カテゴリー
Uncategorized

新潟観光大使。07『柏崎 夢の森公園のカキツバタまつり。』

ゆうです^^
先日、柏崎にある「夢の森公園」のカキツバタまつりに行ってきました♪

(夢の森公園HPより)
夢の森公園は2007年にできた里山公園です。
僕の実家から車で5分ほどのところにあり、
仲間で遊びに行ったり、自然を見に行ったりしています。
ーーーーーーーー(夢の森公園HPから引用)-----------
柏崎・夢の森公園は、森や水辺、原っぱなどの豊かな里山環境を有する面積30haの里山公園です。
園内ではメダカやドジョウ、ギフチョウ、カタクリなど様々な里山の生き物たちに触れ合うことができ市民の憩いの場となっています。
また、団体用の研修室や展示、カフェも併せ持つ「エコハウス」と、ボランティア活動やたき火体験などの拠点である「里山工房」の2つの施設があり、里山の自然環境をフィールドに、大人から子どもまで様々な体験を楽しむことができます。
夢の森公園の活動は里山の保全管理から利活用まで多岐に渡りますが、その運営にはたくさんの市民のみなさんが関わっており、市民協働によって運営がなされていることも大きな特徴のひとつです。
夢の森公園HP
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

エコハウス。夏は子供の自然体験学習や、オープンキャンプができる。
ベビ太が大きくなったら一緒にきたい^^

公園内の池にこいのぼりがたなびく。
(仕事終わりだったので着いたのは夕方でした。)

まさに「鯉の滝登り」。
空に向かって泳いでいるようだった。

里山公園にはいろんな生き物がいっぱい♪

カキツバタの水辺に到着。
カキツバタまつりは例年5月の下旬頃。
今年の一番の見ごろは5/20前後だったようです。

道に柵がないことの開放感に感動!
最近、子供の安全を第一に考えるべきという声が多い中、
こういう開放的な場所はとても貴重に感じました。


道の足元になにかが貼ってある。

「カキツバタクイズラリー」でした!
楽しかったー♪

カキツバタ、アヤメ、ショウブって違いがよくわからない(^^;)
(答えは、ブログの最後に載せました。)

僕が行ったのは5/27でしたが、今年はもう終わりかけのようでした。
来年はもう少し早めに来よう♪

市民の手によってカキツバタは増えているそうです。
年とともにこういう活動への興味が増してきます。

夏至に向かうにつれて、日中ゆっくりできる時間が増えていきますね。

日中、買い物などしたあとに、
夕方に少しでも自然と触れ合う時間をとれると
心は癒されるんだなーと感じました。

これからも「地元の素敵」を発信していけたらと思っています。

自分のハッピーが地元のハッピーへ♪
勝手に新潟観光大使のゆうでした。

【カキツバタクイズラリー答え】

カテゴリー
Uncategorized

新潟観光大使。06『雪割草の湯。』

ゆうです^^

今回は、僕の家からすぐそばにある夕陽の見える露天風呂が素敵な
『雪割草の湯』を紹介します。

春から秋にかけては、職場を17時半に上がると海岸線沿い夕陽ドライブができる。

出雲崎「天領の里」近くの橋から。

 のどかな海岸線。夕陽の時間はとてもやさしい風景になる。

柏崎市西山町大崎にある雪割草の湯。海の目の前にある。

 軽食スペースもありいつもは家族連れも多いが、今日は平日のため貸切状態。

露天風呂からの眺めはこんな感じ。湯船につかりながら沈む夕陽が観賞できる。
(軽食スペースの窓から撮影)

※露天風呂は男女日替わりで片方しかないので行く前に確認すると良。

家から10分ほどでお気に入りの温泉に行くことができる。
そんな暮らしがとても豊かに感じている。

これからも「地元の素敵」を発信していけたらと思っています。

自分のハッピーが地元のハッピーへ♪
勝手に新潟観光大使のゆうでした。

カテゴリー
Uncategorized

新潟観光大使。05『三条祭り。』

ゆうです^^

5/14(日)・5/15(月)に三条市のお祭りである『三条祭り』がありました。

三条市に通勤して4年が経ちましたが今まで行ってみたことはなく、

今回初めて行ってみました。

会場は三条市の中心にある『八幡宮』です。

平日でしたが、会社や学校は祭りの日は休みなのかとてもにぎわっていました。

ーーーーー(三条市役所HP三条祭りの説明ページより引用)ーーーーーー

三条の鎮守、八幡宮の春季大祭として催される三条祭りは
10万石の格式をもつ大名行列で知られる伝統行事です。

1822年、村上藩主内藤信敦が京都所司代となったのを三条郷民が祝って
10万石格式の行列を模して神輿渡御を行ったのがその始まりとされています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新潟(下越)名物「ぽっぽ焼き。」
柔らかい生地と、黒砂糖のほんのり甘い味が懐かしい気持ちにさせる。

