カテゴリー
Uncategorized

体調回復と週末の打合せ。「皆様への感謝」

ゆうです。

少しブログを休んでいました(^^;)

お会いする方々から

「体調不良ですか?」

とご心配の声を頂き恐縮です。

体調不良でした!

先週は家族全員が風邪、息子はこじらせ入院(+_+)
(回復に向かっています)

そこに業務のピークが重なり、公私共にテンヤワンヤしておりました、

ありがたいことに、先週末は創業して初めて土日の打ち合わせがフルに埋まりました!

2/1(土)AM
中野のエスネル図面完成打合せ

中野のエスネルはこれから見積り開始。
庭にも力を入れるエスネルが着工までもうすぐです^^

O様、小川さん、M崎建築さん、今後とも宜しくお願い致します!

EN GARDEN WORKの小川さんによる植栽スケッチ。
他にもアイデアはたくさん。
今後随時紹介していきます^^

2/1(土)PM①
荻曽根のエスネル現場打合せ

外壁下の防水シートが貼られ始め、工事は順調に進んでいます。

2階リビングからの眺めが本当に素敵♪
S様に感謝です。

2/1(土)PM②
HSのエスネル契約前図面打合せ

ようやくプラン確定が見えてきました。
来週契約予定!
K様、何卒宜しくお願い致します^^

2/2(日)AM
:新規ご相談のS様宅訪問。

僕の今の暮らしと非常に似た暮らし方をされているS様。
今後、どのような住の形を選ばれるのか一緒に模索して行きましょう。

2/2(日)PM
地蔵のエスネル見積り提出打合せ

D恭建興さん事務所でM様と打合せ。
この日までに何度もD恭さんと打合せを行い、金額調整に努めました。
(小幡さん、ありがとうございました!)

M様にもご納得頂ける内容になったのではないかと。

契約日、地鎮祭の日時(仮)も決まり、
M様、いよいよ着工が見えてきましたね♪

M様から息子に頂いたプレゼント『世界地図のパズル』。
今の息子のハマっているものにドンピシャ!

娘に頂いた出産祝いのリボンとパンツのセットは

「ブログに載っていた奥様の服の色と合わせてみました。」

とM様奥様。

神すぎです(T_T)

本当にありがとうございました。

…………….

打合せの合間に息子の病院へ行ったりとドタバタしましたが、充実した週末でした。

昨日は息子と病院で一日過ごしていたので体調も回復!
(M様、パズル楽しませて頂きました!)

夕方に、お世話になっている建材屋さんのOさんから

「最近ブログの更新ないですが体調など大丈夫ですか?」


「いちファンとして楽しみにしています。」
(無理しないでください)

という暖かいお電話を頂き、逆に

「書かねば!」

と奮い立った次第です(^^;)

O様、ありがとうございました。

…………….

家族の体調も回復に向かっています。

業務のピークは続きますが、無理のない範囲で今後もブログを更新していきたいと思います。

読んで頂いている皆様、本当にありがとうございます。

更新がたまに滞るブログですが、今後とも何卒宜しくお願い致しますm(__)m

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。

趣味:家族旅行・カフェ巡り・夕日ドライブ・息子と娘と遊ぶこと♪

メッセージはメールインスタからどうぞ^^
カテゴリー
Uncategorized

いなか日記。129『家族で初詣2020』思い出の場所づくり。

ゆうです^^

少し遅めですが、先日弥彦神社に家族で初詣に参ってきました。

毎年の参拝、結婚式、お宮参り、紅葉、、

訪れる度にいろいろな思い出が蘇ります。

今年も良い年でありますように♪

昨年は公私共に本当に良い年になりました。

娘も無事に生まれ、仕事も多くのご縁を頂きました。

僕にとって初詣は「感謝」する時間なのかもしれません。

それを毎年家族で行えたら。

「幸せってこういうことなのかも。」

と自然と感じました。

空気が冷えこみ「凛」とした気配が漂う参道。

背の高い木々からの木漏れ日がとても気持ち良い。

手水舎で手を洗う。

息子は初めての体験。
いつもの行為もなんだか楽しくとても誇らしい気になる。

こうやって文化が継がれていくんですね。

この景色がとても好き。

門の奥に日に照らされた弥彦山。

門の間から徐々に拝殿が見えてくる。

このワクワク感がたまらない。

娘は人生初の弥彦神社。

少しぐずったけど良い思い出になったね。

またみんなで来よう。

これから何回みんなで来るかな?

