カテゴリー
Uncategorized

【東京出張】『工務店経営カンファレンス2019!』スーパースターに会ってきました♪

ゆうです^^

先週の7/24-25は東京へ出張。

工務店経営カンファレンス2019

に参加してきました♪

懇親会やその後の会合でスーパースターの方々と様々なお話を!

あり得ない、まさに「有り難い」機会になりました^^

工務店経営カンファレンスは
業界紙「新建ハウジング」を発行されている新建新聞社さん主宰のイベント。

以前、住学の活動も新建ハウジングに載せて頂いていました^^

(僕の全国紙デビュー♪松本さんの文章がさすが!)

全国紙デビュー&今週末は『住学第5回目!』

工務店でない僕がイベントに参加したのには理由は、、、

お世話になっているサトウ工務店の佐藤さんが登壇されるから!

このブログでも度々ご紹介している新潟のスーパー工務店さんです^^

ケンチク探訪♪ 07『井土巻のコートハウス(サトウ工務店さん)』

最近では秘密のプロジェクトでも♪

【秘密の計画】スノーピークキャンプ合宿と古民家リノベーション!「設計士の色とは。」

そのサトウさんからお誘い頂き、イベントに参加したのでした。

サトウさんは、8月に出版社から本も出版される。
近い方がどんどんメジャーになられていく姿は見ていてとてもワクワクします^^

場所は東京半蔵門。
東京駅から近くて助かった(^^;)
廃止前のMAX朱鷺にも乗れて気分も上がる♪

会場に入ると、、

おぉ!!

来場者は400人以上?だとか。
ほとんど社長さんだと思うと、すごいところに来てしまったなーと。
(場違い?)

始まりました!

新建さんに確認したところ「発表者の承諾が得られれば公開OK」ということでサトウさんの承諾を得て内容の一部を上げさせて頂きます^^

サトウ工務店さん本社。
宙に浮くテーブル!?

リノベーションなど施工例の紹介。

そして、8月2日に出版されるサトウさんの本の宣伝。
(他社からだけど笑)

サトウ工務店の標準仕様書
デザイナーズ工務店の木造住宅納まり図鑑

これは買わねば♪
(サインくれるかな?)

ちなみにこの本は会社ごとの納まりを紹介するシリーズもので2社目。
(2社目ってすごい、、)

住学の校長はサトウさん。教頭はネイティブディメンションズの鈴木さん♪

ケンチク探訪♪ 27『坂の上の狭小住宅(ネイティブディメンションズさん)』

サトウさんの発表テーマは「住学について」

同じ地域の工務店・設計事務所が競合ではなく、共存・共栄できる試みの紹介。

普通、同じ地域の同業他社は競合・ライバルでお客様を取り合う関係。

そうではなく、

・「マッチング」と考え、建て主様が自分にあった会社を選べるよう、住学を通じて情報発信を促進していくこと。
(リンクとシェア)

・その会社の「色」を分かりやすく伝えること。

・他社と交流することで設計士どうしのレベルを上げること。
(得意不得意を補い合う)

そして、なにより自分たちが楽しむこと^^♪

手前味噌かもしれませんが、「住学」は建築業界に留まらず、例の少ない非常に前衛的・革新的な取り組みだと感じています。

(中に入ってみないと感覚は伝わりにくい、)

僕も以前ブログにまとめました^^

住学が成り立つ理由「なぜ他社の紹介をするのか」

ポイントは「利益目的ありき」ではなく「楽しむありき」という点♪

楽しいからこそ、やる気や行動力が出る。

→交流や発信やスキルが上がっていく。

→結果的に、会社も建て主様もみんなハッピー♪

ザックリ言うとこんな感じでしょうか^^
(サトウさん合ってます?)

住学番外編で網川原のエスネルの「構造・断熱見学会」をしたときの様子♪

【見学会】網川原のエスネルでプロ向け見学会「住学番外編」開催!

設計士にとって「秘伝のタレ(?)」的な詳細の納まり等も公開しあったり。

・リンクとシェア
・プロの仕事をプロが認める

など、
CM・営業マンなど、大きな広告費・人件費を使わなくても、良い家を適切なコストで提供する仕組みづくりを考えている。

「見学会に同業他社のパンフレットを並べる」

↑あり得ないですよね笑
来られていた方の反応も面白かったです♪

エスネルデザインのリーフレットと『サトウ工務店さん見学会開催!』

住学参加工務店さんの感想の紹介。
(M崎建築さん)

…………….

私にとって住学は、自分に無いものを持っている人に出会えたり、自分のやっていることの価値を再認識することが出来る機会となっています。

設計が得意な人、施工が得意な人、流通に携わる人、それぞれがお互いをリスペクトし、学ぼうという姿勢があるからこそ居心地が良いのだと思います。

発表をさせて頂いた際は自身のこれまでをまとめる貴重な機会となりました。

発表後、皆さんからの感想を頂く中で自身の立ち位置や、これまでやって来たことの価値、そしてこれからの方向性を考えることが出来ました。

…………….

いつも感じていることではありましたが、こうして客観的に住学についての発表を聞くと、

「住学ってやっぱりすごいなー」

と率直に感じました。

都合上、他の発表者さんの話の紹介は出来ませんが、他の発表者さんの話の内容も為になりまくりでした!

本当に面白かったです^^

リヴさんの木材利用の話や、宮内建築さんの大工育成の話や、、もるくすさんの、、、

書いて良かったとしても書ききれません(^^;)

発表のあとは「新建ハウジングアワード」の授賞式。
住宅建築業界の日本代表的な方々が勢ぞろい!

伊礼智さんや新住協の鎌田先生、ウォールスタットを開発された中川先生など、つながることの出来ない方々と様々なお話をすることが出来ました!

