カテゴリー
Uncategorized

いなか日記。117『鋳物表札とえんま市と父の日のプレゼント。』

ゆうです^^

先週は父の日でしたね。

相方と息子から素敵なプレゼントをもらいました。

そして先週末は柏崎のえんま市。

幸せな週末を過ごしました♪

先週の日曜に「超高断熱・職人技」現場見学会を開催させて頂きました^^

【見学会報告】「超高断熱・職人技」現場見学会開催♪

開催数日前に、エスネルデザインの鋳物表札を受け取りに原惣右エ門工房さんへ。

緑と日差しが綺麗な初夏の原惣右エ門さんの工房。
何度来てもいつの季節もとても素敵。

青銅+真鍮製の手仕事による鋳物表札
素材とテクスチャーにより光の当たり方で表情が変わる。

ついに僕のもとに帰ってきた。
(先日まで原惣右エ門さんの個展で出張中)

【職人技】原惣右エ門工房さん「工房展」開催中! in 原酒造さん柏崎。

escnel design表札プロジェクト vol.7【新潟三越へ!「J.spirits特別展」】-原惣右エ門工房-

さて、原さんから素敵なプレゼントを頂きました^^

個展での展示のお礼ということでしたが、お礼はこちらのほうこそ!

トミカのトラック缶々!

中にはお菓子が♪
息子もとても気に入った様子^^

原さん、ありがとうございました。

今後とも宜しくお願い致します。

…………….

土曜日は家族でえんま市へ。

息子は宝石すくいの初挑戦♪

25年ぶりくらいにこういうのをやって、自分が父になったことを実感する。

横浜から来たというRYUさんの大道芸も盛り上がる♪

家族と来たえんま市は、また違った楽しさがありました^^

わくわくプロジェクト。04『柏崎 えんま市 2017』

…………….

そして、先週の日曜は父の日

相方と息子からサプライズでプレゼントが!

ひょこひょこ。

僕の好きな「Factelier(ファクトリエ)」のナニかとメッセージカード♪
手作りが嬉しい^^

箱の中身は、、

靴下!

「打ち合わせ時に履いていくちょっと良い靴下が欲しいな。」

と言っていたことを覚えていてくれたことが嬉しかった。

和紙で編んだ「蒸れない」「臭わない」ソックス!
岐阜の美濃和紙で編まれていて、履くとサラッとして夏に良さそう^^

和紙ソックス vs 野原ひろし。

見て見たい。

絶対に破れない!?永久交換保証ソックス!

「究極の耐久性を実現」と書かれている。
実験好きのイタズラ心がうずきます。

相方、息子よ、ありがとう♪

大切に使わせてもらいます。

父ちゃんお仕事がんばるからよ!

【おまけ】…………….

今年も家の裏の沢にホタルが来てくれました。

豊かな自然と豊かな暮らしに感謝♪

「しゃーしんにはー写らない、うーつーくしさーがあるからー♪」

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。
趣味:旅行、カフェ、夕日、1歳の息子と遊ぶこと。

メッセージはメールインスタからどうぞ^^
カテゴリー
Uncategorized

エッセイ。「植物が持つ心を癒す力。」-観葉植物のススメ-

独立してから「植物を育てること」が趣味になった。

それは端的に言えば、自分の心が癒されるから。

植物を育てながら、自分が育てられているような。

水をやりながら、自分の心も澄んでいくような。

小さな緑から、とても大きな力をもらっている。

そんな「手間をかける幸せ」を日々、感じています。

なぜ観葉植物を育てるようになったかというと、

事務所が殺風景だったから。

僕が入居したのは冬で、空も暗く、特に寂しく感じていた。

気が滅入りそうになり、家族の写真を張ったり、気合の入る格言を飾ったり。

そんな中で特に「ハマッた」のが観葉植物だった。

月曜の朝は「事務所の掃除」→「植物への水やり」が日課になっている。

観葉植物の良いところは

「手間をかけないとすぐに弱ってしまうところ。」

だと思う。

逆に、

「手間をかけるとまた元気になる姿」

から、とても元気や癒しをもらっている。

数日事務所に寄れない日が続いてしまい、葉が下がってしまった観葉植物。

水を遣り、日に近いところに置いたら元気を取り戻してくれた。
(ごめんよ、ありがとう。)