背筋の伸びた狛犬くんも変わらず元気そう♪

建築的にもとても魅力的。
山と呼応したデザインに心が震える。

今まで見た中で一番美しい神社だと個人的に感じている。

そろそろこの場所を覚えたかな?
生まれてから何回も来てるよ。

恒例の新春おみくじ。

結果は、、、

大吉♪

ありがたいことにここ3年くらい毎年大吉。

「とても運に恵まれているほう」だと自分では感じている。

周りの方々のお陰です。

内容は「願い事は思うまま」と。

しかし「油断すれば叶わず」と。

正にそんな予感がしていました。

油断せず、時間がかかったとしてもひとつひとつ丁寧に。

帰りに恒例のパンダ焼きを。
お店が新しくなっていました^^

晴れの休日にも関わらずほとんど並ばず買えてラッキー♪

さっそく大吉効果?

(去年もおんなじことを言っていたような、)

感謝感謝です。

娘は気持ち良かったのか途中から寝落ち。
初めての4人での初詣、パパはとても楽しかったよ。

…………….

だんだんと「場所に想い」が積もっていくような感覚がとても愉しい。

思い出の場所は、時間をかけて自分たちで作っていくんですね。

家もそんな場所になれたら。

「我が家」には合理性を越えた幸福が積み重ねられていくんだと思っています。

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。

趣味:家族旅行・カフェ巡り・夕日ドライブ・息子と娘と遊ぶこと♪

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

【関連記事】…………….

いなか日記。104『弥彦神社初詣は家族で手をつないで。』

いなか日記。112『令和弥彦神社参り&初パノラマタワー♪』

新潟観光大使。66『弥彦神社+もみじ谷の紅葉に感動♪』

新潟観光大使。69『早朝の弥彦神社とロープウェイ。』

カテゴリー
Uncategorized

【1月17日】誓いを思い出す日。

ゆうです。

1月17日は僕にとって思い入れのある日です。

1月17日は『住宅設計のプロフェッショナルになる』と誓った日。

毎年、初心を思い出す日です。

決意したのは、今から8年前の2012年1月17日。

相方と一緒に世界一周の旅に出て1ヶ月が経った頃でした。

「これから一生をかけて、なにを仕事にしようか。」

「住宅設計」というやりたいことが明確になったのは

仕事を辞め、ゼロに戻り、自分と向き合おうと思って旅を始めてすぐのことでした。

建築から離れてみたはずが、気が付いたら建築のことばかり考えている自分に気付き、

「自分はこれが好きなんだ。」

と腑に落ちた感覚を今も覚えています。

↓当時のことをふり返った記事です。興味がありましたらぜひ。

【1月17日】「住宅設計のプロフェッショナルになる。」と誓った日。

…………….

また、1月17日は阪神・淡路大震災が起きた日でもあります。

今から25年前の1995年、

淡路島北部を震源に最大震度7の地震が発生。
(1949年に「震度7」が定められてから初めての適用でした)

建物への被害が大きくなる周期1~2秒程の揺れが多く、多くの家屋が倒壊しました。

家屋の他にも、高速道路が倒れるなど、生活インフラにも多くの被害をもたらしました。

死者6千人以上、家屋全壊10万戸以上。

wikipediaより引用…………….

地震当日に死亡した5036人の76%に当たる3842人は地震から1時間以内に死亡しており、このうちの9割が圧迫死(圧死、窒息死など)だった。

多くは木造家屋が倒壊し、家屋の下敷きになって即死したとみられる。

…………………………..

※倒壊した家屋は旧耐震基準(1981年以前に建築された住宅)の家屋が多かったとされている。

阪神淡路大震災を契機に、建築基準法が改正。
(2000年)

引抜金物の設置、偏りのない耐力壁配置の義務化など耐震基準が高められました。

中越沖地震時の柏崎市東本町。

…………….

震度7を観測したのはこれまで6回。
(2020.1.17時点)

阪神・淡路大震災
1995年1月17日

新潟県中越地震
2004年10月23日

東日本大震災
2011年3月11日

熊本地震(前震)
2016年4月14日

熊本地震(本震)
2016年4月16日

北海道胆振東部地震
2018年9月6日

どれも忘れられませんが、
実家の隣の市で起きた中越地震や、長期ボランティアに参加した東日本大震災は、体験と共に特に記憶に刻まれています。

そして、
震度7が連続して発生した熊本地震は、住宅の耐震設計思想を根底から考え直させられました。

被害状況の報告書を読み解き、

「自分の設計する家は耐震等級3を標準としよう。」

と考えを改めました。

中越沖地震で実家が被災し、修繕に多くの費用がかかることを体験していたのもきっかけになりました。

具体的には、下記の記事をご覧頂ければと思います。

【秘訣】構造計算された家を。「耐震等級3」を勧める理由。

『中越沖地震から10年』家を建てる上で最も大切なこと。

…………….