伊礼さんとサトウさんと記念撮影♪
「新・魚沼の家」見学から始まったバーチャルな縁がとうとうリアルな縁に^^

↓現在、ダントツ1位のビュー数を誇る伊礼さん建築見学記事。
ケンチク探訪♪ 20『フラワーホームさん見学(伊礼さん設計)』

イベント終了後は、また秘密の会合が、、

本当はここからが僕にとってよりかけがえのない体験だったのですが、、

さすがに自粛です^^

…………….

サトウさん、お誘い頂き本当にありがとうございました!

あり得ない体験をさせて頂きました^^

今後とも何卒宜しくお願い致します。

次回の住学も楽しみですね!

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。
趣味:旅行、カフェ、夕日、1歳の息子と遊ぶこと。

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

カテゴリー
Uncategorized

ケンチク探訪♪ 28『杉板と緑のある素敵な建物。』+秘密の合宿おまけ。

ゆうです^^

先日の秘密の合宿の帰りにとても素敵な建物を発見しました。

大きな緑に寄り添うように建つ杉板無塗装の建物。

僕が思う「究極の外観デザイン」はこんな感じかもしれません。

それは完成時ではなく、数十年後の佇まいを想像して。

田舎暮らしの魅力を知って、暮らし始めて早6年。

きっかけは世界一周の旅から帰って来た時でした。

「日本の田舎の風景はなんて素敵なんだろう!」




「世界の景色をいろいろ見てきたけれど、日本の田舎の風景はそれらと同じように素晴らしい!」




「この感覚に気付けて本当に良かった。」

と「ものの見方」がリノベーションされた経験が大きかったです。

僕ら家族が住む柏崎の内越集落。

【秘訣】築60年以上の杉板外壁の経年変化「もつ部分ともたない部分の差。」

周辺には杉板と黒瓦の家々が立ち並ぶ。

時間の経過を映した風貌はとても凛々しく感じられる。
背後の山に寄り添う感じも良い。

周りの建物が全て「先生」。

外国人の方が見たら「Amazing Japaaan!!!」と言われるのではないでしょうか?

特に海沿いの杉板の家々の景観はフィレンツェの街並みにも負けない魅力があると僕は思っています^^

夕日時もとても良い。
自然に抗うのではなく、自然と共に変化を許容するような空気感がある。

それは高温多湿で厳しい冬もある日本ならではの感覚(価値観)かもしれない。

いなか日記。114『海岸線ドライブ「夕日と杉板外壁の家々」』

…………….

秘密の合宿の帰りにみつけた建物もとても素敵な空気をまとっていました。

田んぼ、両脇の大小の木々、建物の隠れ具合、シルバーグレーに変化した杉板外壁、大きな空、、

みつけたときの高揚感がよみがえる。

右の大きな木の効果で建物が小さく感じられとても素敵。
片流れ屋根の勾配と木の高さも絶妙!

感動をありがとうございました。

僕は宮沢賢治の「雨ニモマケズ」の詩が好きです。

杉板の家が自然のまま佇む様子は、どことなく「雨ニモマケズ」の主人公を思わせるような気配を感じています。

…………….

最後は、秘密の合宿のおまけを少し^^

秘密の合宿についてはコチラ♪

【秘密の計画】スノーピークキャンプ合宿と古民家リノベーション!「設計士の色とは。」

スノーピークキャンプ合宿と古民家リノベーション!②「キャンプの思い出♪」

キャンプを終えたあと、プチ下田村観光へ♪

大谷ダム。
五十嵐川の上流に建設され1993年に完成。

2004年に起きた7.13水害時には限界洪水調節容量まで貯水を行った。
(ダムが無かった場合、家屋浸水被害は2,000戸増加したという新潟県の試算もあるそう)

農産物直売所「彩遊記(さいゆうき)」でお昼ごはん♪

大谷ダムカレー!


ダムカード(非公認)ももらえました^^

収集好きの相方に良いお土産が出来ました♪

…………….

新潟は自然がたくさん。

本当に素晴らしい場所に生まれ育ったと巡り合わせに感謝です。

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。
趣味:旅行、カフェ、夕日、1歳の息子と遊ぶこと。

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

【関連記事】…………….

【秘訣】築60年以上の杉板外壁の経年変化「もつ部分ともたない部分の差。」

いなか日記。114『海岸線ドライブ「夕日と杉板外壁の家々」』

【秘密の計画】スノーピークキャンプ合宿と古民家リノベーション!「設計士の色とは。」

スノーピークキャンプ合宿と古民家リノベーション!②「キャンプの思い出♪」

カテゴリー
Uncategorized

【秘密の計画】スノーピークキャンプ合宿と古民家リノベーション!②「キャンプの思い出♪」

ゆうです^^

スノーピーク本社キャンプ場で行われた秘密の合宿の報告その②です。

目的は、古民家リノベーションのアイデア会議!

当該建物を見学させて頂いたり、タープを張ってキャンプしたり、大満喫の時間を過ごしました♪

佐藤さん、鈴木さん、ありがとうございました^^

合宿が行われたのは約1ヶ月前。

バタバタしているうちに1ヶ月も経ってしまいました(^^;)

前回の記事では、リノベーションを提案される

サトウ工務店さん・ネイティブディメンションズさんチーム

石田伸一建築事務所さんチーム

について少し触れさせて頂きました。

【秘密の計画】スノーピークキャンプ合宿と古民家リノベーション!「設計士の色とは。」

熱くなりすぎてキャンプのことまで行けませんでした(^^;)

と、いうことで今回はキャンプの思い出を♪

ネイティブディメンションズの鈴木さんから送られてきた「旅のしおり」

昼過ぎにスノーピークに集合し、荷おろしし、タープ設営!

まずは受付と共にショップを物色♪

キャンプと言えばやっぱり焚き火!

こ、これは、、、幻の久保田!?