植物はとても素直だと思った。

かける愛情が減れば、すぐに見て分かる姿になる。

人間の場合、「我慢」が出来る分、大丈夫かどうかが見えづらい場合もある。

かける愛情が減っていても、相手から読み取れないことも。

(そういう場合、往々にしていつか大爆発が起きる)

植物を育てていると、

「日々、愛情を注ぐこと。」

の大切さを感じることが出来る。

「水は足りているかな?」

「日は暑すぎないかな?」

「エアコンの風で乾燥していないかな?」

面白いのは「水をあげすぎても植物はダメになってしまう」こと。

過不足ない、ちょうど良い、心地良い気配りを。

そういう人になりたいな。

…………….

コケお、サボさん、ツルさん、ガジュさん、コーさん、幸太郎、

いつもありがとう♪

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

【おまけ】…………….

最近の僕の周りの自然風景。

「青き空を纏いて金色の野に降り立つ、、」

「マッサン」が懐かしい。

スイカ。

杉板と黒瓦の蔵。
緑と青に馴染み、とても凛々しい。

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。
趣味:旅行、カフェ、夕日、1歳の息子と遊ぶこと。

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

カテゴリー
Uncategorized

いなか日記。116『花と夕日と海カフェドナ。』

ゆうです^^

5月下旬に、海が見たくて海カフェドナさんへ。

花も増え、夕日も最高の季節。

この頃は本当に心地良い時期ですね。

心安らぐ自由な時間を愉しみました。

この頃は「薫風の候」と言うように本当に爽やかな季節ですね。

我が家の庭も色づいています。

 

…………….

さて先日、海が見たくなり海カフェドナさんへ。

天国のような空間。
海が綺麗すぎるほど。

窓越しに見るのとはまた違う景色。

もうひとつの目的は瀬谷佑介さんの本。

最近の趣味。
ラジオも本もハマっている。

FMみょうこう『瀬谷佑介の我家から』 | yusukeseya-songs

本を読んでいると「棟上」という一節があり、とても心惹かれた。

網川原のエスネルも上棟が完了したばかり。
自分で考えた家が上棟する感動、胸躍る様子に共感した。
(瀬谷さんは家をセルフビルドされている。しかも廃材で。)

心安らぐ時間を愉しみました。

…………….

その後、事務作業を終え、海岸線をドライブしながら帰宅。

この時期の新潟の水田は世界に誇れる景観ではないかと思っている。
苗と水面と夕日の共演。
僕の原風景。

夕日が丘公園で少し黄昏れる。

海岸線の杉板張りの家々。
夕日に照らされるシルバーグレーと黒瓦がとても勇ましく格好良い。

これも世界に誇れる新潟の風景。

雪割草の湯

張り替えて間もない杉板の防風壁。
これからシルバーグレーになるのまでの間も愉しみ。

防風壁に双太郎の影が映る。

いつもの秘密のビーチに到着。

海岸線の杉板の家々。
シルバーグレーは茜色へ。

ハマヒルガオ。

…………….

とても良い時間を過ごすことが出来ました。

今の暮らしが本当にありがたい。

幸せに感謝です。

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

カテゴリー
Uncategorized

エッセイ。「『手間』をかけるという幸せ。」

先日、自分で自分の箸を作ってみた。

作っている最中も、完成して使っている時にも

なんとも言えない幸福感を感じた。

近年なんとなく感じていたこと。

「『手間』をかけること。が幸せのヒントなのかもしれない。

「箸を自分で作る」という考えはなかった。

箸を作ろうと思ったのはある本の一文を読んで。

それまでは「職人さんが作った高品質の箸」がいつかは欲しいかな

と漠然と考えていた。

しかし、箸を自分で作ってみて使ってみて思った。

どんな高級品よりも、自分が満足する、幸福感を感じるものは「自分で作ったもの」なのかもしれない。

日々使うもの、食べるもの、

過ごす場所、家、庭、

家族、仲間、地域、国、、

一番の例は「子育て」かも。

「手間」→「愛情」→「幸福感」

箸を自分で作ってみて、幸福感、満足感、達成感を感じた。

そして、自分の世界(可能性)が広がるような感覚があった。

「自由」を感じる瞬間。

必要十分にモノがそろっている現代。

幸福観は次のステージを迎えようとしている。

その秘訣は

「自分で作ってみること。」


「手間をかけてみること。」

なのかもしれない。

なんとなくつかんだ幸せのヒント。

僕が提案する家づくりにも反映していきたいと思う。

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。
趣味:旅行、カフェ、夕日、1歳の息子と遊ぶこと。

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

【関連記事】…………….

