カテゴリー
Uncategorized

【網川原のエスネル‐46】手書きスケッチのプレゼント。

ゆうです^^

先日、網川原のエスネルのK様に手書きスケッチをプレゼントさせて頂きました。

大工さんだけでなく、僕もなにか「手」を使ったものがプレゼント出来ればと思い。

K様、拙いスケッチですが気に入って頂ければ幸いです。

最近、デジタル化・バーチャル化が進むに連れ、アナログ的な・手仕事的なものにより魅力を感じるようになってきました。

僕の仕事も半分以上はパソコン作業です。
(CAD作図、ブログ、、)

反対に、家は現場で「人の手」によって造られています。

そして、それを監理するのも人が現場で行います。

「建築」という仕事はその性質上、アナログ的な作業がなくなることはなく、デジタルに偏ると忘れがちな「人間の感性」を常に刺激してくれます。

【網川原のエスネル‐18】祝上棟!④下屋設置・K様からの上棟祝い。

エスネルデザインが模型や色鉛筆を使ったプレゼンをしているのもそういった理由から。

良いバランスで「アナログ」的な家づくりが提案できればと考えています。

【ZZのエスネル-04】初回プラン提案①「2階リビングと1階リビング。」敷地環境の活かし方。

【網川原のエスネル‐03】建築モケイ製作中!

そんなことを考えている中、網川原のエスネルのK様になにかプレゼントが出来ないかと考え、思いついたのが手書きのスケッチでした。

たいしたものではありませんが、ぬくもり感が伝わればと。

薄く下書きから。

徐々に色を乗せていく。

輪郭を作る。

仕上げに色の濃淡を。

影やエッジを際立たせて色塗り完了。

お世話になった方から頂いたファーバーカステルで。

最後にサインを♪

木製のフレームに入れて完成^^
柔らかく、暖かい雰囲気が出せればと。

続いて、包装にもひと手間を。

包み紙は手漉きの小国和紙に。

「手触り」と「開けるときのワクワク感」のデザインも心掛ける。

手書きのエスネル封筒に入れて完成!

…………….

K様、いかがでしたでしょうか。

今度お会いしたときにご感想を伺えれば幸いです。

これから本格的な暖房シーズンになりますが

快適性や空調の使い方などのお話も伺えればと思います。

今後とも末永いお付き合いを何卒宜しくお願い致します。

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。

趣味:家族旅行・カフェ巡り・夕日ドライブ・息子と娘と遊ぶこと♪

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

【関連記事】…………….

【網川原のエスネル‐44】プロ撮影による完成写真たち。

カテゴリー
Uncategorized

【網川原のエスネル‐45】大安晴天のお引渡しとロールスクリーン設置。「内と外の見え方の違い。」

ゆうです^^

網川原のエスネルは先日、ついにお引渡しとなりました。

長かった道のりもひと区切り。

そして、ロールスクリーンも設置されました。

内からと外からでは見え方はどのように異なるのでしょうか。


暑かった見学会から数日後、ロールスクリーンが設置された。

これで日射遮蔽が出来るようになり、温度変化もさらに穏やかになります。

ロールスクリーン設置前(見学会時)。

ロールスクリーンがなくとも、屋根下のリビングは真夏の日差しを遮り、外の景色を鮮やかに映してくれた。

見学会でこんなことを聞かれました。

「道路向きに大きな窓があると視線が気になって心配だったのですが、、」

その方は、帰る際には

「体感できて良かったです。安心しました。」

と^^

その間になにがあったかというと、

外に出て、リビングを覗いてもらいました。

外から窓の中を見た様子。
(実際の見え方とほぼ同じ)

・日中は外が明るく、相対的に室内が暗いため、反射の関係で室内は見えにくくなる。

・ガラスに熱反射金属膜がコーティングしてあり、室内が見えにくくなる。
 (トリプルガラスなので金属膜もダブル)

室内から外の方を見ても、外の方と目線が合わないのが面白かった。
(こちらが目を見ていても外からは気付いてもらえない)

遠目から見てもこの様子。
晴れの日はカーテンなしで過ごせる。

そして、ロールスクリーンが設置されるとこう^^

K様はリビングにはダブルタイプのロールスクリーンを選ばれた。
(レースと遮光の二種類のスクリーン)

外から見るとこう。

向かって左が遮光、右がレース。

ロールスクリーン無しがこちら。

大きな窓でも視線が気になりにくいことが体感頂けた。
(もちろん夜はロールスクリーン必要)

その他の窓もご紹介♪

TOSOの「コルト(汎用品)」ライトグレー(K様選定)。
コルトは、適度な採光性と遮光性・コストパフォーマンスのバランスが良い。

寝室には遮光率99.99%以上の「ジーア遮熱」を選ばれた。
朝の日差しの調整と日射熱遮蔽を兼ね備える。

玄関収納(クツ棚)にもロールスクリーンが設置された。

来客時には簡単に隠すことが出来る^^
(通常時はオープン想定)

可動レール金物も格好良い♪

…………….