本日の宿は隈研吾さん×スノーピークさん共同開発の「住箱(じゅうばこ)」。
鈴木さんの指導のもと住箱の前にタープを設営する。

snow peakさんHPより。

ロープの張り具合を調整できる「自在金具」
赤い色とさり気無いスノーピークのロゴが可愛い。

頭にが付いたハンマー(スノーピーク製)。
柔らかい銅が打撃の衝撃を和らげてくれる。
(銅の部分のみの交換が可能♪)



住箱〈客室仕様〉。
「内」と「外」を同時に感じるような不思議な魅力を持った空間。

過去の住箱での思い出^^↓
佐藤さんも鈴木さんも石田さんもみんなで♪
(なにかの複線だった?)
新潟観光大使。60『やすらぎ堤のミズベリング in 住箱。』

設営が完了したら「買出し」&「建物見学」へ!

下田村を流れる五十嵐川。

若い苗と水面と青い空が気持ち良い。

リノベーションが検討される建物に着きました!

す、素敵!!

「佇む。」

という言葉がとても似合うと思った。

玄関正面の大きな柿の木がとても良い感じ。

佐藤さん鈴木さんと調査+構想を練る。

リノベーションの大きなポイントは

「どこまで直すか。」

「どこまで直さないか(そのまま活かすか)。」

全部を直すのであれば新築したほうが楽で早い。

そうではなく、リノベーションでしか出せない味(価値)を出すために、どこまで手を入れるべきかの「重心」のようなものを探っていく。

『設計』とは。ー重心をとらえるー

大きな学びがありました。

長くなるので建物の詳しい話はまた別の機会に♪

スノーピークに戻りミーティング再開。

買っちゃった!
久保田「雪峰〈爽醸〉」
(旨かったー!)

頭をほぐしながらざっくばらんに意見を交わす。
(割と真面目に)

実物件を見た上で建築士同士が、

「コレコレこう言った理由で○○するのはどうでしょう。」


「それもありだね。ただそれより●●はどうだろう?」

と言い合う環境はさながらスパーリングのよう?

非常に刺激的な時間でした。

気付けば夜も更けてきた。

鈴木さんが買ってこられた極厚ステーキ!
美味しかったです^^

そして焚き火。

ミーティングは深夜まで。

あんな話やこんな話まで。

とても素敵な夜でした♪

…………….

翌朝。

朝4:30。
朝日で自然と目覚めた。

とても澄んだ空気。
淡い空にも心が打たれた。

キャンプには生活リズムを整える効果もあるんだ。

…………….

建物見学、建築談義、住箱体験、焚き火、朝日、、、

とても素敵なキャンプでした。

佐藤さん、鈴木さん、ありがとうございました。

今後とも宜しくお願い致します^^

素晴らしい提案が出来そうですね!

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。
趣味:旅行、カフェ、夕日、1歳の息子と遊ぶこと。

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

【関連記事】…………….

【秘密の計画】スノーピークキャンプ合宿と古民家リノベーション!「設計士の色とは。」

新潟観光大使。60『やすらぎ堤のミズベリング in 住箱。』

カテゴリー
Uncategorized

【秘密の計画】スノーピークキャンプ合宿と古民家リノベーション!「設計士の色とは。」

ゆうです^^

先日、秘密の建築合宿が行われました。

場所は、スノーピーク本社キャンプ場!
(三条市下田村)

目的は、古民家リノベーションのアイデア会議!

もうワクワクが止まりません♪

佐藤さん、鈴木さん、ありがとうございました!

※snow peakさんタグラインオマージュ

住学メンバーの中で最近の一番ホットな話題。

スノーピーク関係者さんが

「古民家リノベーションを考えている。」

ということで、2組の建築会社に提案を依頼されました。

その2組の提案者というのが、

サトウ工務店さん

株式会社サトウ工務店|新潟県三条市の注文住宅・自由設計の家

石田伸一建築事務所さん

株式会社石田伸一建築事務所

住学内の二大巨頭です!

奇しくもエスネルブログでの紹介頻度が高いのがこのお二方^^

ケンチク探訪♪ 07『井土巻のコートハウス(サトウ工務店さん)』

ケンチク探訪♪ 9『サトウ工務店さんへ。幸せの錬金術。』

ケンチク探訪♪ 14『一世紀住宅さんモデルハウス at 天野エルカール。』

【クラウドファンディング】魚沼杉の魅力を伝えたい!「石田伸一建築事務所」

このお二方は、建築的なレベルもですが、知名度も全国レベル!

佐藤さんは、7/24-25に東京で開催される工務店カンファレンス2019に講師として登壇されますし、
石田さんは、全国の工務店とコラボレーションされたり、ポートランドへ視察へ行かれたりと、お二人ともスケールが違う。

そのお二方が、あのスノーピークさん(関係者さん)へ提案し合う。って初めてお聞きしたときは興奮が収まりませんでした。

しかも、古民家リノベーション。

これがまた面白い。

「使われなくなった空き家(資源)を再利用する」という社会的意義も魅力のひとつですが、

古民家リノベーションは建築的にとても奥が深い。

・耐震性


・断熱性、気密性


・防水性、耐久性


・空間の利便性


・設備の入れ替え


・間取り、用途の変更


・リノベーションならではの付加価値提案

、、、

もちろんこれらに、建て主様のご要望予算を複合して包括的な検討に臨む必要があります。

時には、建て主様が思いつかれていない潜在的な要望にも応える必要もあります。
(数十年後の次の世代の使われ方、地域とのつながり、文化の継承、など)

そのため、古民家リノベーションは

千差万別の提案(答え)が示せるんです。
(もしかすると新築よりも)

例えば、

・これから数十年住み続けられるように、耐震も断熱も全て新築と同等(またはそれ以上)まで高める。

逆に、

・使用頻度が少なく、予算も限られていれば、耐震は最低限の改修とし、内部の利便性の向上に努める。

または、

・「寒さを愉しむ」など「不便を愉しむ」ことが好みであれば無断熱でも良い。

もしかすると、

・リノベーションの要望を頂いたが、調査・見積もりの結果、安全性・経済性を考慮し、新築し直すことを勧める。

など、ラフで上げましたが本当に千差万別です。

(リノベーションは本当に悩みます、特に旧耐震の場合、)

、、、

ちょっとアツくなりすぎました(^^;)

(全然キャンプの話にいけない)

ただ、アツくなる理由はもうひとつ。

単純に
「サトウ工務店さん vs 石田伸一建築事務所さん」ではないんです。

そもそも石田さんは会社の垣根を越えたスペシャリストチームで設計・施工をされています。
(基本設計は石田さん、詳細設計は○○さん、施工は●●工務店さん、など)

その石田さんチームに対して、佐藤さんは強力な援軍を要請されました!