家を建てる上で大切なことは何点かあります。

暖かさも大切。

建ててからかかる費用を事前に抑える設計も大切。

そして、耐震性。

耐震性は「安全」に対してもですが「被災後の修繕費用を抑える」というコスト的な観点でも重要なポイントです。

「どんな家が良い家なのか。」

個人的な解答も大切ですが、

「家は社会全体のものでもある。」

という観点で考えることも重要です。

それは、

建てた家を売る可能性もあるから。

そして、

売った後に別の家を買う可能性もあるから。

…………….



「どんな家が良い家なのか。」

家は建てた自分よりも長く生きる。

そうなれる家を建てるべき。

「住を通してどのような豊かさを提案できるのか。」

真剣に考え続けることが、住宅設計士の使命だと考えています。

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。

趣味:家族旅行・カフェ巡り・夕日ドライブ・息子と娘と遊ぶこと♪

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

【関連記事】…………….

【1月17日】「住宅設計のプロフェッショナルになる。」と誓った日。

【秘訣】構造計算された家を。「耐震等級3」を勧める理由。

『中越沖地震から10年』家を建てる上で最も大切なこと。

エスネルデザインが提供したいこと。02ー『「豊かな暮らし」とは』ー

カテゴリー
Uncategorized

2020年スタート!『マルチコミュニケーション』の推進。

ゆうです^^

2020年、あけましておめでとうございます。

正月休みは家族や仲間とゆっくり過ごしました。

本年も何卒宜しくお願い致します。

さて、エスネルデザインの2020年のコンセプトは

『マルチコミュニケーション』

ワクワクを創造し、届けたいと思います^^

「マルチコミュニケーション」とは「多様なやりとり」ということ。

交流の多様化を進め、新しい価値を生み出していきたいと考えています。

これまでの「売り手」→「買い手」という一方向的なモデルに多様性を持たせたい。

具体的に言うと、

・建て主様による家づくり発信(ブログ)。
(設計士と建て主様が共に物語を綴っていく)

・建て主様同士のコミュニケーションの促進。
(お互いのブログなどから刺激やアイデアを共有)


・工務店と設計事務所のコラボレーション。


・大工さんと建て主様の交流の促進。

これらはすでにエスネルデザインの周りで起こり始めていること。

S様の「造作キッチンブログ」を見て、M様が触発されたり、

M様邸の「マグネットウォール」を、O様が採用されたり。

僕はそれらの様子をとても楽しく見させて頂いています^^

なんのための『マルチコミュニケーション』か。

ひとつは、良いものを造るため。

建て主様からの刺激、工務店さんからの刺激などから、すでに多くの化学反応がエスネルデザインに起こっています。

これは僕一人では起こらなかったこと。

これからも交流の機会を増やし、予期せぬ化学反応を得ていきたいと思っています。

そしてもうひとつは、幸せを感じるため。

建て主様にも。

僕にも。

作り手の職人さんにも。

「幸せってなんだろう?」

このテーマの探求は僕のライフワークになっています。

現時点で感じていることは、

「幸せは人とのふれあいによって生まれる」

ということ。

デジタルでなんでも済ませられる時代。

これからの幸福は

「人とふれあうこと。」

「人の手間を感じること。」

「人に感謝できること。」

「人から感謝されること。」

などにかかっているんだと思っています。

マルチコミュニケーション。

具体的な行動としては

複数の工務店さんとのコラボレーション。

設計事務所のメリットのひとつは「設計と施工を分離していること。」

「設計のプロ」と「施工のプロ」の2者が対等の立場で業務に臨みます。

そこに上下関係はありません。

責任も同様です。

だからこそ、本気になる。想いが乗る。

そのなかで、より良い改善案・アイデアが生まれることがあります。

これが常に進化し続けられる秘訣。

様々な工務店さんとのコラボレーションから多くの刺激を頂いています。

設計事務所の仕事『第三者による工事監理「工事監理報告書」作成。』

先日着工した荻曽根のエスネルの施工者は新潟市北区のモクシアさん^^

このブログでも何度か登場しています。

代表の北澤さんはとても誠実な方。

しかも、大工であり設計士でもあるというスーパーマン!
(そしてイケメン)