そしてついにお引渡し。

晴天の大安吉日。
上棟式の日を思い出す。

住宅設備の使い方や引き渡し書類への記名押印など。

FPの昆さんも来てくれました。
自然と小上がりに座られているのがとても良い感じ^^
(設計の狙い通り!)

最後に「新旧のカギの儀式」を。

この儀式を経て、家は施工者の管理から建て主様の持ち物へと代わる。

「あぁ、これで本当にお嫁に行ってしまった。」

と嬉しさと寂しさがこみ上げます。

しかし、嬉しさが何倍も上!

儀式の詳細は言いません^^

これから家づくりをされる方はぜひ楽しみにしていてください♪

なんとK様から花束を頂いた!

しかも、エスネルカラーのオレンジ一色!

感動、、、

独立一棟目のお引渡し。

僕の人生の中で忘れられない大切な日になりました。

…………….

「網川原のエスネル」最初の記事は2018年3月18日でした。

それから1年半以上。

家づくりは不思議なものです。

見ず知らずだった人同士が良いものを作るために一緒に努力し、1年以上(そして今後も)お付き合いをする。

こんな買い物は他にないですね。

素晴らしい仕事に就いている幸運に感謝します。

K様、改めまして新居完成おめでとうございます^^

本当にありがとうございました。

今後とも宜しくお願い致します。

新居で暮らされている様子を伺える日を楽しみにしております。

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。
趣味:旅行、カフェ、夕日、2歳の息子と遊ぶこと。

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

【関連記事】…………….

【秘訣】夏のロールスクリーンの遮熱効果調査①「実験概要。反射・吸収・透過。」

【網川原のエスネル‐20】晴天の上棟式!「家の長寿命化は愛着から。」
K様との初回面談と「役立つアプリ」

カテゴリー
Uncategorized

【網川原のエスネル‐44】プロ撮影による完成写真たち。

ゆうです^^

網川原のエスネルの完成写真をDaily Livesの鈴木亮平さんに撮影して頂きました。

素敵な写真がたくさん!

紹介させて頂きます。

充実の玄関収納。
明かり取りの縦長窓と、連続した天井が体感の広さを増す。

季節を添える飾り棚。

密度高く暮らす家族の間。
複数の「居場所」を作ることを意識した。

窓辺の造作ソファ。

トイレの窓の先に視線が抜ける。

使用時以外は開けたままに出来るよう、天井-壁の連続性や便器が見えないよう配慮。

キッチンと洗面室の連続性。

天井の連続、戸で仕切らず使用時のみカーテンを。

小さな家には、広く暮らせる工夫を。

洗面室の棚は衣類のみならず、パントリーとしても使用できる。

約4帖のマルチに使える洗面-洗濯-脱衣-化粧室。
二面から採光を確保し、自然光の中で朝の準備を。

床下エアコン。

天井高1.4mの大容量の床下空間。
なんでも置ける秘密のアジト。

アイアン手摺と跳ね出し階段で空間を広く使う。

「照明ON・ロールスクリーンCLOSE」…………….

…………….

亮平さん、素敵な写真をありがとうございました。

暖かい素敵な家が完成しました。

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。
趣味:旅行、カフェ、夕日、2歳の息子と遊ぶこと。

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

カテゴリー
Uncategorized

【網川原のエスネル‐42】木塀・土間コン・アイアン階段・住学番外編。

ゆうです^^

網川原のエスネル
木塀、土間コン、アイアン手摺、住学番外編

など、一挙まとめてご紹介します♪

一気にダイジェストで!

木塀・土間コン…………….

ウエスタンレッドシダーの木塀。
街中では適度に視線をカットすることも必要。

砕石・型枠・ワイヤーメッシュが設置され、タイミングを待つ。

天気を見て土間コン打設。

刷毛で表面を落とし、洗い出し仕上げに。

杉板や丸石積みに合う自然な土間コンに仕上がった^^

住学番外編…………….