ネイティブディメンションズ鈴木さんです!!

奇しくもエスネルブログでの紹介頻度がたk、、(略)

ケンチク探訪♪ 27『坂の上の狭小住宅(ネイティブディメンションズさん)』

ケンチク探訪♪ 18『ネイティブディメンションズさん2連発!&二村建築さん」

もう双方総力戦です。

石田さん曰く、ワンピースの「麦わら海賊団 vs 四皇白ひげ・シャンクス」

この話を聞いたときに僕も「マリンフォード頂上決戦」が頭に浮かびました^^

(僕も「コビーとかになれたらいいなー」と妄想中)

ちなみに、双方バチバチかというとそんなことはありません^^

例えるならこんな感じ♪

網川原のエスネルでの「住学番外編」のひと幕。
(ここに石田さんもいれば!)

お二方とも楽しんでいます^^

それは、

・競い合ったほうがより良い提案が考えられる可能性があるから。


・競い合いの中で自分たちが成長できるから。


・そもそも「競合」ではなく、お客様にとって適当か=マッチングの話だから。

マッチングの部分が「肝」ですね。

住学のメンバーは、良い意味で「お客様に全て迎合した提案」はしません。

それは、お客様の叶えたいことを全て実現しようとするとバランスの悪い提案になってしまうことがあるから。
(例:良いものができたけど予算オーバー)

そのため、あるときはお客様の要望を一部叶えられなかったとしても

「自分が良い」と思った案を提案する。

それは当然「住まい手の方にとって良い」と思ったことを。

その結果、

佐藤さんの提案は佐藤さんの「色」になりますし、

石田さんの提案は石田さんの「色」になります。

(僕もエスネルデザインの「色」を大切にしています。)

そうすると、競合の先にあるのは、優劣ではなく、適性(マッチング)。

お客様にとって「好みの色」を選んで頂く。

逆に言うと、設計士は「色」をより分かりやすくお客様に伝えていく必要があります。

色が曖昧ではお客様は選べません。

(曖昧だと、建ててから「好みの色ではなかった」と思われることもあるかも)

「僕の色は「赤」です!」

「私の会社の色は「青」です!」

と伝える努力をする。

「色」とは設計に「なにを重んじているのか。」

それをはっきりと分かりやすく伝えることが建て主様の幸せにつながる。

、、、

アツくなってまた脱線してしてしまいました(^^;)

一旦、仕切りなおします!

古民家リノベーションの計画の概要と想いは、佐藤さん、石田さんそれぞれのブログを見てみてください♪

これから新潟の建築はもっと面白くなりますよー^^!

【サトウ工務店さんブログ】…………….

【校長×教頭】で【古民家×リノベ】 – 一級建築士事務所 サトウ工務店

【石田伸一建築事務所さんブログ】…………….

『住学の校長×教頭コラボと競合ではなく、共存共栄。』

あ、キャンプの話忘れてた笑

次回に続きます^^

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。
趣味:旅行、カフェ、夕日、1歳の息子と遊ぶこと。

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

【関連記事】…………….

住学が成り立つ理由「なぜ他社の紹介をするのか」

カテゴリー
Uncategorized

ケンチク探訪♪ 27『坂の上の狭小住宅(ネイティブディメンションズさん)』

ゆうです^^

先日、ネイティブディメンションズさんの

「坂の上の狭小住宅」

を見学させて頂きました!

密度半端なし!!

ネイティブディメンションズさんは
「建築密度」で言えば、新潟で一番の設計事務所ではないでしょうか!

ネイティブディメンションズの鈴木さんは、僕の前職の所長と、以前同じ職場で働かれていた方で、
高気密高断熱、耐震設計にも明るく、高基礎・床下エアコンも取り入れられています。

僕は(一方的に)兄弟子だと思っています^^

新潟で設計事務所とつくる木造狭小住宅 ネイティブディメンションズ

鈴木さんのスゴさはこちらをご参照♪

きめ細やかな造作家具収納など密度の高い設計が伝わるかと!

ケンチク探訪♪ 05『大先輩の設計した家たち。』
ケンチク探訪♪ 08『ministock-06(ネイティブディメンションズさん)』

ケンチク探訪♪ 18『ネイティブディメンションズさん2連発!&二村建築さん」

さて、今回の見学は住学番外編で。

さすが鈴木さんの見学会とあって、とても濃いメンバーが集合してくる。
(アベンジャーズ的な興奮。見てないけど)

「坂の上の狭小住宅」に到着。
外観からにじみ出るネイティブディメンションズさんらしさ!

シンプルでありながらさり気無く「和」を感じさせるデザインは、数奇屋を学ばれた鈴木さんならでは^^

コルビュジエ眼鏡の方が鈴木さん^^
入る前に設計の概要を聞かせて頂く。

外のベンチに座らせて頂いた。
ご近所との井戸端会議が楽しめそう^^!
午後は家が日陰を作ってくれて快適でした♪
【坂の上の狭小住宅】完成見学会します。

いざ家の中へ!
壁に差し込まれた一面の棚!
そして、入り口のビンには、、?

家の塗装に使われた塗料たちが!
オ、オシャレー!!

自由に抜き差し出来る棚が良い感じ^^
実用収納にしても良し、飾り棚にしても良し♪

カバ君とサイ君はネイティブディメンションズさんの守り神?