【モノづくり】自分で箸を作る幸せ。ー瀬谷佑介さんの本よりー
エッセイ。「感謝の機会の作り方。」

カテゴリー
Uncategorized

いなか日記。115『スノーピークでBBQ・パンといす・戌の日・カキツバタ・魚沼芝桜祭り』

ゆうです^^

先週末は、家族でいろんなところで遊びました♪

スノーピークでBBQしたり、柏崎のパン屋「パンといす」さんに行ったり、胞姫神社に戌の日参りに行ったり、魚沼に芝桜を見に行ったり、、

潮風マラソンに仲間を応援に行ったり、仕事もしたりと、

120%充実の週末でした^^

平日は仕事優先で動いているので、週末はできる限り家族で過ごすよう心掛けています。

相方にも息子にもいつも感謝!

元気で頑張れているのは家族の支えがあってこそですね^^

相方の職場のレクリエーションでスノーピーク(下田本社)へ。

まったり良い感じ♪

雰囲気で味も2割増し!

キッズとシャボン玉で遊びました♪

本社と店舗とキャンプ場が併設されている。

下田のスノーピーク本社キャンプ場、オススメです^^

キャンプフィールドのご案内 | スノーピーク Headquarters * Snow Peak Headquarters

その日の夜は仲間とかしわざきバル街へ♪

夜中まで飲み明かしました。

かしわざきバル街

翌日は、潮風マラソンに参加した仲間を応援!

フルマラソンを走った昨年が懐かしい^^

潮風マラソン2018〈フル〉走りました!!

その後、柏崎夢の森公園へ。

カキツバタ祭りの真っ最中♪

絵本トラックが来ていた。

自然の中で心をリセット。
ハンモック最高でした。

カキツバタも満開♪
毎年の恒例行事って良いですね。

新潟観光大使。49『カキツバタまつり at 柏崎夢の森公園。』
新潟観光大使。07『柏崎 夢の森公園のカキツバタまつり。』

その後は胞姫神社で戌の日のお参り。

 鳥居の前で「ぺこっ」

実は、相方が現在妊娠5ヶ月目^^
2年前はお腹の中にいた息子も大きくなりました♪
元気で生まれて来るんだぞー!

いなか日記。01『安産祈願で胞姫神社へ。』

続いて、柏崎に昨年オープンした「パンといす」さんへ。
海が見下ろせる高台。最高のロケーション♪

面白い店名はご主人が、パン屋さんでありながら木工作家さんでもあるから。

眼下に潮風マラソンを走っているランナーたちが見える。
みんな頑張れー!

菓子パンをいくつか購入。
12時前に行ったがなんと最後の数個!すぐに全て完売!
11時オープンのため、小一時間でクローズ!

あんこ&バターうまー!
食パンがふわふわモチモチで本当に美味しかった^^

店内にはご主人が作られたイスが3脚並ぶ。
ピクチャーウィンドウが素敵♪

【パンといす】ロケーション抜群! 柏崎の海を見下ろす高台に、すてきなパン屋さんがオープンしました

週末最後は、魚沼の芝桜祭りへ♪

一年前と同じ位置でパシャ。

新潟観光大使。48『魚沼芝桜まつり at 堀之内。』

…………….

最高の週末に感謝です^^

また仕事を頑張っていこう!