建築中の断熱構造見学会に続き、完成時も20名以上の方々にお集まり頂きました!

【見学会】網川原のエスネルでプロ向け見学会「住学番外編」開催!

広めの玄関には靴も20足以上置けました。

床下でみんなで盛り上がる。
お気に入りの一枚^^

床下空間、すごい引力がありました。

「図面で見るより広く感じる。」


「28坪でも上手くまとめているね。」


「このまま規格住宅として売れるんじゃない?」


「高基礎にも関わらず高さが低く見えるのはなぜ?」


「換気方式は?なぜ熱交換なしなの?」


「床下のメンテに適切な基礎高さとは。」

マニアックな建築話に花が咲きました^^

とても暖かい言葉を皆さま大変ありがとうございました。

アイアン手摺…………….

スッキリしてとても良い!
抜け感のある階段と合わせて省スペース化に貢献している。

工場での焼付け塗装がとても綺麗。
(高級仕様)

造作洗面台に真鍮のタオルバーも設置された。

素地の金属、無垢の床、塗り壁、、

良い素材を使うことが最も良いインテリアになる。

造作扉とステンレスの取っ手。

経年変化するモルタル塗りの玄関。

光を柔らかく反射するモルタル。

モルタルは収縮しヒビも入る。
使ううちに表面が削れ、洗い出しのようにもなっていく。

2年経ったモルタル玄関。
【お客様の家】築2年のT様邸に訪問①「自然素材の経年変化」

玄関は「外」「内」をつなげる緩衝空間。

外の感覚を少し残し、柔らかく内へ導きたい。

…………….

もうすぐ網川原のエスネルの完成までのブログも終了。

工事前にイメージした通り、書けるだけ書いてきた。

家づくりの裏側、苦労、奥深さ、面白さ、などが少しでも伝われば幸いです。

網川原のエスネル、もう少しお付き合いください。

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。
趣味:旅行、カフェ、夕日、2歳の息子と遊ぶこと。

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

【関連記事】…………….

【お客様の家】築2年のT様邸に訪問①「自然素材の経年変化」

【お客様の家】築半年のY様邸に訪問①「家具が置かれた生活の様子。」
【お客様の家】築1年のI様邸に訪問①「自然素材の魅力+素敵なアイテムたち。」

カテゴリー
Uncategorized

【網川原のエスネル‐41】お引渡し前日は「別れの儀式」を。

ゆうです^^

網川原のエスネルはいよいよ本日お引渡し。

長い時間を共に過ごしてきたこの家とも今日でひと区切り。

娘がお嫁に行くのに似た感覚?

前日は「別れの儀式」を。

心を込めて家中を掃除しました。

なんとも言えない感覚ですね。

僕にとっては人生で初めてです。

自分がゼロから設計した家のお引渡し。

エスネルデザインの初めての仕事。

K様と出会ってから1年半以上。

出会い、プランニング、ご契約、工事スタート、、

今、鮮明に思い出されます。

独立して、自分の名前で請け負った初めての仕事。

僕は、この気持ちを一生忘れないでしょう。

残工事が完了した網川原のエスネル。

秋空に杉板の家が良く映える。

K様からの「最後」の差し入れ。

工事監理に来る度に大工さんと一緒に頂いていました。

いつも暖かいお言葉、大変ありがとうございました。

残ったオイルと壁の塗料をプレゼント。
メンテナンスを愉しみながら、愛着を持って暮らして頂きたい。

床下を掃除。
床下エアコンを採用しているため、床下の清潔度は空気質に直結する。

工事中の木クズなどが残っていないか注意しながら掃除を行った。

平滑でピカピカな床(コンクリート上に塗装)は、掃除が楽♪
基礎屋さんが丁寧に仕上げてくれたありがたみが身に沁みる。

そして、小さな家は掃除も楽♪

床を掃除機掛け。
ローラーのないマキタのコードレスで。

ヒノキは柔らかく傷つきやすいため、慎重に丁寧に掃除していく。

金物は、拭き掃除を。
手の油などがついているようなところは、中性洗剤を薄めて拭き取った。

無塗装の戸(シナベニヤ)のちょっとした汚れは、紙やすりでこすり落とせる。

塗装(オイル塗り)をして、汚れを防止するのも良いが、無塗装で汚れを落としやすくしておくのも良い。

「手を掛けられる愉しみ」

というものがあるかもしれない。

「子育てと似ているかも?」

と思ったり。

ステンレスの天板も中性洗剤を使いながら。

ヘアライン仕上げは傷が目立ちやすいが、数年経てば「傷だらけ=バイブレーション仕上げ」のようになる。

傷を気にせず、おおらかに暮らして頂ければと。

トイレ手洗い掃除。

アイアン手摺も無事に設置されました。
とても良い仕上がりです。
(後日ご紹介)