室内へ^^

アースカラーの落ち着く壁色はネイティブディメンションズさんならでは。
飾られていたスニーカーは鈴木さんのコレクションなんだそう^^

長さ2.7mのヒノキのダイニングテーブル。
すべすべのとろっとろ♪
一日中撫でてられそう^^
【坂の上の狭小住宅】大トロ!!!

小さい家でも大きな吹抜けを。(とても共感)
これぞネイティブディメンションズさん。

上(ロフト)から見るとこう♪
これぞミニストックポジション!

AEP塗装が角まで綺麗に塗られた手摺壁。
パテを4回するという超高級仕上げ!
【坂の上の狭小住宅】3。二度言うけど、大切なのは3。

アイアンは塗り潰し塗装ではなく、素地にクリア塗装。
溶接の熱の跡が格好良い!
【坂の上の狭小住宅】素材と人の手

鈴木さんは「和」をとても素敵にデザインされる。
畳、障子、襖、窓越しの植栽の見え方などが気持ち良い。

2階へ♪

階段が本棚に!
このときめ細やかなアイデアこそ鈴木さん^^
小さな家を広く暮らす秘訣ですね♪

「 1階・2階・ロフトが吹き抜けで一体となる空間」がネイティブディメンションズさんの特徴。

間仕切りはあえて緩くし、家族の心の距離を近づける。

引戸で仕切れる子供室。
壁のカラーが様々なのも特徴的♪
トイレはなんとツートンカラー!!
【坂の上の狭小住宅】ん?

カウンターになにか置いてあります^^

エスネルデザインを含めた住学メンバーのパンフレットたち。
他社を紹介するという普通ではありえないスタイル!

しかも「ネイティブディメンションズさんのパンフレットは置かない」というアルティメットスタイル!

鈴木さんありがとうございました(>_<)!

そして、子供室の反対側は、、、

壁一面の収納!
間接照明に照らされた洋服がお店のディスプレイのよう!

延床面積は小さくとも収納は大きく。
メリハリが効いています^^

デザインされたアイアンの物干しバー。
(考えられた構造も見え隠れする)
エアコンの風で速効で乾きますね♪

大空間の床下収納^^
配管もとても綺麗。
高基礎仲間として親近感が湧きます♪

脱衣室のステンラック引き出し。

荻曽根のエスネルの造作キッチンに採用させてもらおうと思っていたものを見ることが出来ました^^

浴衣のチョイスがさすが鈴木さん!

脱衣室の壁はなんとモイス!
これは、、佐藤さんへの、、、愛?笑

…………….

他にも見どころたっぷりの濃密な御宅でした!

鈴木さん、見学させて頂きありがとうございました^^

勉強させて頂きました。

今は僕は「見学させて頂く側」。

今後、「見学して頂く側」になっていけるのが今から楽しみです♪

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

【関連記事】…………….

ケンチク探訪♪ 05『大先輩の設計した家たち。』

ケンチク探訪♪ 08『ministock-06(ネイティブディメンションズさん)』

ケンチク探訪♪ 18『ネイティブディメンションズさん2連発!&二村建築さん」
住学が成り立つ理由「なぜ他社の紹介をするのか」

カテゴリー
Uncategorized

ケンチク探訪♪ 26『アットホームラボさん「柏崎モデルハウス見学」+パン屋さん「しましま」』

ゆうです^^

先日、柏崎にグランドオープンされた

アットホームラボさんのモデルハウスを見学させて頂きました♪

併設されたオフィスもオシャレで、パン屋さんのパンも本当に美味しかった!

青木さんありがとうございました^^

アットホームラボさんは、建築資材販売業を営まれている「アオキ住建」さんの住宅部門です^^

2012年から上越市にオープンされ、すごい勢いで成長されています。

上越・妙高の新築住宅|モデルハウス公開中|アットホームラボ

そのアットホームラボさんが満を持して地元柏崎にモデルハウスとオフィスを構えられました!

しかも、パン屋さんも^^!

オフィスもモデルハウスもとてもオシャレでパンも美味しかったです♪

パン屋「しましま」さんは上越でも大人気の無添加パンを作られているお店^^
焼きたてふわふわのパンを提供されています。

店内には「光るパン」も!?

柏崎市松美にオープンされたアットホームラボさん。

(雨で良い写真が撮れなかったのが悔やまれる(T_T))

アオキ住建さんのすぐ向かい。

さて、実は僕、

アオキ住建さんに勤めていました!

(住宅営業をしていた会社を退職して世界一周に出るまでの間。)

というのも、青木さんが主宰されているフットサルチームにお世話になったことからご縁を頂き「繁忙期の数ヶ月よかったら手伝ってくれないか」と。

「ぜひ!」ということで約3ヶ月間、住宅建材の配送の仕事をさせて頂いたのでした^^

当時の建材の配送で培われた経験は今の設計業務に生きています。

青木一憲常務(アットホームラボさん代表)。
フットサルチーム「プロミネンス新潟」を主宰されている。

オフィス棟の中にパン屋さんとイートインスペースが併設されている。

とてもオシャレな空間。

木質系セメント板が張られたイートインスペース。

焼きたての無添加のパンたち^^
美味しかったです!

なんと上越では住宅やパン屋さんのほかに公園保育園まで作られている!
(規模すごすぎ!)

打ち合わせ中の青木常務。

オフィスには授乳室や、

キッズスペースも完備されていて子育て世代の方には助かりますね♪

オフィスの隣に建つモデルハウス「アメイロ」も見学させて頂きました^^
(雨で写真がいまいちなのが申し訳ない(T_T))

広々とした素敵なLDK。

小物などのインテリアは青木常務の奥様が選ばれているんだそう^^
とても素敵でした♪

とても綺麗な窓まわり。
外から中へ材料をつなげられたり、カーテンボックスを設けられたりととても建築的。

ゆったりとした寝室。
「こんな寝室ほしいなー」とベッドに寝させてもらいながら思いました^^

ameiro|MODEL HOUSE|アットホームラボ

…………….