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。
趣味:旅行、カフェ、夕日、1歳の息子と遊ぶこと。

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

カテゴリー
Uncategorized

忙しくも充実した日々。

ゆうです^^

最近は、忙しくも充実した日々を過ごしています。

住宅設計に、プライベートに、子育てに、

ブログの更新も、それらと休息のバランスを整えながら無理せず行っていこうと思います。

現在、ありがたいことに
新築工事中、実施設計、基本設計、初回面談予約、とお客様からお声を掛けて頂いています。

皆様、大変ありがとうございます。

同時に数多くを行えない小さな事務所ですが、
ひとつひとつ、丁寧に、一歩一歩、行っていきます。

これからもエスネルデザインをどうぞ宜しくお願い致します。

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。
趣味:旅行、カフェ、夕日、1歳の息子と遊ぶこと。

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

カテゴリー
Uncategorized

いなか日記。114『海岸線ドライブ「夕日と杉板外壁の家々」』

ゆうです^^

網川原のエスネルの木工事が始まり、新潟←→柏崎の往復が増えてきました。

最近は天気が良く、きれいな夕日が見れる日ばかり♪

帰り道は越後七浦シーサイドラインを通ることが多いです。

海岸線ドライブは、海も夕日も建物も全ての景色が心を癒してくれます^^

春はいろいろな花が咲き出しワクワクしますね。

我が家の庭も鮮やかになってきました。

シラーカンパニューラータ。

ツツジ。

ナナカマド。

マーガレット。

アヤメ。

タンポポとわたげ。

見ていて心が洗われます^^

花は、慌しく過ぎる日常のなかでふと立ち止まらせてくれるような存在に感じています。

…………….

さて、昨日も新潟からシーサイドラインで帰ってきました^^

巻の浦浜大橋。

獅子ヶ鼻。

田んぼに映る夕日はこの季節の新潟の風物詩。

もう少し夕日時のもの(先々日)。

大河津分水。

もう少し夕日時のもの(先々日)。

寺泊のアメ横。

「たまには、」

とシーサイドラインから一本内陸の道を走ってみる。

夕日に照らされるお寺に惹かれた。

立派なお寺。隣には寺泊保育園が。

石段と海と夕日。
とてもノスタルジックな時間だった。

道沿いにはなにやら素敵な建物が!?

これは、もしや、、あのスーパー工務店の、、、笑

いよいよ着工だ! 意味のあるデザイン(^^) – 一級建築士事務所 サトウ工務店

素敵な建物が見れました^^

完成見学会が楽しみです♪

…………….

夕日に照らされる杉板張りの家々。
黒瓦と経年変化したシルバーグレーの杉板が最高に格好良い。

細かいディテールも大切だが、
格好良いとは「風景に馴染むこと」なのかもしれない。

「気候条件に合った材を使うこと」


「年月の経過を許容する外観(昔からある風景)であること」

と言っても良い。

潮風の強い海岸線の建物は、杉板と瓦の家が一番素直。

それが一番気持ち良く、それが一番格好良い。

数ヶ月前に張り替えられた無塗装の杉板。
静かに経年変化が始まっている。

ドライブしながらそれらの変化を感じられるのがとても愉しい。

…………….

良い日でした。

今日もありがとう。

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。
趣味:旅行、カフェ、夕日、1歳の息子と遊ぶこと。

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

【関連記事】…………….

新潟観光大使。19『越後七浦シーサイドライン☆獅子ヶ鼻。』

【お客様の家】築2年半の杉板外壁の経年変化〈T様邸〉

【秘訣】杉外壁の経年変化「柏崎の海沿い探訪」。

【秘訣】「おすすめ外壁は板張り。」35年間のメンテ・費用を考える。

カテゴリー
Uncategorized

いなか日記。113『柏崎の海岸清掃 』楽しみながら愛着を育てる。

ゆうです^^

昨年から引き続き柏崎の海岸清掃に参加してきました。

海も心も綺麗になった素敵な休日の朝でした♪

昨年の記事はこちら^^↓

[PhotoLog]5/12:柏崎の海岸清掃に参加。

柏崎の海岸清掃は「マリンスポーツ連絡協議会」の方々を中心に、毎年4月と5月に行われています。

市民有志の活動として今年で27年目

一市民として誇らしいです。

・サッカークラブの中学生
・ブルボンウォーターポロクラブ(水球)のジュニア
・新潟産業大学、工科大学生
・ライフセービングクラブの方々
・柏崎ガールスカウトの子供ら
・その他もろもろ市民
など様々な人が集まる。

