前は、

「本業」・・・勤め先の設計事務所の仕事。

「副業」・・・一級建築士試験の製図講師。

「複業」・・・エスネルデザインの開業準備。

「その他」・・・トークセッション手紙ムービー質問トークなど。

というように様々な仕事を切り分けて仕事をしていました。

「新卒採用→年功序列→終身雇用→公的年金」の幸せの方程式が崩れつつある今、
『複業』は次の時代のメジャーな選択肢になりえるのでしょう。

それは経済性だけでなく、『個人の幸福度』にも影響するものだと感じています。

ただ現在は「複業を禁止する会社」も多く、そのジレンマは今後増していくと思います。

ある方(Xさん)もジレンマを感じられていました。

Xさんとのやりとりを紹介させて頂きます。

…………….

Xさん:
「複業」の流れは確実にきていますが、新潟ではその認識はまだまだですね。。

ゆう:
そうですよね(^^;)
複業は今後の日本社会にとって必須になっていくんでしょうね。
そのあたりはオフレコで深く話してみたいですね^^

Xさん:
副業(複業)は必須ですね!
やらなかった人が後から後悔をする時代になると思いますよ。いや、もうなってるかも…。
ただ、多くの企業がまだ付いて来れていないので、目立つとおかしな軋轢が起こります。。

数年以内にこの価値観は変わって、多くの企業で副業解禁になると思いますが!

ゆう:
そうですよね^^
いろいろ共感します。

「複業禁止」の会社はこれから厳しい時代になってくるんだと思います。
逆に「複業解禁」の会社は個人も企業も相乗効果で伸びていけるんでしょうね。
(そう考えると小回りが効く会社のほうが今後は動きやすい?)

いずれにせよ定年から死ぬまでにどう収入を得るかを若いうちから真剣に考えておく必要がありますよね。

Xさん:
仕事観の話になりますが、好きな仕事だったら定年とか関係なくずっとやっていたいと思うので、よく「老後の蓄えは○千万円必要」って話、あまり意味ないと思うんですよね。
「年金以外で収入を得ない=社会参加しない」みたいな感じがして。
「会社がないと働けない」的な考え方も共感できないですし。

ゆう:
非常にわかります。
価値観、仕事観似すぎです。笑
僕も働く仕組みを持っていれば「老後」という概念がなくせると考えています。

ここでのやりとりをやんわりブログに書かせてもらってもいいでしょうか?
面白そうだったので^^

Xさん:
たしかに面白そうです!w
よろしくお願いします!

…………….

という感じでした♪

オープンにせよクローズにせよ、これからは『国民総クリエイター時代』
キングコング西野さんブログより)

面白い時代になってきましたね^^

さらにもう一歩言うと、

『本業』+『複業』+『社会貢献活動(ボランティア)』

というワークバランスが豊かな人生を作るのではないかと最近思っている。

『社会貢献活動』は無報酬。

お金の代わりに『社会とのつながり』『社会に貢献できた満足感』を報酬としてもらう感じ。

偽善とか善とかは少し置いておいて、

「自分のため」に動く感覚。

(結果として、人と知り合えたり、信用が貯まったり、本業・複業に活きてくることもある。こないこともある。)

(これらは目的ではない。(金銭も含めて)それらを目的にしてしまうとモチベーションの維持が徐々に難しくなってしまう。)

今の時代、物質的にはほとんどの人が満たされた。

物質的に満たされた先は、人は「社会的な承認」を求めるようになる。
(「いいね」とか)

自分で行動して積極的に満たせば良い。

その結果、社会が豊かになり、自分の心も豊かになればみんなハッピーだ♪

言ってしまえば、『社会貢献』をある種の『遊び』と捉えるような感覚。

「自分がしたい(遊びたい)からする」という感覚。

僕は自分の人生を使ってこういう感覚を実現する壮大な社会実験をしているような気持ちです^^

今からいろいろワクワクしています♪

-追記2018.4.9-
NHKのニュースで見たが、2018年は『副業・兼業元年』らしい。
新生銀行やユニチャームなどの一部大手も副業を解禁しているそう。

…………………………………………

村松 悠一(ゆう)
エスネルデザイン代表(設計士)

今一番のワクワク
:仲間家族みんなで「とびら旅行」に行くこと♪

カテゴリー
Uncategorized

質問トーク!vol.2『イチロー(シアトルマリナーズ)』

※この記事はジョーク記事です。(遅ばせながらのエイプリルフール)

ゆうです^^

『質問トーク』という企画(遊び)の第二弾が完成しました^^!