青木さんには20代の頃本当にお世話になりました。

お互い別の道を進んでいますが、青木さんとはこれからも公私共に関わっていく気がしています。

「良い家を提供したい気持ち」は同じ。

これからも切磋琢磨し合える関係でいたいです^^

青木さん!これからも宜しくお願いします!

変わらないバイタリティー尊敬しています^^

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。
趣味:旅行、カフェ、夕日、1歳の息子と遊ぶこと。

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

カテゴリー
Uncategorized

ケンチク探訪♪ 25『はじまりの間のある暮らし(エヌスケッチさん)とミヤウチショウガカレー研究所さん♪』

ゆうです^^

先日、長岡で住学番外編がありました。

エヌスケッチさんの「はじまりの間のある暮らし」

ついに井口さんの建物初見学です^^

ショウガカレーも美味しかったー!

エヌスケッチさんの家に伺う前に、ミヤウチショウガカレー研究所さんへ^^

噂には聞いていましたが初来店でした♪

アットホームで素敵な店内^^!
サイズ感が空気感を作り出す。(小さな家に通ずるものあり!?)

メニューは「ショウガカレー」ただひとつ!!
強い漢気を感じる!

ターメリックライスにショウガの効いたルーがかかる。

ショウガが効いていて美味しい!
体が温まります^^
油分控えめでペロっと食べ終わっちゃいました。
(少食の僕でも大盛いけちゃうくらい食べやすくてヘルシー!)

味わい深い内装の店内。
開店されて7年目になられたそう。(その前はカメラ屋さんだったんだとか)

店主の花田さん^^
ご馳走様でした!美味しかったです。また来ます♪
(エスネルデザインのリーフレットも置いて頂きました!)

ぐるたびさんも「ミヤウチショウガカレー研究所」さんを取材されています^^↓

この旨さで500円!?元建築デザイナーが作る「ミヤウチショウガカレー研究所」の究極ショウガカレー│観光・旅行ガイド – ぐるたび

…………….

さてさて、腹ごしらえを済ませ、いざエヌスケッチさんの家へ!

魚沼杉(横張)+ウッドロングエコの外観。

「うう、、外観からただならない!」
(ヘコむほど刺激を受けるやつだ!)

井口さんの説明を熱心に聞く住学メンバー。
新潟メンバーが多い中、すごい参加率。

ルーバーの使い方がとても繊細。
手間をかけられています。

ルーバーでつながれた倉庫(左)と母屋。
通路は長岡の「雁木(がんぎ)」通りを思わせる。

「はじまりの間」と名付けられた玄関。
ときに「玄関」、ときに「客間」、ときに「仏間」、ときに「作業場」と様々な用途が兼ね備わっている。
たまたまですが、僕が今設計中のOSのエスネルも玄関にロードレーサーを置く2階リビングプラン。
室の配置も似ていてとても参考になりました^^

【OSのエスネル‐01】初回プラン提案!01「複数のプランを提示する」

1階の子供室。
うーむ、ただならない。
カーテンボックスもスッキリ。
エヌスケッチさんの家は外断熱仕様とのこと。
外断熱の場合、このように壁をくり抜くことがしやすい^^
(内断熱仕様の場合、断熱欠損になりかねない)
造作洗面所も素敵でした^^
1階の見学を終え、いざLDKのある2階へ!
L型の手摺受け金物は僕もとても好み^^
手摺から水平に出た受けだと、手が受けにひっかかり、手を「すー」っと滑らせることが出来ないが、L型金物なら手摺を持ったまま「すー」っと滑らせられる♪
蹴上(1段の高さ)は18cm、踏面(段の見下げ幅)は23cm
緩くて登りやすい優しい階段。
2階リビングへの配慮を感じます^^
(通常、蹴上は20-21cm程が一般的)
2階リビングからの景色の抜けも素敵でした^^
街中なのに外からの視線が気になりづらいのは2階リビングの大きなメリット。
杉の一枚板のダイニングテーブル。
井口さんが材木屋さんに行って選ばれたんだそう(さすが!)
そして、左手前のYチェアは日本人の座り心地に合わせて1cm脚を短くされたんだそう(さすが!)
壁から生えたようなトグルスイッチ(すご!)。

土佐和紙貼りの寝室も素敵でした^^

そして僕が一番感動したのがここ!
午後の日が差し込む渡り廊下。
「座れる」+「真横に景色の良い窓」
が心地良い居場所のひとつの方程式なのかもしれません。
伊礼智さん設計の「新 魚沼の家」

【秘訣】心地良い居場所は「窓辺」に生まれる。-桜の襖と季節の飾り-

井口さん、見学させて頂きありがとうございました^^
とても素敵なおうちでした。勉強させて頂きました!
今後とも宜しくお願いいたします!

一級建築士事務所エヌスケッチ_Home

【おまけ】…………….
帰りに通った長岡市福住の「福島江」の桜がとても素敵でした♪

毎年変わらず咲いてくれる桜に感謝♪
来年もまた愉しみです。
-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。
趣味:旅行、カフェ、夕日、1歳の息子と遊ぶこと。

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

【関連記事】…………….

愛車ツインと家づくり。「小さな車、大きな未来。」

カテゴリー
Uncategorized

【クラウドファンディング】魚沼杉の魅力を伝えたい!「石田伸一建築事務所」

ゆうです^^

石田伸一建築事務所の石田さんがクラウドファンディングを開始されました!

プロジェクトテーマは

「魚沼杉の魅力を伝えたい!」

エスネルデザインも応援しています^^!


昨年、石田さんと魚沼の山に杉の伐倒を見に行ったのが懐かしい^^

魚沼杉の伐倒・製材・塗装を見学!「木が切られる瞬間」

クラウドファンディングのプロジェクトサイトはこちら^^↓

[新潟県]魚沼杉の魅力を家具・小物を想いを通じて伝えたい!