僕と歳も近く、お互いの子供の歳も近いので価値観がとても似ています。

「これからの家はどうあるべきか。」

を共に考えていける方だと感じています。

【荻曽根のエスネル‐10】モクシアさんと工事契約締結。S様からの素敵なプレゼント。

新潟の新築・注文住宅・リフォームならmokusia モクシアへ

他にも

地蔵のエスネルは長岡の「ある工務店」さんと。

中野のエスネルは阿賀野市の「M建築」さんと。

仲町のリノベーションは加茂市の「堀内組」さんと。

コラボプロジェクトは続々と進行中です♪

また、建て主様ブログも多くの方に書いて頂いています^^

建て主様ブログを読むことが僕の近年の趣味になっています♪

網川原のエスネルのK様のブログ。

設計事務所と長く愛せる家を建てる



荻曽根のエスネルのS様のブログ。

おうちづくり日記

地蔵のエスネルのM様のブログ。

設計士とつくる あたたかい ちいさい おうち

中野のエスネルのO様のブログ。

2かいだてのいえ

エスネルデザインを「良い」と感じて頂いた皆様は価値観も非常に近く、相互に刺激やアイデアのやりとりをされています。

僕はその「ハブ(中継者)」になれれば良いなと。

まだ構想中ですが、建て主様同士の交流の機会もいずれ設けられたら良いなと思っています。

他にもやりたいことは多々。

プライベートで言えば、今年は

息子との冒険の旅元年にしたいですね♪

キャンプ、電車の旅、天体観測、、、

今からワクワクです。

(そしてあの計画も、、)

一度きりの人生を積極的に楽しんでいきたいですね。

本年もエスネルデザインをどうぞ宜しくお願い致します^^

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。

趣味:家族旅行・カフェ巡り・夕日ドライブ・息子と娘と遊ぶこと♪

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

【関連記事】…………….

設計事務所の仕事『第三者による工事監理「工事監理報告書」作成。』

【新計画】自邸プロジェクトスタート!01『よりコストを抑えた家づくりを〈造作・建具・建築美〉。』

カテゴリー
Uncategorized

いなか日記。128『2019年ふり返り。』皆様への感謝。

ゆうです^^

2019年は皆様にとって、どんな一年だったでしょうか。

今年は、エスネルデザインにとっても、僕個人にとっても、最高の一年でした。

皆さま、本当にありがとうございました。

今年は、過去最高に『感謝』した年だったかもしれません。

子供たちにも、相方にも、両親にも、

建築の先輩方、異業種でつながれた方々、

そして、エスネルデザインにお声掛けくださった建て主様に。

皆様のお陰でエスネルデザインは世に出ることが出来ました。

今年の漢字を選ぶとすれば、誕生の「誕」でしょうか。

我が家には新しい家族も誕生しました。

いなか日記。123『2ndベビーゆい誕生!』

エスネルデザインでは

新築第1棟目である「網川原のエスネル」が完成。

超高断熱、高耐震、杉板外壁、
高基礎、小さな家、独自空調設計、
マルチWIC、家族の間、外気収納、
雲見室、自然石の外構、、、

長年構想していた『究極のスタンダードハウス』思想を形に出来ました。

多くの方々に見て頂き、ありがたいお言葉をたくさん頂きました。

皆さま、大変ありがとうございました。

K様、本当にお世話になりました。

いよいよ冬本番ですが住み心地はいかがでしょうか。

またご挨拶に伺わせて頂ければと思います。

【網川原のエスネル‐44】プロ撮影による完成写真たち。

【想い】究極のSTANDARD HOUSEを。-網川原のエスネル完成-

そして、新築第2棟目である「荻曽根のエスネル」の工事が始まっています。

UA=0.27。耐震等級3(積雪1.2m)
超高断熱・高耐震のエスネルが来年夏前に完成予定です。

なにより、隣地の公園の眺望を最大限に活かしたプランが魅力。

「公園側ほぼ全て窓の2階リビング」

「耐久性を検討した自然を楽しむベランダ」

など。

S様、完成が楽しみですね^^

「ベランダで木々を眺めながらコーヒーを飲んでみたい」と妄想が膨らんでいます。

【荻曽根のエスネル‐07】建築モケイ完成。「製作風景とモケイを作る意味。」

【荻曽根のエスネル‐06】実施設計打合せ①「S様の想いとブログ紹介。」

また、3棟目となる「地蔵のエスネル」は、先日から「ある工務店」さんによる見積もりがスタート。

中越エリア初のエスネルが来年着工予定です。

地蔵のエスネルは「狭小敷地に対し、家をどう開くか」がテーマ。

隣家が迫る南からの自然光の取り入れ方や、視線の抜けの活用、

また「マグネット壁」「採光床」などの細かい工夫も。

M様、完成が今から楽しみですね^^

工務店さんの玄関。(格好良い)