なんと第二弾は世界のイチロー!!

さらにサントリーのプレミアムモルツともコラボレーション♪

必見です^^!

『質問トーク』の第一弾は僕^^

質問トーク!vol.1『村松悠一(エスネルデザイン)』

そして第二弾は僕が尊敬するスポーツ選手であるイチロー選手!

無理かと思ったけどオファーしてみてよかったー♪笑

本質的な回答がバンバン出てきてめちゃめちゃ面白かったです!!

イチロー選手の回答は本当に本質的。
予想ではなく自身の経験から答えられている感じが心を打つ。

イチロー選手が行ってみたい国は?気になった^^

イチロー選手は新潟県のあの企業が作っているあの商品が好きなのか^^!
県民として嬉しい♪

美味しそうに「プレミアムモルツ」を飲むイチロー選手。

この質問は僕と回答が同じだった!共感できたことが嬉しい^^

お勧めです♪

ぜひ見てみてください^^

豊かな暮らしのヒントもみつかるかもしれません。

※冒頭に書いたとおりこの記事はジョーク記事です。
この企画はサントリーさんの企画です。
サントリーさん、とても素敵な企画ですね!ムービーとても面白かったです!
今日の夜は「プレミアムモルツ」を買って帰ろうかな♪

…………………………………………

村松 悠一(ゆう)
エスネルデザイン代表(設計士)

一級建築士試験勉強中に刺激を受けた選手
:イチロー選手(と本田圭佑選手)

カテゴリー
Uncategorized

【秘訣】集成材やヒノキ床材の経年変化。

ゆうです^^

新しい机を準備している際に集成材の経年変化の様子をみつけることが出来ました。

また、先日訪れたお宅でヒノキの床材の経年変化も見ることが出来ました。

机の天板に使用している松の集成材の板。
日に当たっていた部分(左 )と日に当たっていなかった部分(右)

白木色からアメ色に変化した集成材(手前)。

針葉樹などの木材は、経年変化で色が徐々に『アメ色』に変わっていきます。

一般的な木材であれば、色が濃くなっていくと思ってもらえればだいたい合っています。

劣化や経年変化の原因は「酸素劣化」「熱劣化」「紫外線劣化」が主な原因に上げられます。

木材の色が変化する原因は「紫外線」による影響が大きいです。

木材に含まれるリグニンいう成分が紫外線を吸収する過程で木材の色が変化していきます。

人間の肌が日光を浴びて黒くなることと似ていますね^^

ちなみに木材の色が変化するのは木の表面から0.2mm程の深さまでです。

そのため、表面を削ると元の色が現れます。

また、オイルなどで表面保護塗装している場合、時間と共に塗料に含まれる成分が変化し見た目がより濃く見えるようになることがあります。

また、ウレタン塗装は紫外線を吸収すると黄色に変色しやすい傾向があります。

エスネルデザインでは「無塗装」で木を使うことをお勧めしています。
それは「肌ざわりが段違いに良いから。」

夏、汗ばんだ手足で触ってもサラッとして気持ちが良い。
(ウレタン塗装したものだと調湿作用がないためツっぱる)

続いて、ヒノキの床材の経年変化を紹介します。

5年が経過したヒノキの床材(無塗装)。
人間の皮脂によりオイルを塗らなくても自然と光沢が出てくる。

新築時のヒノキの床。白さと薄紅色があるまだあどけない色合い。

ヒノキの床材の変化はまるで人間の皮膚のよう。
赤ちゃんのような白・薄紅色から、大人のようなアメ色に変化していく。

自然素材はそれが良いところ。時間と共に深みと愛着が増していく。

材がやせて(乾燥により縮み) 板と板の間に多少隙間が出来てくる箇所もある。
自然素材では当然起こり得ること。選ぶ前に納得しておくことが大切。

柔らかいヒノキなどの針葉樹は引きずればキズも出来る。
新築時はだれしも過敏になりがち。だが2年も経てばほとんど気にしなくなる。

(新築計画時にキズを心配しすぎてウレタン塗装でコーティングすれば、肌ざわりなどの自然素材の魅力はほとんど失われてしまう。)