神社のまわりには堀があった。涼しげな風景と共にひと休みする人たち。

 大名行列の準備が進められる。みなさん楽しそう♪

三条には、祭りにあわせて「傘鉾(かさぼこ)」という御輿?
のようなものを作る風習があり、毎年「傘鉾コンクール」を開いている。
上の傘鉾は今年の金賞作品!


傘鉾は、ザルやほうきや鍋など一般家庭用品で作られるそうで、
世相を映した作品が毎年出揃う。

境内は広く、人は多いが空間的に余裕がある。
地元柏崎の「えんまいち」とは違った雰囲気で新鮮だった。
(えんまいちは大通りを屋台が両脇うめるので大渋滞!それがまたにぎやかで良い。)

非日常空間で開かれる縁日はまるでテーマパークのようでした。

 

縁日といえば「お化け屋敷」。もう何十年も入ってないなー、

 子供も行列を作っていた。
「お店にいきたーい!」とみんなわーわーきゃーきゃー。
子供の声や雰囲気が祭りを盛り上げる♪

大名行列スタート!
最後に天狗が歩くそうだがタイムアップ、

「広島風お好み焼き」を買ってお昼ご飯にしました^^
縁日ではいつも食べてるかも。

ーーーーー

見れませんでしたが、大名行列が終わった夕方から、
親が子供の無事の成長を祈って子供を肩車に乗せ、社殿を3周して拝殿に納まる
「舞い込み」という行事があるらしく、

ほかの方のブログで、

「舞い込みで、肩車してもらった側から、肩車する側へ。

 こうして、世代がつむがれていくんだな。」

といった文章があり、とても素敵だなと思いました。

僕もこれから、地元の行事など、
自分が子供のときにされたことを自分の子供にしていきたいです。

世代をつなぐ素敵な祭りを知れて温かい気持ちになりました。

これからも「地元の素敵」を発信していけたらと思っています。

自分のハッピーが地元のハッピーへ♪
勝手に新潟観光大使のゆうでした。

カテゴリー
Uncategorized

いなか日記。12『家の庭のツツジたち。』

ゆうです^^

少し前の話ですが、5月中旬から我が家の庭のツツジが咲き始めました。

4月、5月は花々が咲き誇るとても好きな季節です。

お義母さんがつくった庭がとても豊かで

こんな土地に住めることを嬉しく感じています。

 ナナカマドの木。

可憐な花と、特徴ある葉っぱ。

ツツジはほんとにいろんな色があり楽しませてくれる。

 雨上がりのマーガレット。

 いよいよアヤメの季節に。

 通勤経路の山には藤が咲き誇る。

ウツギ。卯の花。
旧暦の四月に咲くことから、四月は卯月と呼ばれるようになったとか。
火事のように咲き誇るようすから別名カジバナと新潟では言うらしく、
縁起が良くない花という話もあるとお義母さんから教えてもらった。

お義母さんたちが地域の人で集まって植えている地域のフラワーロード。
そういう古き良き風習が根付いている田舎暮らしがとても豊か。

西洋の立派な花も豪華で素敵ですが、
日本の可憐な花も可愛くて素敵ですよね^^

僕は野に咲いている花が好きです。

花々が咲き誇るといよいよ行楽シーズンがやってくる♪
これからの季節が楽しみなゆうでした。

カテゴリー
Uncategorized

新潟観光大使。04『夕日の森公園。』

ゆうです^^
先日、友人に「夕日の森公園。」という公園を教えてもらいました。

柏崎海浜公園の一部で西部保育園の横にあります。
そこから見る夕陽がとてもきれいで、とても素敵な場所でした。

眼下に広がるのは、東の輪海水浴場。

防波堤で囲われているため、波が穏やかで、
波紋がきれいに同心円状に広がる。
(そのため、海面の夕陽の反射も防波堤までで終わっている。)