専務さんは僕と同い年。
設計思想や価値観も近く、ワクワクしかありません♪

【ZZのエスネル-05】初回プラン提案②「2階リビングと1階リビング。」プロセスを大切にする家づくり。

【ZZのエスネル-06】初回プラン提案③「3Dパース紹介」自分で操作する能動的な楽しさ。

新築4棟目となる「中野のエスネル」はもう少しで実施設計完了。

「いつか一緒にお仕事がしたい」と長年思っていたM崎建築さんに建築を依頼する予定。

「既成品×造作のオリジナル洗面台」

「特大コーナーサッシからの庭+借景」

など。

O様、いよいよですね。お庭の計画が今からとても楽しみです^^

【秘訣】「既成洗面台と造作洗面台のメリット・デメリット」O様の検討過程。

【NKのエスネル】要望ヒアリング。「O様の家づくりブログご紹介♪」

また、S邸に続き、リノベーションも進行中。

「仲町のリノベーション」は、エスネルデザインは設計断熱監修という立場で携わらせて頂いています。

施工は加茂市の堀内組さん♪

「どこまで断熱・耐震に費用をかけるのか、かけないのか。」

「日常の利便性・居心地とかけるコストのバランス。」

これからの時代の理想的な住の形とはなんなのか。

その答えをW様と共に模索しています。

『若者世帯の旧市街地へのリノベ移住。』

という点でも非常に刺激的なリノベーションプロジェクト。

W様、一歩一歩着実に進んでいますね。

良いご提案が出来るようこれからも頑張らせて頂きます。

【NMのリノベ】現地内覧「既存住宅の魅力」とAFTERプラン。+AMEYA AISUさん。

【NMのリノベ】初回面談「リノベーション相談」@ministock-08!

また、僕の地元である柏崎でも新築計画が進行中。

「HSのエスネル」はもうすぐ基本設計が完了。

実施設計へと進んでいきます。

2階リビングからは柏崎花火が眺められるかも♪

K様、来年も宜しくお願い致します。

【プラン検討】HS・ZZのエスネルのプラン検討中。「オリジナル方位記号・構造と間取りを同時に考える。」

そのほかにも、多くの方々からお声を頂きました。

皆さま、ありがとうございます。

また、住学では建築の先輩方から多くの学びを頂きました。

年齢や職種を越えた『仲間』たち。

最高です^^

住学に巡り会えたことに本当に感謝♪

住学からのつながりで住宅建築界のレジェンドともお酒を呑むことも出来ました。
(サトウさんありがとうございました)

【東京出張】『工務店経営カンファレンス2019!』スーパースターに会ってきました♪

…………….

2019年は公私共に忙しい一年でした。

相方には多大な負担と協力をしてもらいました。

工務店さんや建築の先輩方にもたくさんフォローして頂きました。

今思うことは

「ありがたい。」




「幸せだ。」

と。

皆様からお声掛け頂くことも

仲間がたくさんいることも

家族が応援してくれることも

そして、自分が「良い」と心から思えるものを提案できることも。

このブログを書き続けられていることも

今、貴方が読んでくださっているからです。

いつもありがとうございます。

皆様のお陰で今年も素敵な一年を過ごすことが出来ました。

今年も一年お世話になりました。

ありがとうございました。

来年も何卒宜しくお願い致します。

来年も素敵な一年になりますように♪

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。

趣味:家族旅行・カフェ巡り・夕日ドライブ・息子と娘と遊ぶこと♪

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

【関連記事】…………….

いなか日記。123『2ndベビーゆい誕生!』

【網川原のエスネル‐44】プロ撮影による完成写真たち。

【想い】究極のSTANDARD HOUSEを。-網川原のエスネル完成-
【荻曽根のエスネル‐07】建築モケイ完成。「製作風景とモケイを作る意味。」

【ZZのエスネル-05】初回プラン提案②「2階リビングと1階リビング。」プロセスを大切にする家づくり。

【秘訣】「既成洗面台と造作洗面台のメリット・デメリット」O様の検討過程。
【NMのリノベ】現地内覧「既存住宅の魅力」とAFTERプラン。+AMEYA AISUさん。

カテゴリー
Uncategorized

いなか日記。127『海の上を走る電車。』夢が叶った日。

ゆうです^^

最近の趣味は、息子と遊ぶこと。

僕には、数年前から『ある夢』がありました。

それは、

息子と海の上を走る電車に乗ること。

先日、その夢が叶いました。

とても幸せな時間でした。

僕の地元柏崎には「日本一海に近い駅」である青海川駅があります。

ドラマの撮影場所になったり、

中越沖地震で崖崩れに埋まった駅が無事に復興するなど、

柏崎市民には思い入れのある駅です。

駅を降りると海岸。

車窓からの眺めは、海の上を走っているようです。

茨目駅から信越線に乗り、直江津方面へ。

息子との電車の旅はこれが2回目。

前回は越後線で、石地駅から吉田駅までの旅でした。

いなか日記。126『はじめての冒険。息子と電車の旅♪』

電車に乗り込み、冒険スタート!