掃除を終え、少し佇む。
小上がり畳は座りやすくてとても良い。

この写真を見ると、ガラスがないように見える。

サッシ下枠を見えないところまで落とした「隠し框」が効いている。

小さな家を大きく暮らす秘訣はあちらこちらに。

秋の庭に群生するコスモス(我が家)。

最後のひと仕事をしに前日夕方から事務所へ。

稲刈りの時期は、僕にとって「息子の誕生」と「娘(一棟目)の誕生」の思い出の季節となった。

雲ひとつない清々しい夕日空。

引渡し前日の夜はちょうど「十五夜」だった。

満月には、「達成」「実を結ぶ」「新たな始まり」などの意味があるあらしい。

前職の退職日の夜も満月だった。

なんとなく(自分勝手に)運命的なものを感じて自然と笑みが出る。



「十五夜が我が家の誕生日。」

って素敵ですね。

K様、来年はおだんごでハッピーバースデイなどいかがでしょう?

…………….

それでは本日のお引渡し、何卒宜しくお願い致します。

そして、お引渡しする「網川原のエスネル」を今後とも何卒宜しくお願い致します。

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

カテゴリー
Uncategorized

【網川原のエスネル‐40】ハンドルに革のカバーを。「人とモノとのつながりの間に。」

ゆうです^^

網川原のエスネルの玄関戸には本革のハンドルカバーをつけました。

「毎日、手が触れるところ」

には優しさを込めたい。

長年の構想が実現しました。

手が触れるところは、

固いより、柔らかい。




冷たいより、暖かい。




じめっとより、さらっと。

そう作ってあげたいという想いがあります。

それは、冬に金属の玄関戸を素手で握ったときに寂しさを感じた経験から。

エスネルデザインで標準提案している「スニッカルペール玄関戸」
スウェーデン製の木製断熱ドア。

ドアハンドルはステンレスのシンプルな丸棒。

木とステンレスは見た目の相性は良い。

しかし、金属は冬に冷たくなるため、握る部分としてなにか改善策はないかと模索していた。

ハンドルに革を巻く構想は数年前から。

革は、柔らかく、暖かく、吸放湿性に富む。

クラフト的な見た目もとても良く、おもてなしの玄関には最適♪

なるべく手をかけすぎないようシンプルに作る。

製作は、革のクラフトが得意な友人に依頼した。

ポイントは、

・握ったときの触り心地が良いこと。
(半端な凹凸を作らないこと)

・ずれたり、伸びて緩んだりした際に調整が簡単なこと。

「革ひもで縫い付ける」ことからスタートした固定案は最終的にはコレに行き着いた。

マジックテープ!(綿ファスナー)

薄いものを探し、良いものがみつかった。

安価で、メンテナンスがしやすい、正に「エスネル的」発想♪

革の切り口(コバ)にロウを塗り、毛羽立ちを抑え、防水性も高める。

糸を通す穴あけ。

糸にも蝋引きし、毛羽立ち抑え・緩み防止等のための下処理を施す。

糸でマジックテープの固定と際のデザインを。

出来た!

完成品を見たときは心からワクワクした^^

本革の柔らかさと手作り感が気持ちを高揚させる。

造作ソファの革と色合いも揃っていて良い♪

設置完了!
握り心地は最高^^!

革カバーの裏に挟んだ滑り止めゴムが効いていてずれない。

マジックテープ固定の為、緩んでも簡単に締め直しが出来る♪

真価を発揮するのは真冬。

また、直射日光が当たる場合(夏場)、金属はとても熱くなる。

革カバーはそんな、熱さ・冷たさを軽減してくれる。

住み手にとってもだが、訪れたお客様が

「お、良いね♪」

と、家に入る前に感じてもらえたらなんかとても素敵かなと。

…………….