「マイクロプラスチックも出来るだけ拾いましょう。」

という言葉が印象的でした。

海洋におけるプラスチック汚染は地球規模の環境問題。

そうだったのか!マイクロプラスチック問題とは?(3)

海岸清掃スタート!
様々な人とみんなで取り組むのってなんか良いですね^^

ブルボンウォーターポロクラブ(水球)のジュニアたち。

スターバックスさんの「プラスチック製ストローを全廃する」 というニュースも記憶に新しい。

スタバ、プラスチック製ストローを廃止 2020年までに

釣りをされている方々も。
(キスが釣れるそうです^^)

波打ち際には大きなハマグリも。

遠くに米山が見える^^

バドミントンのシャトル。
なんかちょっとエモい。

たくさん拾いました^^
(ゴミ箱も落ちていた)

波打ち際で遊ぶ少年たちがとても眩しい♪

皆さんお疲れ様でした!

子供たちにはお待ちかねのご褒美^^♪

僕の母とガールスカウトの女の子たち^^
みんなお疲れ様♪

愛車の「双太郎」
いつ見ても可愛いフォルム♪

…………….

海岸清掃をしながらいろいろなことが頭に浮かんだ。

「海岸清掃は清掃が第一目的ではないのかもしれない。」

「清掃を通して、海を汚さない心を育てることが第一目的なんだ。」

「だから、機械任せにしても意味はない。」

「ゴミを拾った量もあまり関係ない。」

だから、真面目にやるよりも、遊びながら歌いながらやるくらいがちょうど良い♪

そんなことを、楽しそうにゴミ拾いしている子供たちの姿から教わった。

…………….

また来年の海岸清掃も楽しみです^^

いつか息子と一緒に来たいな♪

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。
趣味:旅行、カフェ、夕日、1歳の息子と遊ぶこと。

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

【関連記事】…………….

[PhotoLog]5/12:柏崎の海岸清掃に参加。

愛車ツインと家づくり。「小さな車、大きな未来。」

カテゴリー
Uncategorized

エッセイ。「感謝の機会の作り方。」

GW中、庭先でカップラーメンを食べながらふと、

「感謝の機会の作り方。」

という言葉が頭に浮かんだ。

今、「感謝する機会、される機会を積極的に作り出すこと」が求められているのではないだろうか。

僕はここ数年、

「幸福感」を感じる大きなポイントは

「感謝すること」「感謝されること」

ではないかと考えている。

というのは、

建て主様からエスネルデザインを選んで頂くことがとても嬉しい。
(感謝する幸せ)

建て主様から「ありがとうございます。」と言って頂けることがとても嬉しい。
(感謝される幸せ)

ということを、独立してからより一層感じるようになったから。

そんなことを思い起こしながらふと、

「今、感謝する機会・される機会が減ってきているのではないか。」

ということが頭に浮かんだ。

子育てをしているといろいろ考える。

「いただきます」を言えない子供(親の教育)など、

便利さ(合理化)の弊害なのかもしれない。

お母さんが作ってくれたご飯には自然と感謝の気持ちが生まれる。

では、インスタントラーメンには?

コンビニ弁当には?

それらを否定するつもりはないけれど、便利なそれらのお陰で、気づかないうちに現代人は感謝する機会と距離が開いてきているのかもしれない。

また、「働くのがつまらない」などは

「分業化」の弊害なのかもしれない。

分業化は効率的かもしれないが、お客様との距離は開いていく。

「感謝される機会」が少ないことが充実感(幸せ)を減らしているのかもしれない。

家づくりに関しても当てはまることがある。

「住まわれる方」「作る人」の距離がどんどん開いているのかもしれない。

昔は家は町の工務店に家を頼むことが多かった。

職人さんとの距離が近かった。

今は、家を建てる打合せ(営業マンや設計士)には時間を使っているかもしれないが、いざ現場では、職人さんとの距離は昔よりも遠くなっているのかもしれない。

大工さん、職人さんは下請けの場合が多いから。
(元請の会社には大工さんはいないことも多々)

それはとてもさみしいこと。

それは「感謝する機会」が減るから。
(=幸せを感じる機会が減る)