「うみだねー。」

「うみもそらもあおいねー。」

まだまだこんなもんじゃないぞー♪

旅の軌跡。

「鯨波-青海川-笠島-米山-柿崎」あたりが旅のハイライト。

地図の通り、ずっと海沿いを走っていく。

車窓から見る景色は、、、

本当に海の上を走っているよう。

「千と千尋の神隠し」を思わせるような幻想的な気持ちになる。

過去にはこんな写真も。

「うみだねー。ちかいねー。」

息子とワイワイしながらの旅は本当に楽しかった。

トンネルもいくつもあり、ほど良いドキドキも。

2歳頃の初めての電車の旅にはお勧めのコース。

車掌さんとも仲良くなれました。

柿崎のひとつ先の「上下浜駅」で降車。

目的もなく、駅に降りる。

という行為がとても新鮮。

ただ、ホームを散歩して、空と線路を眺める時間がとても豊かだった。

パパにも君と同じ頃があったんだ。

君を見ていると、その頃を思い出せる気がするよ。

ルンルンの後姿がカッコいいぞ。

どこまでも遠くへ行けよ♪

「きっぷいれるー。」

上下浜駅は無人駅。

我が家最寄の石地駅と同じだから分かったんだね。

無人駅は「乗車証明券」を出せるのが楽しいんだよね。

この日のおやつは「朝バナナ」。
遠出のときの特別なおやつ。

…………….

この日のことが記憶に残らなかったとしても、なにかが育つと信じているよ。

君がもし忘れたとしても、パパはきっと一生忘れない。

夢を叶えてくれてありがとう♪

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。

趣味:家族旅行・カフェ巡り・夕日ドライブ・息子と娘と遊ぶこと♪

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

【関連記事】…………….

いなか日記。126『はじめての冒険。息子と電車の旅♪』

カテゴリー
Uncategorized

エッセイ。「豊かさの最後の砦。」便利と幸福の相関関係。

人はどんなときに、なにに、幸せを感じるのだろうか。

「幸せってなに?」

旅に出たときから、このテーマは僕のライフワークになっている。

便利さと幸福度は比例するのだろうか。

むしろ、反比例するのかもしれない。

「人間の幸せ」に対して、家が出来ることはなんだろうか。

近年、自動化・デジタル化・バーチャル化が進み、なんでも楽になった。

製品の製造の合理化もどんどん進んでいる。

クラウドやSNSなどにより、仕事もしやすくなった。

買い物もネットでポチ。

家電ロボットにも助けられている。

共働きが当たり前の今の時代、本当にありがたい。

ただその反面、感受性が少しずつ鈍くなってきてはいないだろうか。

幸福感や感謝する心のアンテナの感度が下がってきてはいないだろうか。

正直、その自覚がある。

10年前、20年前から比べると飛躍的に便利になった。

では、人間は

10年前、20年前から飛躍的に幸せになったのだろうか?

もしかすると、便利になる反面、幸福度は下がっているのかもしれない。

だとするとそれは

「人へ感謝する機会」

が減っているからではないだろうか。

買い物も

「ただ買ったもの」

「製造工程を見学して、職人さんがどれだけ手間隙をかけて作ったのかを体感して買ったもの」

「作り手、売り手とふれあいがあった上で買ったもの」

では、同じものであっても、満足感・幸福感は違ってくる。

そう考えると、これからの時代、

「人の手仕事を感じられること。」

が「豊かさの最後の砦」になるのかもしれない。

これからの幸せの秘訣は、

「どれだけ人に感謝できるか。」

なのかもしれない。

「人に感謝できること。」

これって簡単そうで意外とかなり難しい。

忙しくなると相手への感謝を忘れがち。

逆説的だけど、

「素直に感謝出来る人」はきっと今、幸せなんだろう。

それは人だけでなく、ものに対しても、自然に対しても。

もちろん、買うもの全てを手仕事のものすれば良いということではない。

大変だし、お金も足りない。

そしてそれは、自分の幸福感のためであって、誰かのためでもない。

「手仕事で嬉しいもの。」

家であれば、エスネルデザイン的には、

「造作手摺」をお勧めしている。

手摺は毎日握るもの。

「握手」するように握れる手摺をお勧めしている。

また、

「板張りの外壁」もお勧め。

毎日見るもので、天候や時間による変化を愉しめること。

また、杉板外壁はすぐには張り終わらない。

1枚1枚張っていく杉板外壁は、施工にとても時間がかかる。

時間がかかるからこそ、工事中に現場を通るとき、その変化を感じることが出来る。

職人さんが張ってくれていることを、言葉はなくても感じることが出来る。

また、

「職人さんの手仕事による表札」

もお勧め。

表札は家の顔。

自分たちの「名前」が刻まれるもの。

表札の設置はまさに画竜点睛。

新築完成の最後の仕上げは、想いのこもった手仕事のもので。

「手摺」

「外壁」

「表札」

それらは、住まい手に近いものたち。

毎日、触る、見る、変化を愉しむもの。

時には来客の方にも。

それらは見えない「おもてなしの心」。

言葉はなくとも、無意識レベルで感じる「想い」は伝わると思っている。

玄関ハンドルに巻いた革製のカバー。
(網川原のエスネル)