【プロジェクト概要まとめ】…………….
(画像・文は石田さんブログより)

魚沼杉の魅力を伝える家具・小物を想いを込めて販売したい。

僕は建築設計の仕事をしています。

魚沼の地で生まれ、魚沼の地で育ち、暮らしに心地よさと愛着を。をテーマに活動をしています。

これまでに、外壁材や内壁材、床などに地元魚沼の杉を利用した住宅建築、リノベーションに関する商材の提案を実施してきました。

魚沼は、お米やお酒が有名です。私は同じように魚沼の杉の良さをより多くの人に伝えたい。住宅建築をする方でしか、魚沼杉に触れ合えなかった魅力をより多くの皆様に伝えたい。

そう思い家具・小物をデザインし、そこに込めた想いをお伝えしていきたいです。

このクラウドファンディングをきっかけに、大工さん・職人さん達が冬場に新しい仕事ができるよう、工房を整備する資金に充てる予定です。

冬場の新しい仕事とは、そう、「UC furniture」の製作です。

このクラウドファンディングが成功する事で、冬場に家具や小物の製作を行う環境を整備して、少しでも地元の大工さんや職人さん達の活躍の場を作れればと願っています。

ぜひ、ご支援ください。

…………….

そして、石田さんの熱いメッセージムービー!

…………….

僕も初日に、

・UCオリジナルTシャツ白

・魚沼杉MOKULOCK

のリターンを通してプロジェクトを支援させて頂きました^^

(MOKULOCKはもう完売!いろいろな人に紹介しようと思っていたが残念!)

4/22昼にスタートしてまだ2日なのに達成率は55%以上!
すごい勢いを感じます^^

プロジェクトの詳細や想いは石田さんのブログをチェック!

『4月22日から魚沼杉クラウドファンディング始めます。』

『いよいよ本日よりクラウドファンディングスタート!!』

「魚沼杉プロジェクト」
要チェックです^^!

[新潟県]魚沼杉の魅力を家具・小物を想いを通じて伝えたい!

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-
カテゴリー
Uncategorized

『住学8回目』開催!「世界からの建材&香る建築!」

ゆうです^^

4/6(土)に住学第8回目が開催されました!

「世界からの建材 & 香る建築!」

世界を旅したような時間と、建築と真摯に向き合う時間。

今回もとても楽しい時間になりました^^

今回の会場は新潟駅前のアルコイリスさん^^

駅近&メキシコ料理が楽しめる素敵なバー風のお店でした♪

カラフルな店内が素敵^^
アルコイリスさん、準備のほうありがとうございました!

今回も僕は受付担当。
参加者の方と挨拶が出来てとても楽しい^^

徐々に埋まっていく会場。
今回は総勢50名程の方が参加^^
(一般の方や学生の参加も!)

サトウ工務店の佐藤校長の開会の挨拶で住学スタート!
(写真撮影はネイティブディメンションズの鈴木教頭)

いつもお世話になっています^^!

1限は上野住宅建材さんの「UENOの車窓から」

上野住宅建材さんは新潟県見附市にある大正から続く老舗の建材屋さんです。

全国の建築に海外建材を提供している輸入建材のパイオニア!
(有名建築にも多々使われている)

上野住宅建材さんHPより。

エスネルデザインで標準提案している木製断熱ドア「スニッカルペール」も上野住宅建材さんが扱われている商品^^
(スウェーデン製・U=0.85)

本物の木のドアは木の外壁ととても良く馴染み、経年変化も楽しめます。
家族が毎日使う玄関戸は性能だけでなく『愛着』も深まるものでありたい。

海外の建築や街並み、そして海外建材の工場の内部など!
ネットには公開できない秘蔵映像やお話が多々^^

日本の有名建築での使用事例もいくつかご紹介頂きとても勉強になりました!

海外の写真は見ているだけでもちょっとした旅をしているよう♪

素敵な時間をありがとうございました^^

…………….

続いて、2限は神田陸建築設計事務所さんの「香る建築」

神田陸建築設計事務所さんHPより。

神田さんは、住宅だけでなく商業建築や公共建築なども設計されている新潟を代表する「建築家」の一人!

以前ブログに書かせて頂いた『ITOYA荒町ラウンジ』も神田さんの設計です^^
(とても素敵!!)

ケンチク探訪♪ 06『ITOYA荒町ラウンジ。』

ボーダー柄がトレードマークの神田さん。
気さくで丁寧な気配りをされるとても素敵な方^^

「デザインは手段であり、それ自体を目的としてはならない。」


「香る建築」

というフレーズがとても印象的でした。

住み手が取る日常的な行動のなかに「+αの物語」を用意してあげる。

「こんなことがあったら楽しいんじゃないか。」

「家族とのふれあいや思い出が増すんじゃないか。」

神田さんは日常生活に一歩踏み込んだとても優しい提案をされる方でした。

「暮らしをイメージし、ストーリーを考え、建築的なデザインに落とし込む。」


「まず機能ありき、デザインは最後に決まる。」

ドライな理由・合理的な理由だけで決められるのでなく、

ウォームで感情的な想像から導かれるデザイン。

「人はそこに心を打たれるんだ。」と感じました。
(僕自身が心を打たれた)

とーーっても勉強になりました(>_<)!

「建築」「住宅の設計」を一から考えさせられるようなとても勉強になる時間でした。

神田さん、ありがとうございました!

またお話が聞けるのを楽しみにしています^^

…………….

そのほか住学に様々な「部活動」が誕生し始めています^^!

ウッドハブさんの「構造部」
構造を部活を通して勉強し合い、さらに高いレベルの提案をしていこう!という試み。

パナソニックさんとの「テクノ部」
「住学」×「テクノストラクチャー」!?
まだ未定の話ですが、住学がどんどん大きくなっていく^^!

石田伸一建築事務所さんの「石田部」
(ネーミングw)

魚沼杉を普及するためのクラウドファンディングやマーケティングを勉強しようという試み。

詳しくは石田さんのブログをチェック!(アツいです^^!)