ほんの些細な小さなこと。

その些細なことで、心が暖まることがある。

人とモノ(手摺やドアノブ)とのふれあいは、

人と人との心のふれあいにつながる。

設計士と、建て主様。

建て主様と、来訪者。

「ただいま。」

と、声を掛けるように握れるドアノブがあったら、

ほんの少し、日常が暖かくなるような、そんな願いを込めて、細部まで設計しています。

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。
趣味:旅行、カフェ、夕日、2歳の息子と遊ぶこと。

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

【関連記事】…………….

【網川原のエスネル‐33】造作手摺完成!最後の仕上げは「想い」と「思い出」。

【網川原のエスネル‐36】造作建具製作!手掛けと明かり取りのデザイン。

カテゴリー
Uncategorized

【網川原のエスネル‐39】見学会を終えて。お子様の素直さから学ぶ居心地。

ゆうです^^

網川原のエスネルは無事に完成見学会を終えることが出来ました。

ご来場頂きました皆さま、大変ありがとうございました。

率直なご感想やお褒めの言葉を頂き嬉しかったです。

打ち合わせ中のお客様にも、広さや仕上げなど実物を見て参考になったようでしたら幸いです。

K様、大変ありがとうございました。

ありがたかったことは何点もあります。

1つ目は、
広範囲からご来場頂いたこと。
十日町、長岡、新発田、新潟市、加茂、柏崎、そして群馬県からも!
遠方も含め、様々な場所からご来場頂きました。
皆さま、大変ありがとうございました。

2つ目は、

2軒目の家を検討中の方にご来場頂いたこと。

2軒目の家の建築候補に考えて頂けることは本当に光栄なこと。

それは、

一度家を建てて暮らしてみると

「これは必要なかった」


「これはもっと欲しかった」

などの実感からリアルな思いが出てきます。

その結果、2軒目に建てる場合は


「家に本当に必要なもの」

をより探求されることと思います。

僕はそれを提案したい。

長い目で見たときに「本当に必要なもの」を提供したい。

具体的に言うと、

装飾や広さよりも、性能利便性。

そして、家の小ささ。

2軒目をお考えのある方が話されていました。

「暖かくて、掃除がしやすくて、冷暖房やメンテナンスにお金がかかりづらければ、あとはある程度何でも良いです。」

その感覚をもっとリアルに伝えていきたい。

あら熱の冷めた状態を。

極論、家は建てなくても良いのだから。

「あら熱の冷まし方。」家づくりで失敗しない秘訣。

豊かな暮らしのつくり方。02ー『家は建てるな。』ー

3つ目は、

プラン提案中のお客様に実物の大きさを体感して頂けたこと。

なかでも

(家族4人で)26坪で全然十分ですね。」


「脱衣室の奥行き0.75間(約1.36m)は狭くないですね。」

という感想。

実際の大きさの感覚は、図面やパースでは伝えきれない。

特に、実用性を考慮し幅をしぼるなどメリハリをつけた部分には「イメージが湧かない」と思われることもあったかもしれません。

そのあたりを、実物を体感して頂くことで「十分だ。」と安心して頂けたようであれば幸いです。

エスネルデザインお勧めの「マルチWIC(多機能洗面脱衣室)」。
プラン検討中の方にはほぼ提案させて頂いている。

その他にも、

「小さな家を広く感じてもらう工夫」


「窓の取り方」「吹抜けの開放感」


「大きく開いた窓と、歩行者などの視線が合いづらい工夫」

など、
実物を見て頂きながら設計の深いお話が出来てとても楽しかったです。

また、旅中のスケッチノートも展示し、見て頂きました。

来場者の方の中に、なんと元マンガ家の奥様がいらっしゃって、

「線から人柄を感じました。」

と。

他にもありがたいお言葉をたくさん頂きました。

T様、ありがとうございました。

南側の小上がりはお子様にとってちょうど良いベンチに♪

畳はゴロンと出来るのが良い^^
お子様が素直に寛がれているのを見てとても満たされました。
(心地良い場所が作れたかなと)

…………….