…………….

便利な時代。

ただ、便利さを享受しているだけでは、幸福感は減っていくんだろう。

家は建てて終わりではない。

住みながら幸せを感じて頂ける心のこもった家を提案していきたい。

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。

趣味:家族旅行・カフェ巡り・夕日ドライブ・息子と娘と遊ぶこと♪

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

【関連記事】…………….

【職人技】造作エスネル手摺!「世界でみつけたあの掴み心地を。」

【網川原のエスネル‐33】造作手摺完成!最後の仕上げは「想い」と「思い出」。

【網川原のエスネル‐28】杉板外壁施工!「大工の職人技と通気層の重要性。」

【想い】「杉板の街並み復興プロジェクト。」未来につなげる風景を。
原惣右エ門工房見学vol.1【鋳込み】-唯一無二の表札プロジェクト-

escnel design表札プロジェクト vol.6【仕上げ。完成間近!】-原惣右エ門工房-

【網川原のエスネル‐40】ハンドルに革のカバーを。「人とモノとのつながりの間に。」

カテゴリー
Uncategorized

いなか日記。126『はじめての冒険。息子と電車の旅♪』

ゆうです^^

最近、息子は電車ブーム。

ブームというか、家から踏み切りの音が聞こえるので自然と興味を持ち、駅にもよく行くように。

電車を見ているだけで満足していたのが、



「でんしゃ、のりたい!」

と。

父と息子のぼうけんの始まりです♪

子供の成長を感じるのは感慨深いですね。

先日、保育園のクリスマス会があったのですが、見ていて胸が熱くなる思いでした。

こんな幸せがあるんですね。

子供に感謝です。

保育園に掲示されていた、雪をさわる息子の図。

最近は、息子と遊ぶのが趣味。

慌しい日常の中の癒しになっています。

先日の休日は二人で「はじめての電車の旅」へ。

気分はヴォクシーのCMのパパ。

自分も新鮮な心持ちで、ワクワク・ドキドキでした。

柳楽くんのCMが最高。
このCMを見てヴォクシーが好きになった。

キャッチコピーが秀逸♪

出発は、我が家最寄の石地駅。

我が家はど田舎ですが、駅が近いのはラッキー♪

単線の風景は原風景のひとつになっている。

とても好きな風景。

無人駅のため、乗車証明書を持っていざ出発!

手をつなぎながら自分の足で乗車できました。

初めの電車にワクワク、そわそわ。

「でんしゃ、はやいねー!」 


初めて見る電車からの風景に何を思うのか。

「おっきいおやまがあるよー!」

「いきたいなー。」





2歳3ヶ月の息子はもうかなりしゃべる。

舌足らずな言葉のやりとりがとても愉しい。

約50分で吉田駅に到着。

弥彦線に乗り換えて弥彦神社まで行こうかとも思ったが、それはまた次回に。

折り返し発までの待ち時間40分を散歩して過ごす。

「おれんじのでんしゃだねー。」


「のりたいねー。」

お昼ごはんを買いにコンビニへ。

「ちいさいかきがあるよー!」

子供は本当に良く見ている。

その観察力、見習うよ。

コンビニで「あるもの」を買い、駅へ戻る。

ちょうど出発の時間だった。

帰りは券売機で初めて切符を買ったね。

改札も自分で通せたね。

ひとつひとつ、出来ること、行ける世界を広げていこう。

これから先、楽しいことがたくさんあるよ。

コンビニで買ったのは肉まん♪

二人そろって肉まんをがぶり。

行きの電車で「そんなことが出来たらいいなー」と思ったことが叶えられた。

「これは肉まんって言うんだよ。」




「にくまん?」




「にくまんおいしいねー。」

「美味しいねー。」

…………….

初めての冒険は肉まんの味。

思い出の味になったら面白いな。

(2歳だと覚えてるかな?)