『4月22日から魚沼杉クラウドファンディング始めます。』

魚沼杉の伐倒を見学したのが懐かしい♪

魚沼杉の伐倒・製材・塗装を見学!「木が切られる瞬間」

…………….

今回もとても楽しい時間を過ごさせて頂きました^^

先生と勉強しているような、友人と遊んでいるような、

お互いが専門家であり、同志であり、ただの建築好きでありw

住学は本当に不思議な会です^^

【次回予告!】…………….

次回の第9回住学は、6/8(土)!

会場:新潟駅南会議室KENTO。懇親会会場:新潟駅周辺
時間:授業15:00~ 懇親会18:30~(どちらかのみの参加もOK!)

発表者
渡部パイプさん「オリジナル商品と最新トレンドについて」
アトリエ縁さん「smash the wall」
(※変更する可能性あり→住学フェイスブックページを要チェック!)

【おまけ】…………….

懇親会の風景^^

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

…………………………………………

村松 悠一 一級建築士
エスネルデザイン代表


新潟の気候に合った「暖かい小さな家(エスネル)」を提案している。
趣味:旅行、カフェ、夕日、1歳の息子と遊ぶこと。

メッセージはメールインスタからどうぞ^^

【関連記事】…………….

住学が成り立つ理由「なぜ他社の紹介をするのか」

『住学1回目』開催!赤川邸・桐生邸→懇親会♪

『住学3回目』①無事終了!エスネルゆう発表内容全公開!

『住学第4回目開催!』過去最高のちゃんぷるー!

『住学5回目』終了!「植物&デジタル」→「リンク&シェア!」

『住学6回目』終了!「断熱リノベーション&空間のグラデーション!」

カテゴリー
Uncategorized

ケンチク探訪♪ 24『篭場のほぼ平屋(サトウ工務店さん)』

ゆうです^^

今週末は完成見学会です!

「暖かい小さな家」が出来ました。

杉板張りのとても素敵なおうちです^^

あ、サトウ工務店さんの話です!

新潟で「高断熱の小さな家」ムーブメントが起きています^^

ネイティブディメンションズさんしかり!
サトウ工務店さんしかり!

皆さん「断熱性の高い小さな家」をそれぞれの個性や思想を持ってご提案されています。

時代の流れを感じますね。

10年、いや、50年先を考えて家づくりを進めた場合、「高断熱の小さな家」というのはひとつの大きな答えになると僕も考えています。

新潟で設計事務所とつくる木造狭小住宅 ネイティブディメンションズ

株式会社サトウ工務店|新潟県三条市の注文住宅・自由設計の家

さて、サトウ工務店さんの「篭場のほぼ平屋」ですが、
まさに「超高断熱」仕様です!

・UA値=0.27(HEAT20 G2グレード)
・トリプルガラスサッシ
・付加断熱(壁厚グラスウール240mm)

そして、延床面積は24坪。

まさに「暖かい小さな家」!素晴らしい^^!

そして、耐震等級は3。

サトウ工務店さんは構造計算に裏づけされたデザイン性の高いの家をご提案されています。

ケンチク探訪♪ 15『東中島の家(加藤淳さん)・タトウノイエ(サトウ工務店さん)見学会。』
【秘訣】構造計算された家を。「耐震等級3」を勧める理由。

先日、一足先に住学番外編で「篭場のほぼ平屋」を見学させて頂きました^^

おぉ!
杉板の横張りでカッコいい!

屋根がとても薄くすっきりしている。
構造とデザインの両立。構造計算しているからこそ攻められるデザインがある。

レッドシダーの木製フェンスも良い感じ^^

いざ室内へ。

キッチンの窓の先にはシンボルツリーが。
植えられた樹木から家への想いを感じる。

外構はEN GARDEN WORKの小川さん。
イラストも上手でデジタルも使いこなすニュータイプのお庭屋さん!?
(画像はサトウ工務店さんのブログより)

いつか一緒に仕事をしたいと思っている方^^
外構の提案力や庭への熱い想いにとても共感しています。

住学メンバーも佐藤さんの設計に興味津々!
「この納まりは?」「この材料は?」などマニアックな会話が飛び交う。

窓からの絶景をみんなで眺めるの図^^

カーテンボックスは埋め込み式にして見えないように。
「気持ち良い窓辺をつくる」ことの大切さを再認識させられる。

造作洗面台。
カウンターはスプルス3層パネル。
これ、木口を見せないように、アレがこうなってて、、!(マニアックなため割愛)

勾配天井の仕上げは構造用合板。
モイスの壁と自然に馴染んでいて素敵でした^^
ペンダントライトの根元はスッキリさせるためなんとアレを使って、、!(割愛)

ステンレスの一枚ものの天板(オリジナルキッチン)も素敵!

…………….

そのほかも「抜けを意識した窓の切り取り方」や、「小上がりベッドルーム」「フルオープンの引戸サッシ」など見どころは盛りだくさんです^^

完成見学会は今週末の4/13-14(10:00-17:00)
場所は三条市篭場(詳細は画像または佐藤さんにご連絡を)

「小さな家」という暮らし方を考えるとても良い機会になると思います^^

窓から見る五十嵐川の景色も絶景ですよ!

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

【サトウ工務店さんのブログ】…………….

オープンハウス開催!(篭場のほぼ平屋) – 一級建築士事務所 サトウ工務店

【関連記事】…………….

サトウさんの他の建物は以前の記事を^^
モイスの効果や構造について、バスマット!?など!
ご覧ください^^

ケンチク探訪♪ 15『東中島の家(加藤淳さん)・タトウノイエ(サトウ工務店さん)見学会。』
ケンチク探訪♪ 05『大先輩の設計した家たち。』
ケンチク探訪♪ 07『井土巻のコートハウス(サトウ工務店さん)』
エスネルデザインのリーフレットと『サトウ工務店さん見学会開催!』