住まい手にとっても、作り手にとっても。

僕はその距離を縮めたい。

僕は、施工は大工さんのいる工務店さんに直で受けてもらうことを勧めている。

設計者と施工者は分離してそれぞれプロフェッショナルに頼むという考え方。

そのほうが良いものができるし、シンプルにみんな楽しい♪

大工さんにとってだけでなく、建て主様にとっても大きなメリットがある。

「作り手の想いのこもった良い家が出来ること。」

想いがこもれば、クギ一本の打ち方、防水テープ一枚の貼り方から変わる。

そして、工務店さんと長く良い付き合いが出来る。

作り手へ感謝する機会をつくる。

昔は、自然とその機会は設けられていた。

今は便利になったこと、効率化の弊害として、その機会は少なくなりつつある。

だから、意識してその機会を作っていかなければならない。

そうすることで、感謝の気持ちを育てる。

その姿を次世代にも見せていきたい。

僕は家づくりだけでなく、鋳物の表札や手すき和紙など、造り手の方がモノを作られる工程を見て、

「モノが作られる現場や人を見ることで、モノへの愛着がより育てられる」

ということを強く感じた。

家もそうであってもらいたい。

愛着のある家で感謝(幸せ)で満たされながら暮らしてもらいたい。

家を長寿命化する工夫はいろいろあれど、家を生かす最終的な決め手は「住まい手の想い」だから。

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

【関連記事】…………….

原惣右エ門工房見学vol.1【鋳込み】-唯一無二の表札プロジェクト-

【小国和紙】和紙が出来るまでの物語-小国和紙生産組合さん見学-

【網川原のエスネル‐13】コンクリート打設!「一体打ちの高基礎!」


これからも「作り手」の方の技と姿を発信していきたい。
カテゴリー
Uncategorized

いなか日記。112『令和弥彦神社参り&初パノラマタワー♪』

ゆうです^^

元号が令和に改まったということで
先日、弥彦神社にお参りに行ってきました。

そして、初めての弥彦パノラマタワーに感動!

家族で過ごす素敵な一日になりました^^

この日は新潟市での打合わせを終え、柏崎へ。

そして、弥彦へ!

行ったり来たりですがドライブ好きなので楽しんでいます^^

新潟→柏崎の帰り道。
田園の奥に弥彦山が見える。

のどかで心地良いお気に入りの道です♪

柏崎に戻り、家族を乗せ、いざ弥彦へ!

弥彦山スカイライン。

まずは「パノラマタワー」へ!
くねくねと標高600m程まで登っていく。

新緑のトンネルが気持ち良い♪

着いた!天気も最高!

いざパノラマタワーへ!

1歳半の息子も一緒に乗ってみます^^

た、高い!
(ちょっと怖い!けど息子も耐えながら楽しんでる!)

おぉー!!
山々と日本海!回転しながら登っていくのが楽しい^^!

おぉー!? 

おおー!!!

一面に広がる越後平野の水田。

「最高の時期じゃないか!」

とテンションMAXに!

正直なめてました(^^;)

こんなにすごいとは!楽しい!!

これは県外の人を連れて来るのにも良いかも^^

【写真では伝わらない興奮をムービーで♪】

自動で回転してくれるのでパノラマ写真撮影も簡単^^

行かれていない方にはお勧めです^^

新潟の隠れた?名スポットでした。

…………….

その後、弥彦神社へ。

歩けなかった息子も今では階段を登れるように。

 

良い令和参りが出来ました。

今元号も皆が健やかで幸せな日々を過ごせますように。

「節目節目に訪れたい(思い出のつまった)場所がある。」

というのは幸せなことかもしれません。

全てに感謝です。

…………….

大型GWが開けましたね!

これからまた頑張っていきましょう!

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。
趣味:旅行、カフェ、夕日、1歳の息子と遊ぶこと。

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

【関連記事】…………….

新潟観光大使。25『息子のお宮参り「弥彦神社」へ。』

いなか日記。104『弥彦神社初詣は家族で手をつないで。』

新潟観光大使。69『早朝の弥彦神社とロープウェイ。』

新潟観光大使。66『弥彦神社+もみじ谷の紅葉に感動♪』