こんな海と夕陽は初めてで、心がとても静まっているのを感じた。

夕陽を望むイルカの像が良い感じ。

公園もとてもきれいに整備されていて
子供連れや散歩などをするにはとても良い。

また来ようと思った。

まだまだ知らないだけで、素敵な場所はすぐ近くにもたくさんあるんだ。

これからも「地元の素敵」を発信していけたらと思っています。

自分のハッピーが地元のハッピーへ♪
勝手に新潟観光大使のゆうでした。

カテゴリー
Uncategorized

新潟観光大使。03『イーリーカフェ。』

ゆうです^^

ゴールデンウィーク、「海カフェ ドナ」さんに引き続き、
カフェめぐり2発目は、

柏崎市小清水峠の「イーリーカフェ」さんへ。


「イーリーカフェ。」
http://ealy-cafe.com/

県道252を高柳方面へと走り、
第五中学校を過ぎたところを右へ山のほうに進むとあらわれる。

小屋をリノベーションした様子の店内。
新旧の素材感がとても良い感じ。

束や小屋梁、野地板は表しで白塗装。壁は塗り壁。
火打ち金物はあえて塗装しておらず、赤錆色のまま。

昨年の秋にオープンしたということで、

友人や知人からお店の話は聞いていました。

そこへ先日、オーナーの矢島さんと知り合う機会に恵まれまして、

いよいよ行ってみようと、相方と出かけたのでした^^

照明やインテリアも素朴なものが選ばれていて落ち着ける。

特等席の2階の角席は、先客がいて座れなかったが、
1階の席で、店員さんといろいろ話ができてよかった。

広すぎない店内が落ち着きがあって心地良い。

コーヒーは1回の注文でたっぷり約2杯分。
おいしかったです。

本革のメニューカバーが良い感じ。

もともとこの地には、茶屋があったそうです。

オーナーの矢島さんは、祖父母の実家は柏崎市小清水だそうですが、
ご自身は東京育ちの方。

孫ターンで柏崎に戻り、
「出会いの場所」としてこの小清水に茶屋を復活させました。

矢島さんは、101年後まで続く集落づくりを目指して活動されています。

このあたりの話は今後、矢島さんに直接お話をお聞きできたらと思っています。

ともに素敵な柏崎を目指して。

ーーーーー

おまけ。
後日、新潟市古町のカフェ「LIFE」に行ってきました。

数年ぶりの訪問でしたが、変わらずおしゃれな空間でした。

カフェには力と癒しをもらっています。

感謝です。

これからも「地元の素敵」を発信していけたらと思っています。

自分のハッピーが地元のハッピーへ♪
勝手に新潟観光大使のゆうでした。

カテゴリー
Uncategorized

新潟観光大使。02『海カフェ ドナ。』

ゆうです^^

ゴールデンウィークの休みを利用して、
相方と柏崎のカフェめぐりをしました。

前からよく行く「海カフェ ドナ」さんと、
初めて行ってみた「イーリーカフェ」さんです。


イーリーカフェさんはまた別の記事で。
新潟観光大使。03『イーリーカフェ。』

ーーーー

「海カフェ ドナ。」
http://umicafedona.com/

柏崎市宮川にある海が見えるカフェです。
この日はお昼に行きましたが、このカフェから見る海に沈む夕日は絶景で、
なんとも言えない心がじわーっと温かくなるような
安らげるひとときを感じることができます。
夕日が沈む時間に合わせて何度も通っています。
夕日を見て、波の音を聞きながら飲むコーヒーは格別です。
心からおすすめするお店。
店内の様子。
民家をリノベーションしているところもとても魅力的。

 ランチ時でとてもにぎわっている。

座席は、ハンモック席や一人用席、ソファ席などバラエティー豊か。
奥には座敷もあり、子供連れでもくつろげる。

流木で作られた木のオブジェ。
上手に、柱などの構造材を隠している。
市内のアーティストさんが作られたとのこと。

店内から見える海。
少し高台にあるので、大きな海面を上から眺められる。


テラス席も気持ち良さそう。

メニューリスト。

「大地の恵みカレー。」
トマトの酸味がサラッときいたカレーでおいしかった。

 この海に沈む夕日は格別。

これから夕日のベストシーズン。

また今年も何度も通うことでしょう。

近くに素敵なカフェがあって本当にありがたい。

柏崎の海沿いをドライブする際は、オススメですよ^^

これからも「地元の素敵」を発信していけたらと思っています。

自分のハッピーが地元のハッピーへ♪
勝手に新潟観光大使のゆうでした。

カテゴリー
Uncategorized

いなか日記。11『ゴールデンウィーク2017後半。米山登山!』

ゆうです^^

大型ゴールデンウィークも今日で最後ですね。

今年は天気が良い日が多くて観光や遠出には最高でしたね!