見学会終わりには、K様に完成した家を見て頂きました。

「改めて村松さんに依頼して本当に良かったです。」

とありがたいお言葉を頂き、とても嬉しかったです。

見学会の前日・当日には設計事務所(施工者ではない第三者)による完成工事監理を行い、図面内容とのくい違いや施工漏れを確認し、工務店さんに修正依頼をしました。

今週一週間で直し工事を行い、週末にお引渡し。
(直し工事期間をしっかり取ることもポイント)

嬉しいような、寂しいような、

網川原のエスネルについて書けることはまだまだたくさんあります。

僕自身、大変多くの学びを頂きました。

、、、

締めるのはまだ早いですね♪

お引渡しまでの今週一週間を楽しみきりたいと思います。

K様、ありがとうございます。

今後とも何卒宜しくお願い致します。

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。
趣味:旅行、カフェ、夕日、2歳の息子と遊ぶこと。

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

【関連記事】…………….

【網川原のエスネル‐37】「残暑の日射遮蔽ゼロ体感見学会」開催!

カテゴリー
Uncategorized

【網川原のエスネル‐38】見学会1日目ダイジェスト。

ゆうです^^

網川原のエスネルは見学会開催中

ディスプレイやサーモ画像など一日目の様子をダイジェストでご紹介いたします。

たくさんの方々にご見学頂きました。
(県外からの方も!)

ご来場頂いた皆様、大変ありがとうございました^^

我が家はこの土日は絶賛稲かり中。
今年もたわわに実ってくれました♪
(手伝えなくて申し訳ない!)

外水栓がついた!

真鍮2口の水栓いいね!
以前のモノが廃盤になってしまったため、選定し直しを。
K様に素敵な水栓を選んで頂きました。
(数ヶ月ですぐに10円のような色に変わる)

なんと到着早々、タイヤを水道メーターボックスに乗り上げ前輪がパンク!

プシューって!!

どうしよう、、(この後奇跡が!)

ビックリするほどの真夏日!
神様、ありがとう!
(最高気温33℃。湿度も高く蒸し暑かった)

外壁も暑そう!
(詳細な分析はまた追って)

室内は、、、

1-2階温度差も少なく快適!
(日射遮蔽ゼロでも!)

雲見室も準備万端♪

ディスプレイを飾る。
小国和紙のおうちライトが可愛い。

有孔ボード&フックも良い感じ^^

パースと実物を比べる。

塗装色チェック!
天井も壁も丸ごと優しいオフホワイトに。

吹き抜けの1-2階の壁。
温度差ほぼなし。

2階の居室も天井-壁-床に温度差ほぼなし。

トイレの窓から良い光が入る。

トイレ窓のサーモ画像の様子。

パンクが直った!!

なんとAg-工務店の栄次さんが、タイヤを外して、タイヤ屋さんに持っていき、新品に交換して持ち帰り、設置し直してくださった!!!

神!!!

本当に助かりました(>_<)

栄次さん大変ありがとうございました!!!

(さすが、凄腕の工務店!)

加藤淳 一級建築士事務所の加藤さんも見学に来てくださいました。
加藤さん、インスタに上げてくださりありがとうございました♪

…………………..

皆様に支えられて、第一棟目の新築住宅が完成しました。

来場して頂いた皆様からのありがたいお言葉、とても嬉しかったです。

今後とも何卒宜しくお願い致します。

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。
趣味:旅行、カフェ、夕日、1歳の息子と遊ぶこと。

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

カテゴリー
Uncategorized

【網川原のエスネル‐37】「残暑の日射遮蔽ゼロ体感見学会」開催!

ゆうです^^

網川原のエスネルは、いよいよ今日明日と見学会。

ありがたいことに夏が帰ってきた!!

残暑の日射遮蔽ゼロ体感見学会の開催です!

今日の最高気温は33℃!明日は34℃!

Summer is back!!!

カーテン設置前につき、日射遮蔽はゼロ!

果たして室内は快適なのか!?


外と内の温度差は!?


1階と2階の温度差は!?

もーっと~もーっと~熱くなれ^^

「晴れ」はもちろん嬉しいが、エスネルデザイン的には「暑い」ことがありがたい。
超高断熱の性能を顕著に体感できるから^^

今日僕はきっと、サーモカメラで遊んでいると思います笑

ウエスタンレッドシダーの木塀も施工された!

…………….

さて、今回はダイジェストでいろいろとご紹介^^

本革(馬)張りの造作ソファが設置されました!
(お値段は言えないほど高い!)
(K様のご希望。リーズナブルな布製も可能です)

窓辺のソファ。
ここから庭の樹木を眺めるのがとても心地良い。

本革の良さは、使うに連れて味と愛着が染み付いていくこと。
(小まめなメンテナンスが必要)

大切に何十年と使い続けて頂きたい。
(紫外線のケアが特に大切。下屋があって良かった)

さて、これはなんでしょう^^

見学会に来た人だけの秘密、、、

と言いたい所ですが、チラっと。

これが、、、

こう!