「柔らかい」とは「密度が低い」ということ。

「密度が低い」とは「中に空洞が多い」=「さわったときにヒンヤリしない」ということ。

ヒノキなどの針葉樹は、ナラなどの広葉樹に比べ裸足で立ったときにヒンヤリしづらい。

また、柔らかいため、長時間立っていても広葉樹に比べると疲れづらいように感じている。
(見学会など長時間立ちっぱなしの時の実体験より)

サラッとした肌ざわりと柔らかい感触がたまらないヒノキの床。
新築時からアメ色に変わる経年変化も楽しい。
突板フロアやビニールフロアではわからない愉しみ)

最近『工業製品とは違う家づくりの捉え方。』ということを考えます。

家は「工業製品」的な仕上がりを期待されることがあります。

住んでからもキズひとつついてはいけないような。

念願のマイホームであればそう思う気持ちは当然かもしれません。

しかし、それに囚われすぎてしまうとどんどん既製品やビニール建材、コーティングされた床材など、自然素材の魅力や大工さんの手仕事を感じることが出来ない家になっていってしまいます。

住まわれる方の好みにはよりますが、

「経年変化を受け入れる。」

「住みながら多少のキズがつくことは許容する。」

という心のゆとりがあれば、自然素材と仲良く付き合っていけるのかもしれません。

そして、時間と共に変化する自然素材の魅力を愉しむことが出来るでしょう。

…………………………………………

村松 悠一(ゆう)
エスネルデザイン代表(設計士)

前職での設計格言シリーズ。
:「理由を知って始めて知識になる。」

カテゴリー
Uncategorized

新年度&新体制スタート!『エスネルデザインの新事務所』

ゆうです^^

日月と定休をとり、今日からいよいよエスネルデザインの新体制がスタートです!

複業から専業へ。(まだ準備期間ですが)

ドキドキ・ワクワクです。

3/31に前職を退職するまでは、エスネルデザインの仕事場は主に自宅の一室でした。

今日からは新たな場所での新たなスタートとなります!

新年度から新鮮な気持ちで仕事に取り組めるのは良いですね^^

退職のタイミングを年度末にさせてもらって良かったなと思いました。

準備前のデスク。
ここから「住宅設計エスネルデザイン」の新たな歴史が始まる。

とは言え新体制を整えるのはなかなか大変ですね!

パソコンやディスプレイ・プリンタなどOA機器の準備。

CADなどのソフトの準備。

什器関係、家電関係、書類の移動、専門書の準備、文房具の用意、、、

こまごまとした準備がたくさんありなかなか仕事に取り掛かれません(^^;)

しかし、それらも新鮮な気持ちで楽しみながら進められています♪

退職してフリーになり、まだ仕事はないのですが、

「焦らず腰を据えて取り組もう。」

ということは1年前から考えていました。

焦ると良い仕事は出来ないですもんね。

まずは、

・事務所のセットアップ。事務所登録などの準備。

・貯まっているブログ記事を書く。

・ホームページの開設準備。

・S邸リノベーションの作図、申請準備。

・その他、旅トークなどイベント関係の準備。

・フルマラソンに向け体作り。

・田植え準備、、、

(最後のほうは仕事と関係ないですね笑)

具体的な設計の相談の開始は5月1日からを予定しています。

そして、8月1日を目標に正式に開業したいと考えています。

デスクまわりはここまで準備が出来た。
日当たりも良くとても仕事しやすい場所。

ちなみに、事務所の場所ですが、どこかと言うと、、、

秘密です!