これからの季節も楽しみです♪

5/4
相方とカフェめぐり♪
地元の大好きなカフェ「海カフェ ドナ」→「イーリーカフェ」はしご。

その後仲間と夕日を見て、飲み会♪

詳しくは別記事
新潟観光大使。02『海カフェ ドナ。』
新潟観光大使。03『イーリーカフェ。』

5/5
地元の仲間と米山登山^^

高校以来14年ぶりに地元の米山(993m)に登ってきました!


6:30出発→7:20登山開始→9:30頂上へ!
約2時間の登りでした。


一番メジャーな大平ルートで。
ユニフォームは、「 I love KZ(柏崎)!」
(暑くてすぐに脱いだ。)

大平ルートは、登り始めが一番きつい!
前日遅くまで飲んでたこともあって、みんな無言、、、


コダマごっこ。

この時期、頂上付近には雪がまだこんなに!
生え始めの枝の障害もあり、気を抜くと滑落!?

雪は多少あれど、気温も高くなく、空気は澄んでいて景色もきれい!
荷物も少なくて済むし、人もそんなに多くないから
もしかしたら、一年で一番いい時期かも!

登頂!頂上の社へ。

うちと仲間の安産祈願と、子供の無事の成長を祈る。

故郷、柏崎。
山間の平野である様子がひとめでわかる。

山小屋で休憩。
頂上で知り合った人と話したら、
走って登ってきて、これからさらにきつい逆側のルートで下って、
山の周囲を50km走って、スタート地点に戻るんだとか、、、鉄人だ。

上越市方面。
広がる水田と、雪化粧の妙高山がとてもきれい。

 空と海と山と。

 頂上の山小屋。宿泊もできる。

 マヤ文明の遺跡のような石切り場(?)が見えた。

帰り道に、カタクリ群生地を発見。
ちょうど満開。
うちの近所の高内城址のカタクリの満開は3月末なので1ヶ月以上ズレがある。
そんな気づきも愉しい。

11:20頃にスタート地点に到着。
登り2時間、下り1.5時間程。
足のももはパンパンでプルプル。

ーーーーー

海の見える温泉「ソルトスパ」で汗を流したあと、
ラーメン屋「ガキ大将」へ。

「からネギにんにくみそらーめん」
濃いラーメンと冷えた生ビールが最高にウマい!!
これも早起きして体を動かしたお陰^^

田植えのあとの登山で、太ももは悲鳴を上げていましたが、
仲間との登山は最高に気持ちがよかった!

「ゴールデンウィークには毎年登りたいね。」

なんて話も♪

その日の夜は、泥のように熟睡した
ゆうでした。

カテゴリー
Uncategorized

いなか日記。10『田植え in 2017。』

ゆうです^^
今年も田植えの日がやってきました♪
今年は天候に恵まれ、順調にこの日を迎えられました。

今年は、お義父さん、お義母さん、妻と僕の家族水いらずのメンバーです。
田植え日記 2013はこちら「田植え初体験。」

快晴で田植え日和!

苗箱にツメを入れておいて、、

田植え機の苗が少なくなってきたら補充する。

そして、苗箱は洗い場へ。


手押し田植え機のため、足跡が残る。はじはトンボでならしておくとあとが楽。

相方は妊娠中のため、今年は応援係。

田んぼでのいっぷく。

そして今日はついに、、、

人生初の、、、

田植え機デビュー!!!

どーーーん!!!

のどかな大自然のなかの田んぼ。

家族4人でなんとか5枚の田んぼの田植えを終えました。

秋の収穫まで元気に育つことを祈っています。

ーーーー

おまけ

我が家のお風呂は露天風呂のような景色が楽しめます。
裏に隣家がないから視線を気にせず窓が開けられる幸せ。

大型ゴールデンウィークも後半戦へ。
日本中の人が素敵な連休を過ごすことができるよう祈るゆうでした。
カテゴリー
Uncategorized

いなか日記。09『田に映る夕陽。』

新潟平野ではGWのこの時期、
水が張られた田んぼに夕陽が映り込む。

僕の心の原風景。

知られざる超絶景だと思っています。

麻生の湯(長岡市)より。