これからどんどん冒険しよう。

一緒にいろんなものを見よう。

一緒にいろんなことをしよう。

俺にとっても冒険だ。

やまと、

父にしてくれて、ありがとな♪

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。

趣味:家族旅行・カフェ巡り・夕日ドライブ・息子と娘と遊ぶこと♪

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

【関連記事】…………….

いなか日記。46『初ベビーやっと誕生!』

カテゴリー
Uncategorized

いなか日記。125『我が家の初雪2019。お祝いの一日の始まり。』

ゆうです^^

新潟では、初雪が降りましたね。

この時期の雪は本当に綺麗。

それは晴天の中で光り輝くから。

こんな風景のある暮らしが本当に幸せです。

まだタイヤを換えていなかったので一瞬

「ヤバい!」

と思いましたが、晴天の空を見て安心しました。

むしろこの時期は「晴れ」と「雪」を一緒に愉しむことが出来ます。

いよいよ冬本番が近づいていますね。

先週末の新潟は本当に良い天気だった。

ドライブしながらゆっくりと紅葉を楽しんだ。

新潟観光大使。87『良寛と夕日の丘・椿寿荘・加茂山リス園。』息子と遊ぶ幸せ。

そして昨日の朝の初雪。
紅葉と雪化粧と青空。

自然と幸せな気持ちが湧いてくる。

植物はやっぱりいいな。

アウトソーシングも良いけれど、「朝起きてすぐに見れる(季節の変化を感じることが出来る)」木々があるととても良い。

豊かさを感じる瞬間。

いつもの黒瓦も白化粧。

瓦と杉板と雪。
まさに風雪に耐え忍ぶ姿。

そんな姿に想いがこもる。

…………….

いよいよ冬本番。

年末も近づいてきました。

今日はこれから荻曽根のエスネルの地鎮祭。

午後はHSのエスネルの打合せ。

そして、夜は久しぶりに高校の仲間との飲み会。

とても楽しいお祭り・お祝いの一日の始まりです♪

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。

趣味:家族旅行・カフェ巡り・夕日ドライブ・息子と娘と遊ぶこと♪

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

カテゴリー
Uncategorized

いなか日記。124『ゆい退院&大興奮の病院祭2019♪』

ゆうです^^

10/11に長女が産まれ、10/20に我が家にやってきました♪

ラッキーなことに退院前日に、病院祭2019が開催!

救急車&ドクターヘリ、そして病院川柳入選♪

素敵な思い出になりました^^

今年の病院祭は「第23回」。

地域の病院でこういったことが行われていたことを初めて知りました。

子供が出来ると視野が広がりますね。

病院の「地域とつながる、地域に貢献(還元)する」姿勢に刺激を受けます。

我が家全員が生まれた「柏崎総合医療センター」。

いなか日記。46『初ベビーやっと誕生!』

いなか日記。123『2ndベビーゆい誕生!』

息子は最近、働く車ブームが来ています^^

救急車はしご車パトカードクターヘリなど、子供には最高のイベントかも♪

天高く馬肥ゆる秋。

災害派遣医療チーム「DMAT」!!

お客さんもたくさん♪
ワイワイ楽しい^^

みんなあるモノの飛来を待っています。

あるものとは、、、

来た!!

ドクターヘリ!!

息子も大興奮^^
とてもカッコ良かった♪

病院内も人で賑わう。
見学ツアーやフリーマーケットや無料健康診断などが開催されていました♪

「病院みんなが笑顔になる日」

ってとても素敵ですね^^

医療器具の展示もあり看護師さんがいろいろと教えてくれた。
「白い巨塔」で見た手術シーンを思い出す。

最近は医療ドラマも多いから大人もかなり楽しめるかも^^

なんと相方に表彰状が!

病院川柳入選^^!

入院中に二人で考えて良かった♪

アイデア賞♪

「通院が 楽しみになる 母子手帳」

商品はなんと季節のフルーツ3,000円分!
ありがとうございました^^

息子はシャインマスカットにハマリ中。
(いつもバクバク食うけど高級品なんだぞー!)

…………….

そして、病院祭の翌日、娘が無事に退院^^

ゆい、これからヨロシク!
我が家、楽しいぞー♪

息子もなかなか良いお兄ちゃんになっていて微笑ましい♪
(赤ちゃん返りもなく頼もしい!)

…………….

ゆい、やまと、これからどんどん楽しいことがあるぞー♪

たくさん遊ぼうなー。

とうちゃん、家庭も仕事も楽しみながら頑張るからよー!

来年はみんなでキャンプだー♪

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。

趣味:家族旅行・カフェ巡り・夕日ドライブ・息子と娘と遊ぶこと♪

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

【関連記事】…………….

いなか日記。46『初ベビーやっと誕生!』

いなか日記。123『2ndベビーゆい誕生!』