『場所が秘密の設計事務所』というのも面白いかなーと^^

(時期が来たら発表します。)

まだまだ生まれたての設計事務所ですが、今後とも宜しくお願い致します。

…………………………………………

村松 悠一(ゆう)
エスネルデザイン代表(設計士)

前職での設計格言シリーズ。
:「図面を描くとは伝えること。」

カテゴリー
Uncategorized

新潟観光大使。40『高内山のカタクリが満開♪ at 柏崎市西山』

ゆうです^^

我が家から徒歩5分のところにある『高内山のカタクリ』が満開です♪

マラソンのトレーニングがてら見に行ってきました^^

一昨日には柏崎の桜井市長もカタクリを見に訪れたという高内山。

毎年見せてくれるその可憐な姿は春の訪れを感じさせてくれます^^

今年の5月の潮風マラソンではフルマラソンに初挑戦!
これから追い込み!高内山まで走って行きました。

尾頃部登山口に到着。
高内山は標高246m。元々は高内城というお城があった。

高内山はカタクリのほかに「ユキバタツバキ(雪端椿)」という花でも有名。

いざ!カタクリの山へ。

「整備されすぎていない自然 」もなかなか良い。
「作りこまれた自然」ではなく、ほどほどに人の手が入った自然。

いいね^^「高内山美ちゃん」と「オイルくん」
(西山町は石油の町でも有名)

新潟観光大使。21『柏崎市西山町「草生水まつり」。』 

春の生命力は「もののけ姫」を思わせる。

地面にはたくさんのカタクリが!

花弁を星のように広げる可憐な花。しっとりとした葉も特徴的。

カタクリ(片栗)はユリ科カタクリ属に属する多年草。

かつてはこの鱗茎から取ったデンプンから片栗粉が作られていました。
(現在はジャガイモなどのデンプンが用いられている。)

日が当たると花弁が反り返るように開きます。

カタクリは発芽から開花までには7~8年を要しますが、大きく成長した後は複数年に渡り開花が継続します。

ほかにもシダ類などが。

赤い実をつけるアオキ。

ボルテックス!?スピリチュアルなパワーがあるのかも。

カタクリは甘い蜜を出しそれに誘われて来た蟻がタネを運ぶ。
「下を向いて咲く」めずらしい花。

至るところに咲き誇るカタクリ。
繊細で慎ましやかで日本人の心に響く花。

「石油街道」の看板。
西山町は日本の石油発祥の地として日本書紀に記されている。

ユキバタツバキも見ることが出来た。

ショウジョウバカマ。

スミレの一種。

ふもとから30分ほどで山頂に到着♪

一面に広がるカタクリの絨毯。
とてもきれいだった。

頂上からは空気が澄んでいれば日本海が一望できる。

一本だけ植わっていた白樺。なにか意味があるのかな?

頂上で出会った叔母様方とお話を。
遠くから来られているようで「とても素敵なところですね。」と。

一昨日の市主催のツアーが2時間で満席になってしまい申し込めなかったそうで個人で来られたんだとか。

珍しい「ギフチョウ」と出会うことも出来ました!

落ち葉の絨毯。フカフカで足腰の鍛錬にはちょうど良かったかな?

たまに山に来ると英気が養えますね。ちょっとした運動にもお勧めです。

うちの義母は『カタクリ保存会』という活動をしていて、有志が集まってカタクリの保護や高内山の整備などを行っています。

平成14年に20人ほどで始まった会も今では60人ほどになったそう。

もともとは、西山町に嫁いで来られたお嫁さんが群生するカタクリに感動し、そのご夫婦を中心にカタクリの保護や雑木林の整備などの活動が始まったそうです。

それまで地元の人は当たり前でなんとも思っていなかったんだとか。

こういうことはよくありますよね。

『外から見てみることで内の魅力に気づくことが出来る。』

「外の視点」も「内の視点」も持っていたいと思いました。

「義母さんにとってカタクリってどんな花ですか?」と聞いてみると、

「春の妖精のような花。雪解け春を知らせる花かな。」

と。

『地元の誇りの花がある』って良いですね^^

高内山のカタクリの見ごろは今週末ごろまでだそう。

ちょうど良い運動にもなりますしお勧めですよ♪

…………….

動画にまとめました^^

高内山トレッキングはとても楽しかったです♪

…………………………………………

村松 悠一(ゆう)
エスネルデザイン代表(設計士)

最近の楽しみな予定
:月末に仲間で花見をすること♪

カテゴリー
Uncategorized

『退職祝いへの感謝』とエスネルデザイン開業のお知らせ♪

ゆうです^^

3/31をもって前職を退職し、4/1から新たなスタートを切りました。

村松悠一の物語は、

『住宅営業マン奮闘編』

『夫婦で世界一周編』

『設計事務所オーブルデザイン修行編』

を経ていよいよ

『住宅設計エスネルデザイン創業編』へ突入です!