詳しくはまた別の機会に♪

インターホンの裏にも「ひと手間」がある。

エスネルデザインの標準の玄関框の段差は8cm。
僕が一番クツの脱ぎ履きが楽だと感じている寸法。
(別途スツールなど置いても良い)

壁際の窓から光が広がる。

軽やかな片持ち階段+アイアン。

K様選定の銅製のペンダントライト
素地感がとても素敵。

Cone-Wide

雲のない真っ青な空を切り取るととても抽象的。

僕は、「有機的(具体的)」「無機的(抽象的)」な空間が好き。
それらはお互いを引き立て合うから。

無垢のヒノキの床と壁のAEP塗装の対比が良い例かも。

電球照明も、昔からある有機的な暖かさがあるが、見ていると段々抽象的に見えてくる。

安価で、交換も容易で、照度も確保しやすく、空間にも馴染む。

エスネルデザインお勧めの照明です。

造作ラックDテーブルも搬入完了!

天板下の収納棚もベンチも良い感じ^^

優しいアール(丸み)がつきました。

【網川原のエスネル‐35】造作ラックDテーブル製作!阿部仏壇製作所さん見学。

床下エアコンも設置完了。

上の板は取り外し式になっているため、メンテナンスや交換もしやすい。

フィルター掃除も楽々^^

可動式の板をはめ込み、風を床下へ送る。

隙間をなくし、ショートサーキットを減らす。
(吹き出した風をまた吸い込まないように)

高さ1.4mの広々床下空間も良い感じ^^

無骨な下地材+配管・配線→アジト感?

海外製の大型食洗機も付きました。
(ミーレ:ドイツ製)

外では外灯の設置作業が進む。

大工さんとの最後の一服。

このタイミングでの全員集合はなかなかない。
非常に貴重で暖かい時間でした。
(お礼が言えて良かった。木塀に感謝♪)

自然石張りの外構も見どころです。

【網川原のエスネル‐34】植栽・石積み完成!家は緑で命が宿る。

この日は完成時の気密検査も実施。

C=0.2。
(計測三回とも)

非常に良い数値を出して頂いた。

Ag-工務店の皆さまに感謝!

すのこ張りの雲見室。
安全極限まで細く、繊細に。

窓から夕焼けを眺めるのも良い。

…………….

前日の夜にこれを書いているのですが、また明日現地に行くのがとても楽しみ。

長年見ていた夢の世界が広がっています。

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。
趣味:旅行、カフェ、夕日、1歳の息子と遊ぶこと。

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

【見学会ご案内】…………….

【見学会】「網川原のエスネル完成見学会開催!」予約開始+見どころ紹介!

カテゴリー
Uncategorized

【網川原のエスネル‐36】造作建具製作!手掛けと明かり取りのデザイン。

ゆうです^^

網川原のエスネルは、造作建具の製作・設置が完了しました。

機能とデザインを設計士が、風合いと精度の高い仕上がりを建具職人さんが、

お互いの知恵と技を出し合い、ひとつひとつ丁寧に製作しています。

オリジナルの「引き手のない引戸」が完成しました♪

網川原のエスネル9/7(土)・8(日)完成見学会を開催します。

お陰様でご予約枠がほぼ埋まりました。

皆さまありがとうございます。

当日お会い出来るのを楽しみにしています^^

【見学会】「網川原のエスネル完成見学会開催!」予約開始+見どころ紹介!

さて、今回は造作建具の製作過程をご報告。

建具の依頼先である加茂市の関亀商店さんを訪れました。

明治32年創業の関亀商店さん。
当時は桐たんすの製造がメイン。昭和38年から建具製造を始められた。
(先日、隈研吾氏設計の建築の建具を造られたんだそう!)

関亀商店 | 加茂建具協同組合

綺麗な工場。
夏の光が中に溢れてとても素敵だった。

網川原のエスネルの造作建具製作中!

タッカーで芯材を留め付けていく。

留め付けられたステープル(=ホチキスの芯)。
斜めに打ち込み、反対側も斜めに打つことで(両面で×になる)芯材のズレを防止する。

ホゾ加工された芯材たち。

戸車の付く部分。

芯材には通気のためのミゾも。

木は条件によっては反りが出る。
なるべく反りを抑えられるよう様々な工夫を凝らす。

木が反る主な条件は「温度差→湿度差」。
木の吸放湿作用により、収縮と膨張に差が生まれ反る。

→造作建具の反りを抑えるのには温度差の小さい家が有効。

「超高断熱+全館空調」のエスネルは、建具にも優しい家です^^

ちなみに、

という漢字。

気付きましたでしょうか。

「木」が「反る」と書いて「板」!

エスネルデザインの造作建具の肝の部分。

エスネルデザインの建具は、ただ風合いが良いから造作にしているわけではない。

そこに既製品にはない「機能」を付加するため。

「機能」の一部であるナラの枠材。

芯材に張られるシナベニヤ(左)。
木目が素直で見た目に嫌味がなく、かつ安価。
お勧めの材料です。

関亀さんでは家具のリペアもされている。
この箪笥がこれからどう変わるのか。
(妄想がふくらむ)

建具が完成し、いよいよ取り付け!

突き当たりの窓はトイレのもの。
「抜け」が気持ち良い^^

戸を全開放した場合にも便器が見えないよう設計している。
→トイレの窓の光をリビングに入れることが出来る♪

常に全開放でも良いように、戸当たりの縦枠は無し。
戸の上の垂れ壁も無し。

小さな家には、広く感じる設計的工夫を。

戸が壁にぴったりと閉まるよう、戸が来る部分の巾木はカットしている。

縦枠がないため、壁に直接設置されたカギ受け金物。
(関亀さん、シビアな作業ありがとうございました!)

光が当たったAEP塗装の風合いも良い感じ^^

引戸が閉まるとこう。
天井高2.25mいっぱいの引戸。

付加した「機能」とはこちら。手掛け+明かり取り窓。

明かり取り窓を手掛けと兼ねることで別途手掛けを省き、スッキリとした見た目に。

そして、縦長の手掛けは手を掛ける高さが自在。
老若男女に使いやすい引戸を。

また、手掛けの深さを出来る限り深くしている点も、引戸のスライドを楽にする効果を発揮する。

造作建具の図面。

この引戸のアイデアは実体験から^^

【秘訣】僕の実家「引戸の引き手。」

同様の引戸は昨年末に完成したS邸リノベーションでも♪

【S邸Web内覧会⑥】「プロ撮影による完成写真たち。」

アウトセットのレールを設置される関亀さん。

とても綺麗!
良い仕事をありがとうございました。

K様のご希望で寝室は明かり取り無しに(ガラス→枠材)。
留め(斜めカット)加工されたナラの枠材が綺麗。

建具は上吊り仕様。

軽さと床にレールが付かないため、段差や埃たまりが少ないのがメリット。
見た目も軽やかでスッキリしていて良い。

トリマーでミゾを掘る様子。
(関亀さんより写真提供)

関亀さん曰く、

「アウトセット戸はソフトクローズが必須です。」


「ソフトクローズがないと戸を強く閉めた際に金物が傷みやすい。」


「長年の持ちを考えたら付けた方が良い。」

作り手であり、経年変化を知る専門家の方の意見はとてもありがたい。

助言を受け、アウトセット引戸は全てソフトクローズありとした。
(コストは上がる)

引き手の枠を色の濃い木であるナラとしている理由は、手垢汚れが目立ちづらいように。

見た目だけでなく、長年の使用を踏まえた「機能」を重視した設計を心掛けたい。

高さ2.25mの収納扉。
床から天井まで枠無しのシナベニヤが並びスッキリと仕上がった。
(扉のひとつは秘密のアジトへの入り口♪)

…………….

網川原のエスネルはいよいよ明日、明後日と完成見学会。

一番楽しみにしているのは僕かもしれません^^

頭の中の空想が現実となる感動。

「あそこの寸法はあれで大丈夫だったかな?」

「あの仕上がりはイメージ通り綺麗にいっているかな?」

うきうき、そわそわ、ワクワク♪

きっと当日は、

細かいところをジロジロ、メモを書き書き、

していると思います。

不思議に思った方は何を気にしているのか聞いてみてください♪

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。
趣味:旅行、カフェ、夕日、1歳の息子と遊ぶこと。

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

【見学会ご案内】…………….

【見学会】「網川原のエスネル完成見学会開催!」予約開始+見どころ紹介!