昨日の4/1は久しぶりに「全く仕事をしない日」を取りました。

なのでブログの投稿はお休みに。
(エイプリルフールを避けたということも笑)

自営や副業をしていたりすると「完全な休日」というものが曖昧になりがち。

家族のためにも自分のためにもメリハリをつけていきたいと考えています^^

退職祝いに相方から『ウォルナットの名入り名刺入れ』のサプライズプレゼント♪

これからもよろしくね。新たなステージ頑張るよ!

そして、多くの方々からお祝いのメッセージやプレゼントを頂きました。

前職でお世話になったN様から頂いた『ファーバーカステル』。

N様は県外のお客様で僕と会ったのはほんの数回。
なのにこんな高級品を送ってくださった。メッセージも嬉しかったです!

友人の森山からは巨大観葉植物が!ありがとう(>_<)
ドラセナという「幸福を呼ぶ木」なんだそう!
(森山の開業祝にパキラを送ったのが懐かしい。感慨深いよ!)

前職でお世話になった建て主様からもありがたいメッセージをたくさん頂きました。

…………….

これまで色々と大変お世話になり、本当にありがとうございました。
たくさんの無理なお願いに対応していただいたことに心より御礼申し上げます。
素敵なおうちが完成していく様子を家族一同とても楽しんでおります。

この度はご開業おめでとうございます。
今後とも宜しくお願申し上げます。

…………….

いろいろとお世話になりありがとうございます。
独立した村松さんがどんな家を設計するか楽しみです。

我が家が完成したらご家族で遊びに来てください。
果物が採れるころがおすすめです。

…………….

これまで本当に村松様にはお世話になりました。
あらためて御礼申し上げます。

今後もまた何かとお世話になることもあろうかと思います。
引き続きよろしくお願い申し上げます。
村松様の輝かしい門出を祝福し、ご多幸と御健勝をお祈り申し上げます。

…………….

フェイスブックにもありがたいコメントをたくさん頂きました。
(とても嬉しかったので一部紹介しちゃいます。)

…………….

退職時が美しい人は、その後も間違いなく成功し、次のステージも美しいものとなる。
応援します。頑張りましょう!

…………….

5年間お疲れ様でした。
技術者としての見識の深さ、愛の深さ。どこをとっても素晴らしい所長ですね。
尊敬できる技術者のもとで積み重ねた経験と思想は何ものにも代えがたいだろうなぁ。

新しいステージでもがんばってください。応援しております!

…………….

5年間お疲れ様でした! そして開業、本当におめでとうございます♪
僕も開業したばかりですし、歳も近いということで、勝手に刺激をいただいてます^^

お互いこれから頑張りましょう!

…………….

村松さん!卒業おめでとうございます♪
オーブルデザインさんに5年間在籍し活躍した事は、大いに自慢できる素晴らしい経歴になりますね^^

みんなが認めるプロ中のプロの建築士。人としてもみんなに愛されている。
そんな村松さんはこれからどんな活躍をするんだろう…
こっちがワクワクしてきます♪めっちゃ期待してます!

…………….

皆さま暖かいメッセージありがとうございました!

これからさらに頑張っていきますので今後とも宜しくお願い致します!

さて、

エスネルデザインの今後の動きですが、

正式な開業は8月1日頃を予定しております^^

新規の設計契約は8月以降に受付開始いたします。

設計の事前相談は5月1日からスタートいたします。

4月は焦らずじっくりいろいろな準備を進めて参ります^^

家づくり以外にもあれやこれやいろいろなことをしていく予定です。

(世界一周の旅トークとか、質問トークとか、ほかにもいろいろ♪)

詳細はこのブログで発信をしていきます^^

お楽しみに!

メッセージはこちらまでどうぞ。
yuichi.mu1110@gmail.com
…………………………..

退職日の夕飯は相方の得意料理の「ビーフストロガノフライス」でした^^

カプレーゼも美味しかった♪いつもありがとう。これからも宜しく!

…………………………………………

村松 悠一(ゆう)
エスネルデザイン代表(設計士)

来年の4/1までに手に入れたいこと
:ユーモアの効いたウソを言う余裕。